「さようなら、またね」 八重洲ブックセンター本店の建物が“複雑”で面白い:水曜日に「へえ」な話(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
非常に使いにくいエレベーターとエスカレーターの謎が明かされていた。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/29/news050.html…
posted at 09:03:54
Stats | Twitter歴 5,455日(2008/10/21より) |
ツイート数 65,608(12.0件/日) |
表示するツイート :
「さようなら、またね」 八重洲ブックセンター本店の建物が“複雑”で面白い:水曜日に「へえ」な話(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
非常に使いにくいエレベーターとエスカレーターの謎が明かされていた。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/29/news050.html…
posted at 09:03:54
東京駅周辺で専門書を扱っている本屋さんはほぼ八重洲一択だったと思う。オアゾにある丸善はシャレオツだけど中身がないので行く意味がない。
posted at 09:06:48
キン肉マンの作者が「ネットでネタバレするな!」と怒った結果、誰もネットでキン肉マンの話をしなくなり、連載していることすら忘れ去られて今度は自分が「まだやってます」とネットでアピールするハメになった話、昔の中国だったら故事成語になっていそうな教訓的な話だな
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 13:03:53
午後の仕事のお供だったTBSラジオの「たまむすび」が3月いっぱいで終了。赤江さんとは同じ1975年生まれで、生きてきた感覚が近いなあと親近感をもっていました。一度だけ送ったメッセージを読んでもらえたのも(レオレオに)いい思い出です。またあの元気な声が聞けますように。 #tama954 #たまむすび https://pic.twitter.com/BfX3RR0tkc
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 13:05:52
小島慶子のラジオが終わって赤江珠緒たまむすびが始まった時はここまで人気番組になるとは思ってもみなかった。小島慶子があんな風に「崩れちゃった」のも思ってもみなかった。
posted at 13:08:10
@kuborie たまむすびの後継番組は聴取率下がりそう。
posted at 13:25:23
あなたは「若いから」叩かれているのではなく、高齢者差別をしているから激しく批判されているのです。そうやって話をすり替える卑怯なところも批判の対象です。この程度のことは理解できますよね? https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1641087563661455360…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 14:24:03
「保護猫をお迎えしました。老猫ですが健康でとても可愛いです。しかし一点気になる症状があります。触ってないのにゴロゴロ言うのです。猫は気持ちがいいと喉を鳴らしますがこの猫は目が合っただけで喉を鳴らします。同じ部屋に居るだけでも鳴らします。やはり不安なのでしょうか」という質問に
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 20:59:03
昨日猫喫茶に行ったらほぼ全員の猫がずっと喉を鳴らしていた。
posted at 21:01:34