天気予報見てたらいきなりニュース速報が入ったのでまた金正恩選手かと思ったら今日はトランプ前大統領だった(起訴)。
posted at 06:54:54
Stats | Twitter歴 5,455日(2008/10/21より) |
ツイート数 65,608(12.0件/日) |
表示するツイート :
天気予報見てたらいきなりニュース速報が入ったのでまた金正恩選手かと思ったら今日はトランプ前大統領だった(起訴)。
posted at 06:54:54
【NHKニュース速報】
トランプ前大統領 NY州大陪審が起訴 大統領経験者の起訴は初 米メディア
#nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 06:55:06
こんな画像でもiPhoneには猫だと認識されるらしい。 https://pic.twitter.com/fwwsCk1sRd
posted at 17:35:36
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡@triangle24
「歓送迎会が戻ってきた」という報道もされますが、データで見ると都内の繁華街の夜間滞留人口はコロナ前の半分以下。ここ最近に関しては、2021年、2022年とほとんど同じ数字。今年は感染者数が少ない期間でこれなので、もう習慣が変わった面も大きいだろう(感染回避もあるが)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/023/381/20230330_07.pdf… https://pic.twitter.com/tI4gt2aCt1
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 18:48:44
弊社は歓送迎会は特になし。大人数が集まる忘年会や新年会も今後はほとんどやらないだろうしやってもわたしは参加するつもりは無いですね。
posted at 18:50:46
15年以上前に外国籍の同僚が「会社の運動会に休日参加させられるのに給料が発生しないのはおかしい」と言ったら年輩層に嫌な顔をされていたけれど、今はそうはならないと思う。
posted at 18:53:30
最近は毎日仕事で化学以外の領域の研究をしているんですが自分の中で少しずつ貯めて来た情報が頭の中で結合して知識にレベルアップしていくのを感じる。
posted at 20:49:34
結局のところ食事は「何を食べるか」も重要だけど「誰と食べるか」も同じくらい重要。時と場合によっては誰と一緒でもなく一人で食べるのがベストな選択という事も普通に有り得るし。飲み会で親しくもない先輩の愚痴を嫌々聞く必要なんてない。これまでも、そしてこれからも(CV:大塚明夫)。
posted at 21:20:16
ちなみに仕事で偉い人の愚痴は結構な頻度で聞いてます。この前はすごく偉い人に時間割いて貰って報告会やったら気が付いたら偉い人の愚痴を聞く係になっていた。「ねぇ田中(仮名)ちゃんこの前こんな嫌な事があってさ…」……気が晴れたみたいなのでいいけど。ちなみに報告は淡々と済ませました。
posted at 21:30:51