このまま円安が続くのならばメーカーの国内回帰が...とは思ったけれども各産業で安定して利益が出るラインは150円以上のようなので難しい。
posted at 08:48:27
Stats | Twitter歴 5,461日(2008/10/21より) |
ツイート数 65,677(12.0件/日) |
表示するツイート :
このまま円安が続くのならばメーカーの国内回帰が...とは思ったけれども各産業で安定して利益が出るラインは150円以上のようなので難しい。
posted at 08:48:27
今回の円安についてはTwitter検索してみても実質実効為替レートで考えている人はあまり多くないようで残念。
posted at 08:49:54
2年半ぶりに会った猫🐈⬛。覚えててくれた。 https://pic.twitter.com/nf5sDJHAiL
posted at 11:36:24
触らせてくれたのでとりあえず腰トントン。 https://pic.twitter.com/Xn7xd13HMp
posted at 11:37:46
今日会えた猫、もう一匹追加。 https://pic.twitter.com/2L45t8gnNV
posted at 11:52:48
里村明衣子 meiko satomura@satomurameiko
2012年にアメリカ行った時一ドル78円だったのが信じられない。
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 12:36:00
3年前にアメリカに行った時は1ドル111円程度だった。1000ドル程度を両替したのだけど2010年のアメリカ旅行で使わなかったお金がかなりあったので新規には一銭も使わずに旅行を終えた。お金は今でもパスポートに挟んで押し入れに保管してある。
posted at 12:39:58
非公開
retweeted at xx:xx:xx
キーワード「山形大学」でTwitterキーワード検索すると何故か「阿蘇山大噴火」も引っかかる。どうやら「山大」という文字列も引っ張ってくるらしい。
posted at 20:14:46
山形大学 教授が国からの“研究費を不正使用”で停職
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da93a66164e255ea3687133737420dde010add3… 「国から支給された研究費を使って別の研究のための機械を購入したり、研究員に雇用契約とは異なる仕事をさせて人件費を不正に使ったりしていました。私的利用はありませんでした」
このビーカーはこの研究にしか使いません
Retweeted by 綾波書店
retweeted at 20:14:54
停職になった山形大学の60代の教授は誰なのか知りたかったのだけどよくわからなかった。どうやら名物教授と言われてる方ではないらしい。
posted at 20:16:02
今日会った猫の2年半前の写真が出てきた。2019年12月17日。よく覚えてくれていたもんだ。 https://pic.twitter.com/fiGXh6fOpP
posted at 20:43:18
「自転車が入荷できない」値上げ前の"駆け込み需要に応えたいのに…街の販売店が苦境【宮城発】 https://www.fnn.jp/articles/-/362334…
posted at 21:24:59