japan-architects@JapanArchitects
「無印良品の家」がインフラの整わない場所でも自由自在に暮らすことのできる移動式住宅の実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始。
今後プロトタイプで実際に生活する実証実験モニターを募集。実証実験の検証を経て、2024年以降「インフラゼロでも暮らせる家」の実用化を目指す。 https://pic.twitter.com/meUkDmLYV0
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:18:56
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,811日(2010/04/08より) |
ツイート数 137,299(28.5件/日) |
表示するツイート :
japan-architects@JapanArchitects
「無印良品の家」がインフラの整わない場所でも自由自在に暮らすことのできる移動式住宅の実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始。
今後プロトタイプで実際に生活する実証実験モニターを募集。実証実験の検証を経て、2024年以降「インフラゼロでも暮らせる家」の実用化を目指す。 https://pic.twitter.com/meUkDmLYV0
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:18:56
japan-architects@JapanArchitects
TOYOTAが進める実証実験都市「Woven City / ウーブン・シティ」Phase1の新しいイメージが公開。
Phase1は2024年夏に建物が完成し、2025年に一部実証開始する。
http://www.woven-city.global/jpn https://pic.twitter.com/ydkpBxBSKj
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:12:24
japan-architects@JapanArchitects
藤本壮介デザイン監修のバーチャルショールーム「スペースインフィニティトーキョー/Space ∞ Tokyo」の動画 https://twitter.com/JapanArchitects/status/1631564753318592512… https://pic.twitter.com/Oolz0h0XzA
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:08:11
japan-architects@JapanArchitects
プリツカー賞を受賞したデイヴィッド・チッパーフィールドの日本で見られる建築。
猪名川霊園 (兵庫県猪名川町清水北谷27、アソシエイトアーキテクト: 小山光/キー・オペレーション)
http://www.japan-architects.com/ja/akira-koyama-key-operation-inc-tokyo/project/inagawa-cemetery-chapel-and-visitor-centre… https://pic.twitter.com/e4KjGI9Q0F
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:06:18
小山光 / KEY OPERATION INC.@KEY_OPERATION
師匠がプリツカー賞を受賞しました‼︎
おめでとうございます㊗️🎉 https://twitter.com/JapanArchitects/status/1633246828031528960…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 21:06:06
「獺祭」旭酒造、NYに80億円かけ酒蔵完成…「DASSAI BLUE」今夏にも販売
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230315-OYT1T50238/#r1…
#経済
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:51:59
japan-architects@JapanArchitects
【News】隈研吾建築都市設計による岩国市周東町の「久杉橋」が完成。
2018年の西日本豪雨で破壊された橋の再建で、橋長21mのRC造をヒノキ角材で覆った。総事業費3億7千万円のうちデザイン料2億円は、デザインを依頼した「獺祭」で有名な地元の旭酒造が負担した。
(NHK NEWS)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220708/4060013967.html… https://pic.twitter.com/9zPUhepUQL
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:48:41
宮城復興の象徴 人道橋“中橋”
"The Nakabashi Pedestrian Bridge, a symbol of Miyagi's recovery."
橋自体を祈りの場として
隈研吾さんがデザインされたそう。
#宮城県 #中橋 #南三陸 #千本鳥居 #travel #日本の絶景 #写真好きな人と繋がりたい #japantravelphoto https://pic.twitter.com/cSUFqKjkL5
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:48:10
梼原 木橋ミュージアム【9】
隈研吾さんが設計した橋を外から眺められる素敵なところでした。世界でどこにも存在しないような独創的な逆三角形の木橋。木々をうまく組み合わされて造られた姿は圧巻でした。 https://pic.twitter.com/dqADifoYRT
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:47:58
奇妙な橋を渡ってきました。 https://pic.twitter.com/Vbo2SP1huS
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:44:45
消波ブロックです。と言ってしまえばそれまでですが、広大無辺に転がる立体のせいか、知らない惑星の光景を彷徨っている心地でした
青ざめた水の底にうっすらと透けて見える、倒木や人工物の影。こういうのとても好きだけれど、いつまで経っても慣れることのない背筋がぞわっとする怖さは何だろう https://pic.twitter.com/M3o0IDcXRY
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:06:49
行き止まりになった山道の川底に、三角形がやたらと落ちていて凄く良かった。幾何学図形の墓場のような河原 https://pic.twitter.com/o9836MR6Ki
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:06:41
数ある小さな窓から中を覗けども、建物内部はどこも真っ暗で物音ひとつ聞こえません https://pic.twitter.com/JWIipHgLUg
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:06:32
宇宙空間観測所の近くで見た奇妙な造形の建物 https://pic.twitter.com/9Fln9cknzz
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:06:26
徳川将軍専用の宿泊施設「永原御殿跡」からやぐらの遺構 https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230316/2060012893.html… 江戸時代初期、将軍が江戸と京都を行き来する際の宿泊施設として使われた野洲市の永原御殿跡から、新たにやぐらの跡とみられる遺構が見つかりました。 永原御殿跡は、徳川家康から家光までの3代の将軍が利用したと伝…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 20:04:33
@Tazackey1 三島由紀夫『音楽』の語り手である精神分析医も「ビンスワンガーに私淑している」とされていました。
posted at 19:50:23
れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃@reinya17
R.シュトラウス「平和の日」
シノーポリ指揮ドレスデン国立歌劇場1999年
約80分続けて演奏されオペラぼくなくてオラトリオ的であっという間に聴ける🎵
分厚いオケの響きと声楽陣の歌唱に包まれる。
ナチス政権1938年初演。
題材は1648年10月24日の「30年戦争」終結の日。
シュトラウスの思いは❔ https://pic.twitter.com/2X8bc93XRt
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:46:23
東京二期会【オペラ】Tokyo Nikikai Opera@nikikai_opera
R. シュトラウスの幻の名作がついに日本初演!戦後、ナチス・ドイツとともに封印された悲劇のオペラ。今こそ、真の平和への祈り、歓喜の歌がオーチャードホールに響く!
ご予約は二期会チケットセンターTEL03-3796-1831
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:45:46
三島由紀夫によるビンスワンガー言及、『血と薔薇』掲載の『All Japanese are perverse』でもなされて。(こちらの変なタイトルは、R・シュトラウスのオペラ『エレクトラ』への三島の高い評価と「日本にはR・シュトラウスのファンが沢山いる」との言へのアメリカ人作家の反応に由来。) https://twitter.com/atoreides/status/1507005452995133444…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:43:28
そういえば三島由紀夫の精神分析小説『音楽』の語り手たる分析医は『夢と実存』のビンスワンガーに私淑している、と設定なされ。臨床の現場で採集された夢と古代ギリシャの文芸における夢とをワンピースに挙げてくるこのビンスワンガー論考、三島は(原語で)楽しんで読んだのではないか…?
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:41:52
おお! https://twitter.com/accentdeverite/status/1636994840700522496…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:41:23
ビンスヴァンガーは、若い頃のフーコーが長い序文書いたり、あるいは、ポール・ド・マンの初期の批評でルカーチと並んで参照されていたりと興味が尽きません。↓
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:40:38
ヴァールブルクの『蛇儀礼』も、ビンスヴァンガーの病院(スイスの、富裕層相手の精神病院)に入院していたヴァールブルクが快癒していることを証明するために院内のイベントで発表したもので、その時の二人のやりとりも出版されています。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:40:33
Makiko Kitani(木谷真紀子)@MakikoKitani
拙論「三島由紀夫『奔馬』の神々―転生の舞台としての奈良を中心に―」が収められた「叙説」50号が届いた。
奈良女子大に出講させていただいていなかったら、こんな大それたテーマで書いていなかった
改めて、先生方や熱心で素敵な履修生の皆さまにお礼申し上げる。
#奈良女子大 #三島由紀夫 #豊饒の海 https://pic.twitter.com/Lf9aICti7R
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:11:36
どうしても気になっていたjokerを観たんですが、とてつもなくたまらない気持ちになりました。
そう言えば三島由紀夫の金閣寺も構造的にはこれと似てますが、主人公に人を殺すのではなく金閣寺に火を付ける選択をさせた三島ってやっぱすげーなと。
あの作品は感情のディテールが細かい。 https://pic.twitter.com/i41L2fwVz8
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:11:23
そろそろ乱歩-三島由紀夫『黒蜥蜴』の新しい映画化が観てみたく。
posted at 19:07:57
三島由紀夫『愛の渇き』『春の雪』『黒蜥蜴』の映画化、舞台化について福岡市文学館常設展示関連講座の一環として「三島由紀夫とアダプテーション研究会」による発表をZoomで行います(3月25日土曜日 13時~ 無料)。#福岡市総合図書館 #福岡市文学館 #三島由紀夫 #小説 #映画
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_aKWiOnhgQDSUhPbPeX0veQ… https://pic.twitter.com/d3YWWDDo3Y
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 19:05:01
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:56:20
パラニューク本人に話が聞けるチャンス! ぜひこの機会をお見逃しなく。
「パラニューク降臨!『ファイト・クラブ』作者が語る小説と世界の現在地」チャック・パラニューク(オンライン参加) × 都甲幸治@青山ブックセンター本店現地&オンライン開催【3月25日(土)】
https://www.hayakawabooks.com/n/nda2173eb1d5b
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:51:50
パラニュークの新作、著者近影の迫力が凄い https://pic.twitter.com/8nYqwAzl0o
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:51:43
【ブログ追記】音楽に潜む暴力と殺戮の響きを聴き、音楽の根源の虚無に相対する― パスカル・キニャール『音楽への憎しみ』http://camelletgo.blog130.fc2.com/blog-entry-524.html… 昼に書いた内容に三島由紀夫『小説家の休暇』、チャック・パラニューク『ララバイ』、伊藤計劃『虐殺器官』からの引用を付記。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:51:10
パラニューク『サバイバー』に続けて、『ソードアートオンライン』のファントム・バレット編も病院にて再読。
posted at 18:46:48
パラニューク『サバイバー』、病院の待合で読むと臨場感もひとしおで。 https://twitter.com/atoreides/status/1634568009976283137…
posted at 18:44:00
『サバイバー』新版入手。『鬱ごはん』の鬱野は、かなりパラニュークの影響下にあるキャラクターだと思います。 https://pic.twitter.com/AOW6zocJR5
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:40:23
高校野球春の選抜、久々に聴く球場でのブラスバンド、うわあ、こんなに音圧凄かったか!と。
posted at 18:34:53
↓さすがライオン、テレビからでも圧が凄い。
posted at 18:30:54
画面越しにライオンを見つめる猫。たてがみが生えているオスライオンが出てくると猫は驚いたのか滑り落ちてしまいました。画面に映っているのは映画『ライオン・キング』(2019年版) の一場面です ©Scott Rezende https://pic.twitter.com/WzU5fvR7dp
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 18:28:30