風呂上がりに専門書を読んでいたら眠くなってきてそのまま10時間以上眠りこけていた。あと2時間くらいは追加で寝れそう。
posted at 06:55:44
Stats | Twitter歴 5,450日(2008/10/21より) |
ツイート数 65,561(12.0件/日) |
表示するツイート :
風呂上がりに専門書を読んでいたら眠くなってきてそのまま10時間以上眠りこけていた。あと2時間くらいは追加で寝れそう。
posted at 06:55:44
今日は暖かいので昼寝が捗る。 https://pic.twitter.com/zX20Wn8dHH
posted at 06:58:10
「RFAってなんじゃろ?」と思ってググってみたら一番上に出たのは「肝癌治療:ラジオ波焼灼療法」だった。
posted at 09:20:47
ぶっちゃけすぎだぜ https://twitter.com/ykfrs1217/status/1637402510913675265…
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 09:35:00
【あれから28年】3月20日は「地下鉄サリン事件」が起きた日
東京の通勤電車に猛毒ガスが散布され約6300人が負傷、14人が死亡したテロ事件。床の液体を素早く処分し被害拡大を防いだ駅職員も亡くなった。「不審物を発見した場合は触らずお知らせください」等の放送は事件を契機に流れるようになった。 https://pic.twitter.com/WS0yiuxeXD
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 09:39:48
28年前の今頃の時間はまだサリン事件が起こった事が全然わかってなくて、ラジオ持ってた同級生が「地下鉄日比谷線でなんだか爆発?したらしい」とかなんとか言い出してみんなで事故か何かかな?と思い始めてた。当日はうちの高校は終業式だったんすよね。
posted at 09:42:15
高校の終業式は10時からだったんだけど結局は終業式自体が始まらなくて、なんだか事件みたいなので帰れって言われて地下鉄広尾駅に行ったら駅自体が封鎖されていてみんなで渋谷の駅まで歩いて帰ったのだった。
posted at 09:48:55
わたしはこの前年の冬に車に撥ねられて膝を痛めていたんですがこの時本格的に膝が悪化したらしく、この後入院して手術になり次に登校したのはGWの文化祭初日。世情がヤバいのが明らかだったので入院したまま退院せずに代わりに病院から松葉杖で近所のゲーセン行ってヴァンパイアハンターで遊んでいた。
posted at 09:48:55
28年前のぼくはまだ文系だったのでサリンがどうこうどころかその溶媒に使っていたアセトニトリルの構造すら知らなかった。その後企業に入って研究員を20年もやる事が出来るとは全く思ってなかったですね(この4月で20年目)。世の中何がどう転がっていくか分からない(事もある)。
posted at 14:05:06
スイセンの球根をタマネギと間違えてカレーを調理 家族3人が食中毒:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3N5KJHR3NUJHB00M.html… #
スイセンと玉ねぎ、結構違うと思うんですけどね…
posted at 20:36:21
「天然成分だから安全!」みたいな寝言言ってる人には玉ねぎの代わりにスイセンの球根を使ったカレーライスを食べさせてあげたい。
posted at 20:42:52
用事があってガラケーを使ってみたら恐ろしく使い辛かった。なんじゃこりゃ…アルファベットすらどうやって打てばいいのかわからない。
posted at 20:52:48
LGBT法案めぐり経団連会長が苦言 欧米への遅れ「恥ずかしい」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3N6KKTR3NULFA02G.html… #
ところで経団連会長さんのとこの会社は賃上げするんだろうか。過去最高の売上高なのに利益ゼロだったようなので。
posted at 21:26:53