天気予報見てたらいきなりニュース速報が入ったのでまた金正恩選手かと思ったら今日はトランプ前大統領だった(起訴)。
posted at 06:54:54
Stats | Twitter歴 5,462日(2008/10/21より) |
ツイート数 65,685(12.0件/日) |
表示するツイート :
天気予報見てたらいきなりニュース速報が入ったのでまた金正恩選手かと思ったら今日はトランプ前大統領だった(起訴)。
posted at 06:54:54
【NHKニュース速報】
トランプ前大統領 NY州大陪審が起訴 大統領経験者の起訴は初 米メディア
#nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 06:55:06
こんな画像でもiPhoneには猫だと認識されるらしい。 https://pic.twitter.com/fwwsCk1sRd
posted at 17:35:36
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡@triangle24
「歓送迎会が戻ってきた」という報道もされますが、データで見ると都内の繁華街の夜間滞留人口はコロナ前の半分以下。ここ最近に関しては、2021年、2022年とほとんど同じ数字。今年は感染者数が少ない期間でこれなので、もう習慣が変わった面も大きいだろう(感染回避もあるが)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/023/381/20230330_07.pdf… https://pic.twitter.com/tI4gt2aCt1
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 18:48:44
弊社は歓送迎会は特になし。大人数が集まる忘年会や新年会も今後はほとんどやらないだろうしやってもわたしは参加するつもりは無いですね。
posted at 18:50:46
15年以上前に外国籍の同僚が「会社の運動会に休日参加させられるのに給料が発生しないのはおかしい」と言ったら年輩層に嫌な顔をされていたけれど、今はそうはならないと思う。
posted at 18:53:30
最近は毎日仕事で化学以外の領域の研究をしているんですが自分の中で少しずつ貯めて来た情報が頭の中で結合して知識にレベルアップしていくのを感じる。
posted at 20:49:34
結局のところ食事は「何を食べるか」も重要だけど「誰と食べるか」も同じくらい重要。時と場合によっては誰と一緒でもなく一人で食べるのがベストな選択という事も普通に有り得るし。飲み会で親しくもない先輩の愚痴を嫌々聞く必要なんてない。これまでも、そしてこれからも(CV:大塚明夫)。
posted at 21:20:16
ちなみに仕事で偉い人の愚痴は結構な頻度で聞いてます。この前はすごく偉い人に時間割いて貰って報告会やったら気が付いたら偉い人の愚痴を聞く係になっていた。「ねぇ田中(仮名)ちゃんこの前こんな嫌な事があってさ…」……気が晴れたみたいなのでいいけど。ちなみに報告は淡々と済ませました。
posted at 21:30:51
「さようなら、またね」 八重洲ブックセンター本店の建物が“複雑”で面白い:水曜日に「へえ」な話(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
非常に使いにくいエレベーターとエスカレーターの謎が明かされていた。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/29/news050.html…
posted at 09:03:54
東京駅周辺で専門書を扱っている本屋さんはほぼ八重洲一択だったと思う。オアゾにある丸善はシャレオツだけど中身がないので行く意味がない。
posted at 09:06:48
キン肉マンの作者が「ネットでネタバレするな!」と怒った結果、誰もネットでキン肉マンの話をしなくなり、連載していることすら忘れ去られて今度は自分が「まだやってます」とネットでアピールするハメになった話、昔の中国だったら故事成語になっていそうな教訓的な話だな
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 13:03:53
午後の仕事のお供だったTBSラジオの「たまむすび」が3月いっぱいで終了。赤江さんとは同じ1975年生まれで、生きてきた感覚が近いなあと親近感をもっていました。一度だけ送ったメッセージを読んでもらえたのも(レオレオに)いい思い出です。またあの元気な声が聞けますように。 #tama954 #たまむすび https://pic.twitter.com/BfX3RR0tkc
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 13:05:52
小島慶子のラジオが終わって赤江珠緒たまむすびが始まった時はここまで人気番組になるとは思ってもみなかった。小島慶子があんな風に「崩れちゃった」のも思ってもみなかった。
posted at 13:08:10
@kuborie たまむすびの後継番組は聴取率下がりそう。
posted at 13:25:23
あなたは「若いから」叩かれているのではなく、高齢者差別をしているから激しく批判されているのです。そうやって話をすり替える卑怯なところも批判の対象です。この程度のことは理解できますよね? https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1641087563661455360…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 14:24:03
「保護猫をお迎えしました。老猫ですが健康でとても可愛いです。しかし一点気になる症状があります。触ってないのにゴロゴロ言うのです。猫は気持ちがいいと喉を鳴らしますがこの猫は目が合っただけで喉を鳴らします。同じ部屋に居るだけでも鳴らします。やはり不安なのでしょうか」という質問に
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 20:59:03
昨日猫喫茶に行ったらほぼ全員の猫がずっと喉を鳴らしていた。
posted at 21:01:34
狭い家に慣れ親しんでいるのでリビングが15畳以上あるおマンションとかに住んだら広過ぎて逆に快適度が下がりそう。
posted at 08:05:29
高校生の頃に同級生のお宅に遊びに行ったら玄関だけで自分の家より広くて衝撃を受けた事がある。親が開業医だとこんなに儲かるんだと思った(もちろん個人差があるのだろうけど)。
posted at 08:13:16
@hirabat 中の部屋は玄関以上に凄かったのでそれはないですwwいまはもう違うのだと思いますが30年以上前はそれくらい利益が上がる開業医さんもいた時代だったんでしょうね。
posted at 09:06:21
東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
池内先生がすでにご丁寧に説明下さってた通り、教員の研究休暇(サバティカル)は数年かけて準備するものであり、私のサバ決定は2021年前半にいただきました。某過酷業務を数年務めた等の経緯があってなんとかお認めいただけたのであり、「Twitterで不細工と言われて泣いて1年間海外に逃げた」という→ https://twitter.com/Yuichirot_O_D/status/1640383554084573188…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 12:23:05
オーストラリアでサバティカルか。どこかで似たような話を聞いた事がある気がする...ウッ頭が。
posted at 12:29:49
「ソラミミストは引退しました」 タモリ倶楽部終了...安斎肇さんに聞いた「空耳アワー」の30年 https://www.j-cast.com/2023/03/29458725.html… #ジャニス #ソラミミスト #タモリ #タモリ俱楽部 #安斎肇 #空耳 #空耳アワー #農協牛乳 @jcast_newsより
posted at 12:35:47
現金10万円以上入ったサイフを拾って交番に届けた結果→ 肉を食べることに! https://getnews.jp/archives/3395443 https://pic.twitter.com/2By2j2WAW4
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 12:39:53
以前2日連続でサイフを拾った際は合わせて10万円以上入っていたけど謝礼とか不要なので交番に届けてすぐに立ち去った。落とし主に届いてるといいけど。 https://twitter.com/ayanamisyoten/status/659300647703937024…
posted at 12:42:28
猫も本が好き。 https://pic.twitter.com/3ERuqXYn1x
posted at 13:41:09
オレくらいになると猫喫茶に行くとイスに座った瞬間猫がオレの足に乗ってくる。まずは君が落ち着け。 https://pic.twitter.com/volNkYJNri
posted at 13:46:45
買ったのは「Pythonで実践 生命科学データの機械学習」。梅田のジュンク堂で山積みだった。 https://twitter.com/ayanamisyoten/status/1640937114933272578…
posted at 13:54:57
まぁ今日は一月前から休むって言ってたから休めたけど明日以降は全然休む時間がないんですけどね。 https://pic.twitter.com/DnQGtohTLy
posted at 13:58:06
今日は猫喫茶で1時間半ほど寝ていた(貸切なので自由に寝られる)が夜になるとやっぱり眠い。またそのうちに行ける時間を作りたいけど中々難しい。
posted at 21:13:45
選挙のことだけを考える人に、政治を任せたくないですね。
「24時間選挙のことを考え、実行できる女性少ない」 維新・馬場氏:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3X6X62R3XUTFK01P.html…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 21:15:08
24時間猫の事を考えてそうな人なら何人か知ってます。
posted at 21:15:54
寒いので猫と一緒にストーブに当たりたい。
posted at 07:47:12
\ #阿佐ヶ谷姉妹 VS カワキング/
新登場 #トイレクイックルSTRONG を武器に、凶悪な #トイレ掃除 の悩みに立ち向かえ!
#トイレクイックル が液量アップして、シートが渇かず最後まで液たっぷり感が続くから、うるおい拭きでラクに綺麗!
#クイックル で良くない?
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 10:47:10
モータルコンバットに阿佐ヶ谷姉妹が参戦したのかと思ったw
posted at 10:47:38
絵文字21個の追加に1.79GBも必要だと勘違いしたのはたぶんぼくだけじゃない。 https://pic.twitter.com/VG2x9SjOgC
posted at 16:46:25
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡@triangle24
東京都の感染者数は1001人。27日ぶりに1000人を超える。前週比1.14。東京はマスク緩和の10日後から6日連続の増加。今後は増えるスピードが爆発的でないと良いが‥ https://pic.twitter.com/iwfjHkkxl6
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 17:05:40
ごろねこ@Ixion(Mana)@game_goroneko
【注意喚起】
最近相互の方々のTweetに
「やりとりークル」という相互関係を
サークル状に示すアプリを
使用されてる方が増えてきてる様に
思われます。
こちら悪名高き「RoundYearFun」の
中華アプリの1つであり
忘れた頃に一斉に乗っ取りを開始します
以下に他の中華アプリの一部も掲載します https://pic.twitter.com/KHSBrMSbJI
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 19:28:37
逆転された… https://pic.twitter.com/jFs6ohzuOc
posted at 20:38:43
Tonari no bangohan - Wikipedia
何故かWikipediaに「突撃!隣の晩ごはん」の英語版の記事が作られていた。ちなみに英語では「Breaking into neighbor's dinner」らしい。「assault〜」じゃないのか。 https://en.wikipedia.org/wiki/Tonari_no_bangohan…
posted at 20:43:10
「Assault! neighbor's dinner」だと物騒すぎるか。暴力の臭いしかしない。
posted at 20:45:15
藤子・F・不二雄のSF短編全111作を収録した決定版がついに刊行! 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』全10巻(通常版)4月7日刊行開始! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002109.000013640.html… @PRTIMES_JPより
posted at 20:47:30
この前谷口ジロー版の餓狼伝が電子書籍化されている事に気が付いたので速攻で買おうとしたんですが2400円もしたので10分くらい悩んだ。結局買ったけど谷口ジローコレクションはちょっと価格設定が強気過ぎる気がする。 https://pic.twitter.com/u4UKC0GXeO
posted at 20:51:50
餓狼伝(小説版)はいまだに連載が続いていて小説推理を買って読んでるけど電子書籍版の発売日は紙版の1ヶ月遅れってのをいいかげんやめて欲しい。
posted at 20:59:39
白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md
次の波が来そうだ、ワクチンを感染防御をとかツイートしたら、クソリプが湧く湧くw また公金チューチューかとか、若いものの邪魔せずに爺さんははよ死ねとかまでひでーなー。ほとんどが初対面でいきなり罵詈雑言とかどうなってんだろ。
ネットは今日も広大。
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 08:20:54
おなじみ反ワクチン・陰謀論者さんや参政党員さんの間で「スーパーの揚げ物には既に虫が!」と拡散されています。衣をつける時に使う「バッターミックス粉」をバッタ入りと勘違いしているのですが、元ツイが削除されていたり、誤りを指摘する人がいても歯止めが利かないのがこうした界隈です https://twitter.com/chocoluna0369/status/1639878927966683136… https://pic.twitter.com/qRkCFFFnR9
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 11:36:36
宗教団体に屈してマンガ打ち切ったくせに偉そうによ〜 https://pic.twitter.com/lH0rW3flK0
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 12:31:44
『コロナ対策を担当する幹部らは「脱マスク」への転機になると期待し、初日からノーマスクで出勤した。』
……いかれてるのか?
「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA220PF0S3A320C2000000/…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 13:00:50
"倦怠感を訴えスタッフに体を支えられながら受診する患者の姿も目の当たりにした。「コロナはただの風邪と言われることもあるが甘く見てはいけない」。実感がこもる。"
日本でも次第にこのような後遺症の報道が増えてきた
https://373news.com/_news/storyid/172718/…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 21:17:27