情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@atoreides
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@atoreides

アトレイデス@atoreides

Stats Twitter歴
5,105日(2010/04/08より)
ツイート数
136,652(26.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年09月30日(土)63 tweetssource

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

『メイドインアビス』を見た海外の方たちの反応に、「ミーティは身体が欠損しても食事もしなくても無限に再生するんだから、無限の食糧供給源になるんじゃ…?」との話をされていた人がいて。 ん、それって諸星大二郎『孔子暗黒伝』の屍肉?

posted at 23:22:11

9月30日

@kmm_snsk

ゆずる@あまり浮上できません@kmm_snsk

川口市の赤山地区のお隣の赤芝新田がまだ沼地の頃、関東郡代伊奈氏に仕える藤田某なる男が、夜に沼で釣りをしていた時に、小さな蛇が水面に浮かび、釣り竿の浮きにじゃれたとか。しばらくすると蛇は這い上がってきて、しまいには藤田某の親指を舐め始めた

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:39:23

9月30日

@kuma_white_kuma

くま@歴メモ@kuma_white_kuma

無意味にワイの城フォルダが火を噴くシリーズ。PCの中に埋もれる城写真の供養です。 第6弾は赤山陣屋。 埼玉高速鉄道・戸塚安行から1.3kmほど、道路でいうと川口JCTの東。 関東郡代・伊奈忠次が築いた陣屋、規模は大きく、もう立派な城です。残るのは一部ですが、よく整備されてます。 pic.twitter.com/iMrh5hmw17

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:39:13

9月30日

@kmm_snsk

ゆずる@あまり浮上できません@kmm_snsk

バス停ってたまに見ると面白い。昔は呼ばれていたのに、今はほとんど呼ばれなくなってしまった町名や、土地に関連する小字が残ってる。写真は、今はもうあまり呼ばれていない川口市鳩ヶ谷本町の旭町が残る「旭町口」、2枚目は関東郡代伊奈氏の赤山陣屋(赤山城址とも)の近くの小字「曲輪」です pic.twitter.com/qK5GP14k8k

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:38:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@tadashi3

Tadashi Totsuka@tadashi3

27時間テレビ見ていました。
江戸時代に富士山が宝永の大噴火があり、下にある部落の人達が飢え死にしかねないときに、幕府の関東郡代、伊奈半左衛門の独断で、幕府の米を拠出し、責任を取らされた。(おそらく切腹)こんな凄い人がいたんですね!新田次郎が「怒る富士」に書いてます。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:37:39

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

「さいたまオクト―バーフェスト」、今年も盛り上がっているようで。 開催地の鐘塚公園というと、公園になる前は大宮鉄道工場を悩ませたタタリ神が祀られた庚申神社のあった地で、嘗ては月に一度はお祭りがおこなわれていたらしく。 フェストの呑めや唄えやの賑わいは自然にしっくりと。

posted at 22:19:22

9月30日

@haruhi_inatsuki

稲付 晴日@haruhi_inatsuki

9/22(金)〜10/1(日)、大宮で『さいたまオクトーバーフェスト』やっています🇩🇪
ドイツビールにドイツ料理、ドイツ音楽と普段なかなか味わえないと思いますので興味のある方、是非涼しい秋空の下、味わいに来てください🍺
稲付もドイツ民族衣装着て、ちょっとしたMCやっています。 pic.twitter.com/zR4aMymLS7

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:05:30

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

仙台オクト―バーフェスト、チラシで仙台に所縁のあるドイツ人学者としてレーヴィット、ジンガ―を採り上げてくるとはなかなかに渋く! チラシにある「三人」のうちのもう一人はオイゲン・ヘリゲルかな? そういえば建築家ブルーノ・タウトもある時期仙台に居て。

posted at 22:01:55

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

哲学者カール・レーヴィットの一九五八年の再来日、自分は「北海道大学での講義のため」と思っていたのだけれど、木田元『哲学散歩』読んでいたら、レーヴィットは北大のみならず、東北大、九州大、私大と文字通り列島横断して各大学で集中講義を行った、との文が。 木田は東北大で受講。

posted at 21:31:01

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

【↓リツイート言及】一寸、寄居に行きたくなってきてしまった…。 「うわばみ焼き」、てっきり蛇を使った郷土料理か何かかと思い込んでいたのだけれど、こちらも『星の王子さま』由来だったのか…。

posted at 21:20:32

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@ayanoretro

彩乃@ayanoretro

大好物の寄居上りPAで売っている「らうわばみ焼き」です🐘
サンテグジュペリの星の王子さまに出てくるかの有名なぞうを飲み込んだうわばみを模しています。
外はさくっと、中はふんわり。甘すぎない優しい甘さで、とってもオススメです(●´ω`●)♡ pic.twitter.com/F40dkLOV3U

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 21:15:57

9月30日

@DOTs_and_Loops

DOTs&Loops(中川一)@DOTs_and_Loops

www.driveplaza.com/sapa/1800/1800
「「寄居 星の王子さまPA」は、「星の王子さま」の著者サン=テグジュペリにゆかりのある南フランス プロバンスの雰囲気に満たされたエリアです」って何始めちゃってんだい、上り側の寄居サービスエリア。 twitter.com/DOTs_and_Loops

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 21:14:49

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

鳥取絹子/著、北杜夫/監修の『大人のための「星の王子さま」』の北杜夫巻頭言を読んでいたら「(『星の…』は)反永久的に読み継がれるべき本だ」との一節が。「反永久的」? 「半永久的」の誤植と思えつつ、しかしマブゼ国主席北杜夫のサン=テグジュペリへの奇怪なイロニーかも?とも感ぜられ。

posted at 21:08:32

9月30日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

『メイドインアビス』最終話を見返し。原作にはないアニメオリジナルの郵便気球エピソードにグッ! 気球の上昇運動と探窟再開準備のカットとの交差は、エイゼンシュテイン的なものではないけれど、近年の映像作品の中でも屈指の熱くなるモンタージュではないか‼と。

posted at 20:57:09

9月30日

@Room777

mary@Room777

管狐事件は子供の頃の私に充分浪漫をくれた。
親にねだったら、飼うのが難しいからダメだって言われた。凄い増えるって。えっ、鼠?って感じ。
そんな訳で管狐、ずい分と実在する生き物と思ってましたね。

子供の頃ってわりと不思議な話が当たり前で、きっと今でもそうだけど常識があるもんね。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 14:05:13

9月30日

@Room777

mary@Room777

オバの家が民宿的な事をしていてる。そこに長期滞在しているお客さんが管狐的な物を飼って(?)いて、ソレを入れておく筒を見せてもらったってな子供の頃の記憶がある。
細長い竹の筒で白い布で蓋がしてあった。管狐的な物そのものを見たかは忘れてしまいました。

凄く羨ましくって親にねだった。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 14:05:05

9月30日

@kulanla

くくら@kulanla

@imori_suki 群馬県の親都神社というところです。
とても分かりづらいところにありましたが、すぐ近くに道の駅霊山たけやまという小さな道の駅がありますので、そこを目印にすると良いかと思います。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 14:00:16

9月30日

@walkeri

魚蹴/宮澤伊織@walkeri

調査艦隊のメンバーは、若葉、長月、菊月、鳥海の四人。かくいうわたしは若葉だ。最年長は鳥海で、調査艦隊の旗艦を務める。わたしたちの任務は単純このうえない。〈海域X〉内に入り込み、ゆっくりと調査の範囲を広げ、この地に蔓延する謎の数々を調査することである。 #サザーン・リーチ鎮守府

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:58:21

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@inagawakappa

猪名川かっぱ@inagawakappa

「サザーン・リーチ1全滅領域」読書中。ストルガツキー兄弟「ストーカー」みたいな話なのにSFでなくNV?と思ったら、ちくまか岩波に入っても不思議じゃない内容。心理学者、人類学者、生物学者、測量技師が「塔」に「潜る」。とはいえ「塔」の<正体>を2,3回ひっくり返しそうだな、この作家。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:53:47

9月30日

@ah_moc

athchamoch@ah_moc

ジェフ・ヴァンダミアのサザーンリーチ三部作『全滅領域』『監視機構』『世界受容』は世界に現れた異世界の領域をめぐるかなり内省的な作品で、映像的なイメージの豊かさも相まってかなり好き。冷ややかに纏わりつく空気感も肌一枚で近接する異界への静かな畏れもストルガツキー『ストーカー』に近い。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:53:18

9月30日

@yuury1217

ふぉい@yuury1217

メイドインアビスの黎明卿のお話は、劇場アニメで来ると予想。
あのエグさと、血生臭さと、キチガイっぷりは劇場でこそ映えると思う!

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:36:03

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@sima_torara

嶋 とらこ@sima_torara

日本のモノノケが囲碁将棋双六などで調伏されていて、日本文化の特徴ではというけど、パッと思い付くところではオイディプスのクイズ対決も近い感じがするし、ハリポタ賢者の石でチェスバトルがあるのも、元々の素地がありそう…外国でチェスとかのゲームで敵、魔を倒すお話なんかなかったかなぁ…

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:30:33

9月30日

@satoko_koyama

小山聡子@satoko_koyama

囲碁や双六によるモノノケの調伏は、平安時代後期頃からやっていました。平安末期の餓鬼草紙という絵巻にも、モノノケに憑依される巫女の横に双六盤が描かれています。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 13:16:18

9月30日

@satoko_koyama

小山聡子@satoko_koyama

日本のモノノケは、加持や経典読誦によってのみ調伏されていたのではありません。なんと囲碁や双六、将棋のゲームをやることによっても、調伏できると考えられていました。そんな史料を見付けたときには仰天しましたが、ある意味こういうところに日本文化の特徴があったりするのではないかと…

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 12:06:04

このページの先頭へ

×