情報更新

last update 12/08 14:02

ツイート検索

 

@bluehopicorn
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

Stats Twitter歴
3,630日(2014/01/01より)
ツイート数
92,552(25.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月07日(木)33 tweetssource

12月7日

@hamichi56

ハミチ@hamichi56

この先日本人の人口減少が
続くのは間違いない

それを補うための移民受け入れは
ある程度止むを得ぬと思うが

何の将来設計もなく無暗に数だけ増やす
今のやり方は互いに不幸を生むだけ

日本が好きで我が国に住みたい人は歓迎

日本嫌いを公言する人通名で隠す人
そんな犯罪者予備軍は来日ご遠慮を

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:46:35

12月7日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@tomatoha831 知り合いが京都大学の医学部に合格しました。30歳すぎないと医学博士になれないが一般社会では「30歳過ぎて親の世話になってる人って最低。」という意見を保有されてる人に「医学博士は30歳過ぎないとなれないから辞めて下さい。」と返答したら逆上されて辛かったです。

posted at 08:45:38

12月7日

@tomatoha831

武田 紘樹@tomatoha831

東大に来て以来「母は医者です」「父は教授です」「幼少期はアメリカで過ごしました」みたいな話を聞くたびに家庭環境の差を見せつけられ一瞬卑屈な気持ちになるけど、「上履きが出火する公立中学校を出てこの人達と一緒に仕事してる時点で上出来か」となる。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:43:51

12月7日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@Vu8Hi 私はカナダのブリティッシュコロンビア州に渡航したのみです。海外旅行はコロナや治安が悪いから行きたくないと考える人はおられるかも?

posted at 08:42:28

12月7日

@Vu8Hi

fafa@Vu8Hi

23区で暮らすにあたって東京出身で元々土地があるかどうかって、ほんと生活の質を分ける‥

幼稚園や小学生の子の教育費かけまくるのがもはや普通で、サラリーマンで〇千万も稼いでるのに海外旅行は何年も行けずタワマンのローン払ってユニクロとファミレス。… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:41:36

12月7日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@5ducks5 塩分が和食は多いのでそれに慣れてる人は外国の料理がまずく思えるのです。但し、アンチョビ等の少数の例外は存在します。ま、日本でもあれこれ文句を言う人は座薬を飲む迄過失行為をやらかします。

posted at 08:38:23

12月7日

@5ducks5

あひるさん🇺🇸@5ducks5

食べ物の話を気軽に始める人は多いけど、結構な確率で迂闊なことを口にしている人を見かける。

「🇺🇸は飯が不味い」がその代表格だけど、それ以外にも

「安いだけで美味しくない」
「高いだけで美味しくない」
「もう一度食べたいとは思わない」
「ぜんぜん美味しくない」… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:36:51

12月7日

@galaxykado

加戸昌哉@出版社の社長@galaxykado

イベント運営で気をつけていること。自分がされて嬉しいことリストを作る。自分がされて嫌なことリストを作る。このリストをもとにやるべきことを決める。大人数になれば全員フラットにできない可能性は出てくるけど、それでも全員への配慮は徹底する。まずはここから。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:34:19

12月7日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@galaxykado どういたしまして。良いお父さんなので尊敬します。読解力が出版社の社長だと本当に変わってくると思います。一例:「3メートル以上のサメが海岸にやってきた。」といった文面を読んで人よりも大きいから人を捕食するサメだと解釈するか否かと言った具合です。

posted at 08:33:24

12月7日

@RYOJI_PORSCHE

りょうじ🌻ひまわりコーチ@RYOJI_PORSCHE

人生の大事な選択で迷ったときは、ちょっとだけ”勇気がいる方”を選んでください。そうすることで、これからの自分に「必要なもの」がきっと手に入ります。自分を肯定するのに大切なのは、”成功すること”ではなく、”後悔しない”こと。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:29:43

12月7日

@galaxykado

加戸昌哉@出版社の社長@galaxykado

息子が小学校を卒業する。卒業文集の文章を親が校正するという小学校から親への宿題。いざやってみると文章は下手、字も汚い。でも、こんな気持ちで小学校生活を送ってたんだと初めて知れた。校正した後、息子にさすが出版社ってすごいなって。仕事を評価されたみたいで心底嬉しかった。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:28:06

12月7日

@MillenialPhysi1

ちほうのいんちょう@MillenialPhysi1

未だに駐車場で発熱みてるクリニックあるけど、今の発熱外来はかなり多彩で鼻ほじって解熱薬処方出すだけの仕事だと危ないと思う。溶連菌も多いし、ウチにくる人だと体感で3%で肺炎もいる。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 01:17:42

12月7日

@DrYametai

早くやめた医@DrYametai

たまにコンサルタントからクリニックの後継者募集の案内くるけどあれどうなんです?立地悪くなくて例えば売上1億5000万、利益5000万とかの案内に飛びついて大丈夫なの?やめた医院長爆誕していいの?

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 01:13:54

12月7日

@Kazneedscaffein

Kazuhiro Hori@Kazneedscaffein

「銀行はブラック」という投稿を何度か見かけた。定義次第だけどもしそうなら90%以上の会社はブラックになってしまう気がする。コンプラ遵守意識は比較的高いし休暇は取れるし無尽蔵な残業もないしハラスメントを防止する制度はあるし福利厚生も良い。変な人はどこにでもいる。他が見えていないだけ?

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 01:10:07

2023年12月06日(水)32 tweetssource

12月6日

@sentokunpcs

sentokun@sentokunpcs

外来でお母さんの膝の上に座った赤ちゃんの表情が固いので
聴診のついでに足の裏をコチョコチョしたら意外にキャッキャ笑ってくれて
気に入ってくれたのか、笑い終わってからも両足を僕に突き出して「ん!ん!」と催促し
そこから、くすぐって、笑って、「ん!」の楽しいエンドレス外来でした。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 23:36:38

12月6日

@IkenoYuki

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

『血栓ってなに?』
血流がよどんだところに血のかたまり(=血栓)ができる。これが全身のいろんなところで悪さをする。

『お局ってなに?』
人の流れがよどんだところに既得権益のかたまり(=お局)ができる。これが職場のいろんなところで悪さをする。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 23:33:50

12月6日

@RYOJI_PORSCHE

りょうじ🌻ひまわりコーチ@RYOJI_PORSCHE

初めて部下を持つリーダーの方へ。「褒めるときはヒトを、指摘するときはモノを主語にする」のがポイント。たとえば「○○さん、わかりやすい資料を作成してくれたね」と相手にフォーカスする一方で、指摘するときは「この資料、入力ミスがあるから修正してね」という具合に。伝え方って本当に大事。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 09:10:27

12月6日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@Urot3 それは他もあるんです。英会話教室に関わってた時があって生徒の名簿をよこせと強要してきた人がいたので断りました。否定した後で罵倒してたから私の悪口を発言してたかもしれません。狂ってる加害者からは逆上されたくないので警戒してください。

posted at 09:10:00

12月6日

@Urot3

urot@Urot3

知らない社労士がいきなり電話かけてきて、年金申請のために患者さんの情報抜きに来たけど、委任状なりなんなり送ってきてからそういうことして欲しいな😅注意したらキョトンとしていた。個人情報をなんだと思ってるんだろう

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 09:08:20

12月6日

@bluehopicorn

bluehopicorn@bluehopicorn

@galaxykado そういう人は謙虚な心を持つと同時に厳しい上司が糾弾します。社内実業者予備軍はいるのでそういった人だと思って仕事をされては?取引先に「仕事を手伝え。」と無理強いした人は懐古(漢字間違いではありません)されるかもしれません。

posted at 08:58:42

12月6日

@galaxykado

加戸昌哉@出版社の社長@galaxykado

大手企業に勤めているという理由だけで横柄な言動をする人と出会って残念な気分になった。本人は気づいていないかもしれないけど、その言動により企業の看板に泥を塗ってしまってる。少なからず自分は嫌な思いをした。企業に価値がありその人には価値はない。ダサい人の大手マウントってやつです。

Retweeted by bluehopicorn

retweeted at 08:56:34

このページの先頭へ

×