中国清時代の絵手本『芥子園画伝』を模写する今日の超・日本画ゼミ。 https://pic.twitter.com/vtOF1bMNmf
posted at 21:32:15
Stats | Twitter歴 5,016日(2009/12/31より) |
ツイート数 26,147(5.2件/日) |
表示するツイート :
中国清時代の絵手本『芥子園画伝』を模写する今日の超・日本画ゼミ。 https://pic.twitter.com/vtOF1bMNmf
posted at 21:32:15
さて、グループ展『ドローイングその後2023』まであと2週間!
今回の私の展示は、タイトルに含まれる「で、ドローイングその後どうしてんの?」に、「相変わらずドローイングやってまして」で答える内容になる予定。どうぞよしなに!
https://bigakko.jp/news/2023/drawing22-exhibition…
#ドローイングその後のその前 #美学校 https://pic.twitter.com/6cZpfS5LSd
Retweeted by 美学校
retweeted at 21:26:23
#東京ビエンナーレ2023 秋会期いよいよ明日から。
《その後の「そこで生えている。」2014-2023》は、300メートルに達する絵を折り畳んだようなかたちで、150メートルほどの絵に包まれる絵画回廊。終わってしまえば夢のように消えて無くなる空間。この機会にぜひ。
https://tokyobiennale.jp/tb2023/event/cet2023-naoki-sato/?lang=ja… https://pic.twitter.com/fEYcRLfG4I
Retweeted by 美学校
retweeted at 14:01:51
飛茶瓶洞主@江古田フライングティーポット@tobichabindou
☆江古田・Cafe FLYING TEAPOTでの作品展示です。
木村謙太・葉晨依・〇九二 3人展
9月22日(金)~10月19日(木)
◎主には絵画、版画などの平面作品、または写真と小規模のインスタレーション
https://flyingteapot1997.wixsite.com/ekoda-flying-teapot… https://pic.twitter.com/SHcfi9T0Qb
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:22:03
申込み締切り迫る!
10月期講座の申込み締切りは9月30日(金)です。
募集講座は絵画、版画/写真、現代美術、DTM、ファッション、演劇、漫画、建築など全19講座。
受講をご希望の方は、9/30までにお申込みをお済ませください。
募集講座一覧
→https://bigakko.jp/lp_2023_10a
posted at 18:30:29
「写真工房」では10月期の受講生募集中です。
モノクロフィルムや印画紙などの感光材料を使って、昔ながらの銀塩写真を基礎から学ぶ講座です。
カメラの持ち方やフィルムの入れ方など、初歩から実習を進めます。
フィルムカメラを持っていない初心者の方も歓迎です。
https://bigakko.jp/course_guide/print_photo/photo/info…
Retweeted by 美学校
retweeted at 12:36:09
HBブログ更新しました。
春日井さゆりさんの展示インタビューです!
http://hbgallery.com/blog/
春日井さゆり個展「おままごと」は本日19時まで。
明日が最終日となります。お見逃しなく!
只今作家さん在廊中です! https://pic.twitter.com/kvGtftszIZ
Retweeted by 美学校
retweeted at 14:07:29
とうとう最終日です
13時くらいからギャラリーにいようかと思っています◎ https://twitter.com/HBGALLERY/status/1704317433379688669…
Retweeted by 美学校
retweeted at 14:07:21
修了生の春日井さゆりさんの個展「おままごと」の最終日に滑り込み。
表参道のHB Galleryにて、本日9月20日の17時までです。 https://pic.twitter.com/WHbe4qO5d5
posted at 14:00:35
HBギャラリーさんにインタビューをしていただきました。
よかったら読んでください◎ https://twitter.com/HBGALLERY/status/1704048008596447334…
Retweeted by 美学校
retweeted at 21:35:19
新作公演プレイベント
「ソロ/トーク/ワーク」
日時 : 10/12(木)〜15(月)
会場 : 京都芸術センター 講堂
出演 : 武本拓也
照明 : 小駒豪
詳細・ご予約 : https://www.kac.or.jp/events/34239/
KYOTO EXPERIMENT 2023 フリンジ「More Experiment」参加企画 https://pic.twitter.com/mWzU9kV2VE
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:26:43
📖月曜の夜は柳樂光隆さん(@Elis_ragiNa)によるライター講座です。
今回はゲストに山本勇樹さん(@vila_kitoco)をお招きし、ディスクガイドとコンピレーションの作り方をテーマにお話ししていただきました。
柳樂さん、山本さん、受講生の皆さまお疲れ様でした! https://pic.twitter.com/I1YbRc0J39
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:24:20
美学校に「ソロ/トーク/ワーク」のフライヤーを置かせてもらいました。
デザインは今回も鈴木健太さん@sz____kn です。
今回、東京にはあまり配布してないので、よかったら持っていってください。 https://twitter.com/bigakko/status/1704075580654911595…
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:23:37
立て続けに修了生の武本拓也さんがソロ公演のチラシを持ってきてくれました。
10月12日〜15日に京都芸術センターにて開催されるそうです。
ソロパフォーマンスに加えて、ワークショップやトークも行われるとのこと。
こちらもぜひ。 https://pic.twitter.com/JuKwalUau3
posted at 19:10:53
修了生の鈴木健太さんが参加するバストリオの公演のポスターを持ってきてくれました。
10月13日から23日まで、こまばアゴラ劇場にて開催されるとのこと。
ぜひ。 https://pic.twitter.com/tfJ7Kh92NO
posted at 18:48:11
個展は約6年ぶり。蛭子さんは言います。「仕事は続けたいです。認知症だと周りは言うけれど、オレは何も変わっていない」
認知症の蛭子能収さんが個展 漫画と異なるタッチ、変わらぬ斬新さ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR9H4T8GR9FUTFL034.html…
Retweeted by 美学校
retweeted at 16:08:13
◎10月期生募集中
「建築大爆発」
講師:岡啓輔+秋山佑太
建築家でありながら現場で大工として多くの経験をしてきた岡啓輔と秋山佑太によるハードコアな建築とアートの講座です。
今は建築にもアートにも関わりがない人でも、この交差点に関心があれば参加してください。
🔗https://bigakko.jp/course_guide/variousgenres/kenchikudaibakuhatsu/info… https://pic.twitter.com/smiRzbVitC
posted at 15:41:00
「写真工房」では10月期の受講生募集中です。
モノクロフィルムや印画紙などの感光材料を使って、昔ながらの銀塩写真を基礎から学ぶ講座です。
カメラの持ち方やフィルムの入れ方など、初歩から実習を進めます。
フィルムカメラを持っていない初心者の方も歓迎です。
https://bigakko.jp/course_guide/print_photo/photo/info…
posted at 10:10:00
訂正
会期が間違っており、正しくは9月20日までです。
大変失礼しました。 https://twitter.com/bigakko/status/1702638203285721147…
posted at 08:00:15
@Q_Mihara すみません!
posted at 07:58:10
先々&先月に上演したひとり芝居二本立てのレビューがartscapeに掲載されました。嬉しい!
【artscape 2023年09月15日号(artscapeレビュー)】したため『埋蔵する』『ふるまいのアーキビスツ』|高嶋慈 https://artscape.jp/report/review/10187155_1735.html…
Retweeted by 美学校
retweeted at 22:52:41
美学校で8月に開催した、したため『埋蔵する』『ふるまいのアーキビスツ』の京都公演レビューがartscapeに掲載されました。
ぜひご覧ください。
したため『埋蔵する』『ふるまいのアーキビスツ』
高嶋慈
https://artscape.jp/report/review/10187155_1735.html… https://pic.twitter.com/MdjeMW5KTy
posted at 20:34:28
Mihara Qay Solo Exhibition INTERMISSION : or Contemporary Prometheus
9.7 wed – 9.20 wed 2023
https://watowagallery.com/mihara-qay-solo-exhibition%e3%80%80intermission-or-contemporary-prometheus/…
posted at 20:00:04
修了生の三原回さんの個展「INTERMISSION : or Contemporary Prometheus
」が開催中です。
台東区今戸のWATOWA GALLERY / THE BOX TOKYOにて9/30まで。
ぜひお出かけください。 https://twitter.com/i/web/status/1702638203285721147… https://pic.twitter.com/vnaZ1RX0ra
posted at 19:59:15
ムサビのサークルの同期で展示やってます
私は商店街×仏像で千手観音を作りました。(土)11-16 (日)16-20で在廊してます。
🤍デザフェスギャラリーWEST 2-A
9/18(月祝)17:00まで
土日は20時まで! https://pic.twitter.com/PNEs6qprFq
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:55:43
【10/5-11/2】オープン講座〈吉本隆明と一緒に『歌というフィクション』を読む〉
◎講師:大谷能生
📖本校にて2シーズンに渡って行われた講座『歌というフィクション』の書籍化を記念したオープン講座を開催します。… https://twitter.com/i/web/status/1700013490868760995… https://pic.twitter.com/0ZkSg89foU
Retweeted by 美学校
retweeted at 18:16:26
◎10月期生募集中
「ビジュアル・コミニュケーション・ラボ」
〜ゼロから始める現代アート制作〜
講師:斎藤美奈子
🔗https://bigakko.jp/course_guide/media_a/bcl/visual_communication…… https://twitter.com/i/web/status/1702605581331341699…
posted at 17:49:38
杉野晋平
サウンドパフォーマンス
日時:2023年9月9日13:30 - 17:00、9月10日10:30 - 14:30、17:30 - 18:30
場所:京都芸術センター フリースペース
https://www.kac.or.jp/events/34312/
#STUDIOOPENDAYvol3 https://pic.twitter.com/q12QJZMUx0
Retweeted by 美学校
retweeted at 16:03:09
間島秀徳展 茨城県天心記念五浦美術館 2023年9月13日(水)〜11月26日(日)@Majima_Hidenori
【展覧会のお知らせ】
間島秀徳展 天地無常
The Kinesis Always Reveals New Panoramas ―そこに新たな風景が
ー
会期:2023/9/13(水)〜11/26(日)
会場:茨城県天心記念五浦美術館
ー
詳しくは美術館ホームページをご覧下さい
https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/02_tenrankai/01_kikaku_majima.html… https://pic.twitter.com/VgRw4iH6LX
Retweeted by 美学校
retweeted at 11:52:20
間島秀徳展 茨城県天心記念五浦美術館 2023年9月13日(水)〜11月26日(日)@Majima_Hidenori
全館全てを使用した展示は、天井や外にも作品が展示されています。 https://pic.twitter.com/XtESgbPPjO
Retweeted by 美学校
retweeted at 11:52:18
間島秀徳展 茨城県天心記念五浦美術館 2023年9月13日(水)〜11月26日(日)@Majima_Hidenori
受付入口。 https://pic.twitter.com/ttMzTz8oqM
Retweeted by 美学校
retweeted at 11:52:17
間島秀徳展 茨城県天心記念五浦美術館 2023年9月13日(水)〜11月26日(日)@Majima_Hidenori
いよいよ開催初日です。 https://pic.twitter.com/HIEV5pOJol
Retweeted by 美学校
retweeted at 11:52:13
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
@Arimuri おお〜パワポ力作ですね!
よろしくお願いします!
posted at 21:02:05
9/16は神保町美学校来る人よろしくお願いします。半年の大学講師生活で培ったパワポ芸からの食べ物持ち込み自由の打ち上げです https://twitter.com/bigakko/status/1702260319232598450… https://pic.twitter.com/mGHgu7ihJV
Retweeted by 美学校
retweeted at 21:00:19
9月16日はこちら!
「神保町サウンドシェア 〜やさしい試聴会〜」を開催します。
作曲家・トラックメーカーの有村崚 a.k.a in the blue shirt氏主催による、誰でも参加可能な自作音源発表会を開催します。
トラックメーカー、DTMerの交流会の場として是非お気軽に参加ください!… https://twitter.com/i/web/status/1702260319232598450…
posted at 18:57:41
美学校ではファッション制作の講座も開講しています。
パターン〜縫製〜トワル作成と実際に服を制作していきます。初心者歓迎です。
「モード研究室〜基礎から学ぶ服作り〜」
→https://bigakko.jp/course_guide/mediaB/mode_labo/info… https://pic.twitter.com/OyoBChrTXv
Retweeted by 美学校
retweeted at 12:33:45
美学校では現在10月期生を募集中です。
美術以外にも、ファッション、演劇、建築、漫画など様々なジャンルの講座を開講しています。
授業見学できますので興味のある方はぜひお越しください。
様々な分野の講座一覧
https://bigakko.jp/course_guide/media…
見学申し込み
https://bigakko.jp/entrance/open_campus#kengaku… https://pic.twitter.com/T0Iztca1jB
Retweeted by 美学校
retweeted at 19:54:59
講師の根本敬さんが監修する蛭子能収さんの個展「最後の展覧会」が南青山のAKIO NAGASAWA GALLERY AOYAMAにて開催中です。
DMやポストカードセットはスージー甘金さんデザインとのこと。
ポストカードセットには卒業生の久住昌之さん、堀道広さん、松田光市さんも参加しています。… https://twitter.com/i/web/status/1701898569261986119… https://pic.twitter.com/rsYJGymBcA
posted at 19:00:13
「listen」上映会&トーク終了しました。
ありがとうございました! https://twitter.com/i/web/status/1701591117828133108… https://pic.twitter.com/8qLCVtX5iq
posted at 22:38:31
レビューとレポート第49号
https://note.com/misonikomi_oden/n/n017747a07b19…
Retweeted by 美学校
retweeted at 21:01:37
美学校では現在10月期生を募集中です。
美術以外にも、ファッション、演劇、建築、漫画など様々なジャンルの講座を開講しています。
授業見学できますので興味のある方はぜひお越しください。
様々な分野の講座一覧
https://bigakko.jp/course_guide/media…
見学申し込み
https://bigakko.jp/entrance/open_campus#kengaku… https://pic.twitter.com/T0Iztca1jB
posted at 19:10:00
青山のAkio Nagasawa Galleryで開催中の「根本敬 presents 蛭子能収『最後の展覧会』」へ。新作の絵画はどれも良いので必見です。蛭子さんがつけたタイトルも面白く「えびぬき」「どろンがいたよ」「もういっちょうですか?!!」など。〜9/30
@ANPublishing
#根本敬監修蛭子能収最後の展覧会 https://twitter.com/takashinemoto81/status/1689293086331965443… https://pic.twitter.com/90goIyQj22
Retweeted by 美学校
retweeted at 17:42:15
根本敬 presents 蛭子能収「最後の展覧会」を青山のAkio Nagasawa Galleryで見た。認知症になって子供のような素朴な味わいの絵になった蛭子さんの、全点描き下ろし新作絵画展。天才漫画家の新境地。蛭子さん愛溢れる根本さんのテキストも必見。逸品揃い。9/30まで。 https://pic.twitter.com/WF2fVeWRdI
Retweeted by 美学校
retweeted at 17:29:18
明日9月9日は10月期募集講座の説明会を開催します。
オンラインでも参加可能です。
9月9日(土)
15:00〜《絵画、版画》
15:40〜《現代美術、様々な分野、研究室》
申込み→https://bigakko.jp/entrance/open_campus…
お話しするのは募集中の以下の講座です。
絵画
・細密画教場
・生涯ドローイングセミナー… https://twitter.com/i/web/status/1700102216970096814…
posted at 20:02:09
日本海新聞に明日のパープルタウンでの「黄昏」上演を記事にしてもらいました、ありがとうございます🌅
https://www.nnn.co.jp/ud/event/64f9363bb5762232de000000…
Retweeted by 美学校
retweeted at 17:20:57
水戸芸術館の今の展示には、藤中の「おく」が常設で設置されていて、誰でもその場でプレイすることができるようです。
これはまだやってるのでわたしもいけそうだ! https://twitter.com/bigakko/status/1699713742391717959…
Retweeted by 美学校
retweeted at 17:20:49
劇やめ修了生の満彦さんの新作レクチャーパフォーマンス、リード文に渋谷を歩いていると死の予感がする、とある。そっか、あの急速な変化をしんどいと感じるのは、自分の未来に限りがあると薄く察しているのか。
ドラマトゥルクに藤中、デザインに松橋くん、と一緒に受講していたメンバーも!今週末。 https://twitter.com/bigakko/status/1698954546029166974…
Retweeted by 美学校
retweeted at 17:20:46
「劇のやめ方」講師・篠田千明さんによるレクチャーパフォーマンス「黄昏(たそがれ)」は明日9月9日開催です。
鳥取県倉吉市のパープルタウン屋上にて。ぜひ。
語って歌うレクチャーパフォーマンス「黄昏」 | 日本海新聞 NetNihonkai https://www.nnn.co.jp/ud/event/64f9363bb5762232de000000…
posted at 16:51:48
出展作(ワークショップ)『おく』について
@okuproject
@fujinakakoki
https://drive.google.com/file/d/1BlFWnLq9F8ToZgX6edffNMf_hsdmZ9wz/view…
posted at 18:19:29
水戸芸術館で開催中の展覧会「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」の中の「ひらくの間」に、修了生の藤中康輝さんのOku Project「おく」ワークショップのブースが設置されています。
ぜひお立ち寄りください。
https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5275.html…
posted at 18:18:29
〇〇不動産プロジェクト|marumaru fudosan PJ@maru2_fudosan
篠田千明さん @shinchanfutene 、本日鳥取入り。
今週末の「黄昏」本番に向けて、準備がスタートしました。
9月9日(土)の黄昏時はどんな感じ?
パープルタウン屋上へお越しください!
#maru2air #篠田千明 https://twitter.com/maru2_fudosan/status/1692397478757437738… https://pic.twitter.com/444hvACw0M
Retweeted by 美学校
retweeted at 18:00:21
〇〇不動産プロジェクト|marumaru fudosan PJ@maru2_fudosan
当日のスケジュールは以下のとおり。どなた様もぜひ足を運んでください。
17:00
開場 (出店:食堂カルン+Tottoriカルマ)
18:00〜18:45
「黄昏」上演
18:45〜19:45
屋上スナック「しんちゃん」
※ 入場無料・予約不要・出入り自由
※雨天時は2F空きテナントで開催
Retweeted by 美学校
retweeted at 18:00:18
〇〇不動産プロジェクト|marumaru fudosan PJ@maru2_fudosan
音楽と一緒に記憶されたカラオケにまつわるストーリーを、かつて篠田自身が台湾に滞在したの路上カラオケでの体験と繋げて語って歌う「黄昏」。
当日は多国籍料理のお店・食堂カルンとTottoriカルマが出店します。
また、パフォーマンス後は作家と気軽に話せる屋上スナック「しんちゃん」もオープン。 https://pic.twitter.com/eaAjRFTd7y
Retweeted by 美学校
retweeted at 18:00:15
〇〇不動産プロジェクト|marumaru fudosan PJ@maru2_fudosan
〇〇AIR
篠田千明「黄昏」
9月9日(土) パープルタウン屋上にて上演!
今年6月に思い出にまつわるカラオケ大会を実施した篠田千明さん。
今回は日没のパープルタウン屋上でレクチャーパフォーマンス「黄昏」を上演します。
※ 入場無料・予約不要・出入り自由
※雨天時は2F空きテナントで開催 https://pic.twitter.com/MQWuiCbznD
Retweeted by 美学校
retweeted at 18:00:13
【9/9(土)・10(日)】『今更聞けない基礎教養講座シリーズ』〜音楽史その2「ジャズ編」 〜
◎講師:高山 博
ジャズは多様な作品やサブジャンルで囲まれ、情報過多な状況です。そこで本講座では名アーティストや名曲を通じて、ジャズの起源から現在までを解説し、探求します。
https://onl.bz/eXHhQZp https://pic.twitter.com/SUqlIs9jyl
Retweeted by 美学校
retweeted at 12:24:18