情報更新

last update 11/30 14:02

ツイート検索

 

@awalibrary
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

  • 138フォロー
  • 105フォロワー
  • 5リスト
Stats Twitter歴
5,255日(2009/07/12より)
ツイート数
18,669(3.5件/日)

ツイートの並び順 :

2020年09月29日(火)1 tweetsource

2020年01月17日(金)1 tweetsource

2019年10月20日(日)1 tweetsource

2019年10月05日(土)1 tweetsource

2019年09月27日(金)2 tweetssource

9月27日

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

18690217 すべての元素が原子量の順に並んだ周期表を、夢の中で見た。
18690306 メンデレーエフ(35)学会で元素周期表を発表(150周年)。
 Mendelejev, Dmitrij Ivanovich 18340208 Russia 19070202 72 /
 元素周期表を完成すれば天才だが、これを(円周率のように)暗記し
ても徒労にすぎない。

posted at 10:37:25

9月27日

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

…… グレタの母 Malena Ernman(48)によると、娘 Greta Thunberg
(16)は肉眼でCO2を見ることができます(略)、妹のベアタと同じく、
強迫性障害とアスペルガー症候群と診断されました(略)。すべての
首都を熟知しており、1分以内に元素周期表をリストできます。
snjpn.net/archives/159674

posted at 10:28:55

2019年07月11日(木)1 tweetsource

2018年11月23日(金)1 tweetsource

2017年10月29日(日)1 tweetsource

2017年09月24日(日)1 tweetsource

2017年09月16日(土)1 tweetsource

2017年04月07日(金)1 tweetsource

2017年03月17日(金)1 tweetsource

3月17日

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

音の高さは、一秒間の振動数なので、犬も人間と合唱できます。
 ただし、犬は「振動数の周期」を知らないので、ハモれないのです。
 振動数が同じなら、声色・音色がちがっても、文法が通じます。
 
 ヒトは「ドレ... ln.is/q.hatena.ne.jp

posted at 20:48:32

2016年12月29日(木)1 tweetsource

2016年10月28日(金)1 tweetsource

2016年10月24日(月)1 tweetsource

2016年10月04日(火)1 tweetsource

10月4日

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

“コネの原理”
 かつて日本には、一家に一台の漬物樽があり、実家伝来のヌカミソが
仕込まれていた。一定の周期で素手で捏ねまわすのが主婦の役割だった。
 女中も置かず、家事に専念し、夫を世に出すのが“糟糠の妻”である。
(授賞式で、こんなスピーチをすれば、ヤンヤの喝采を得るはずだ)

posted at 06:03:11

2016年05月17日(火)1 tweetsource

2016年01月05日(火)1 tweetsource

2014年11月17日(月)1 tweetsource

2013年12月17日(火)1 tweetsource

2013年08月29日(木)1 tweetsource

2013年08月21日(水)1 tweetsource

2011年05月31日(火)1 tweetsource

5月31日

@awalibrary

阿波 文庫@awalibrary

人力検索はてなで回答しました : 屈折七年 ~ 週七日は、あらゆる天文現象に関係がない ~ わたしは、小学校二年と高校二年を二度留年しました。 小学校、中高それぞれに7年かかったので、その後も平均周期3年半 (3... htn.to/uj9DBB (@co_jit)

posted at 00:48:02

このページの先頭へ

×