AFCアジアカップ2023 公式@afcasiancup_jp
🇯🇵#U20日本代表
🏆FIFA U20ワールドカップ
🇮🇩インドネシア 2023 出場権獲得
🥳おめでとうございます🎊
🔥#AFCU20 https://pic.twitter.com/QT1E9VSC76
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 15:39:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,813日(2010/04/08より) |
ツイート数 137,299(28.5件/日) |
表示するツイート :
AFCアジアカップ2023 公式@afcasiancup_jp
🇯🇵#U20日本代表
🏆FIFA U20ワールドカップ
🇮🇩インドネシア 2023 出場権獲得
🥳おめでとうございます🎊
🔥#AFCU20 https://pic.twitter.com/QT1E9VSC76
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 15:39:13
【SS】大谷速報&スポーツ速報@30R9gmaMUy3guDJ
元オリックスのメネセスが
本日2本目のホームラン🔥
アメリカ相手にメキシコが6点リード!
🇲🇽7-1🇺🇸
https://pic.twitter.com/Nsvy4f9C9s
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 14:42:56
非公開
retweeted at xx:xx:xx
確かにこれは日本の一〇〇式爆撃機。。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 14:09:56
#RRR
エンディングで背景に登場するインドの英雄たち
トップバッターはチャンドラ・ボースと彼が創設したINAの兵士達だが、上空を飛ぶ飛行機は恐らく日本陸軍の重爆撃機「呑龍」
この映画は、日本人よ、いい加減WGIPの呪縛から脱して誇りを取り戻せ!というメッセージでもあるように思える https://pic.twitter.com/MTNx1QAL2O
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 14:09:51
『RRR』、終始これでもかというほど運動量が多くて、3時間といえどもダレずに観られて、よかった。肩車アクションは変なツボに入った、ああいうベルトスクロールアクションゲームやりたい。エンドロールのチャンドラ・ボースで思わず歓声を漏らした
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:53:38
ナートゥ・ナートゥの歌詞はチャンドラ・ボースなのか。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:53:33
#RRR「#NaatuNaatu」歌曲賞受賞!!
作曲のM・M・キーラヴァーニ、作詞チャンドラ・ボース共に最高だったもんな〜
キーラヴァーニが「カーペンターズが好きでよく聴いていた」とTop of The Worldの替え歌を歌ったのが、お茶目なスピーチで温かくなりました♪
#アカデミー賞 #Oscars #utamaru #WOWOW https://pic.twitter.com/9saPEGRkwL
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:53:18
【第95回アカデミー賞】歌曲賞は「RRR」 インド映画初の快挙、ナートゥダンスが話題に
https://eiga.com/l/wxDYA
#アカデミー賞 #Oscars #Oscars95
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:52:41
【🇺🇸 #Oscars95 #アカデミー賞®】
アカデミー歌曲賞『#RRR』ナートゥ、カーペンターズ替え歌でスピーチする作曲者キーラヴァーニ、エモい笑
#Oscars #AcademyAwards
https://pic.twitter.com/k8Occi7rVc
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:52:10
アカデミー賞、司会者の話が長すぎるとナートゥを屈強な男たちが踊り始めて強制退出させる画期的なシステムだ…。 https://pic.twitter.com/2mHbZHOPvO
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:50:31
【3/19(日)堺歴史文化市民講座「没後70年 詩人・伊東静雄と美原」受付中‼️(美原図書館)】
#伊東静雄 は昭和20年代に美原に在住し、美原を詠んだ詩人。静雄その人と作品に詳しい大阪文学振興会総務委員 高橋俊郎氏、堺市文化財課職員 井溪明氏に語っていただきます。詳しくは↓
https://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/library/event/R4sakairekisibunkasiminnkouza.html…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:03:00
【菜の花忌】
本日(3月12日)は、昭和前期の詩人・伊東静雄の忌日です。
1932年(昭和7年)同人誌『呂』を創刊。
1935年に第一詩集であり代表作『わがひとに与ふる哀歌』を発行。
萩原朔太郎氏から「日本にまだ一人、詩人が残っていた」と賞賛を受け一気に名声を高める。
https://zatsuneta.com/archives/103129.html… https://pic.twitter.com/ffMsvlxoSp
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:02:43
ドーク『日本浪漫派とナショナリズム』から〈『青猫』以来、萩原(朔太郎)の書く詩は、神保光太郎が日本浪漫派のために公表した詩論を、多くの点で予想させるものであったし、萩原の導き出した結論の数々は、彼の死後数年を経ってから伊東(静雄)が到達した結論を先取りしたものであったといってよい。〉
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:02:04
立原道造、保田與重郎、草野心平、伊東静雄、岸田日出刀、室生犀星、三好達治、津村信夫、丸山薫、神保光太郎、竹村俊郎、阪本越郎、田中克己、萩原朔太郎 ほか『四季 昭和14年7月(第47号) 立原道造追悼号』ほか入荷しました。
http://seichoshoten.ocnk.net/
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:01:31
「【埼玉・さいたま市】詩人・立原道造の世界観を形にした〈ヒアシンスハウス〉。|甲斐みのりの建築半日散歩 | カーサ ブルータス」
“第1回中原中也賞を受賞しながら24歳の若さで亡くなった詩人・立原道造は東京大学出身の建築家でもあった。” https://casabrutus.com/posts/350229
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 13:01:11
「渋沢栄一ゆかりの「中の家」改修工事が完成間近、清水建設が現場を公開 | 日経クロステック」
“清水建設は2023年2月24日、埼玉県深谷市に立つ旧渋沢栄一邸「中の家(なかんち)」主屋で進める、構造補強と改修工事の建設現場を公開した。同年4月末の竣工を目指し、…” https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01680/…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 12:47:40
↓これがWBCオーストラリア代表の栄養源か! 美味しそう!
posted at 12:11:58
大和屋の631ラーメンうまうま😋 https://pic.twitter.com/vuqVGQFy0g
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 12:10:57
大國魂神社鳥居前の大和屋じゃないか
何回か行ったことあるけどオーストラリア代表も来てたのかwww https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202303120001537_m.html?mode=all…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 12:06:51
【WBC】オーストラリア代表は辛みそ家系ラーメンに夢中「力になれてたらうれしい」店主 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202303120001537-1.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=…オーストラ&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 12:06:34
#機動戦士ガンダムNT TV放送版第二回を見ていたら、「ニュータイプ」の定義として〈死んだ人間と対話することが出来る〉〈ニュータイプは感染する〉という能力?が語られてきて。確かに富野監督作でもそういった描写あったけれど…。 ガンダム、改めて奇怪なジャンルだな!と。
posted at 11:08:18
実は公開初日に全く期待しないで見に行ったら楽しかった作品
#機動戦士ガンダムNT https://pic.twitter.com/ni6dKjMn3A
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 11:01:42
『すずめの戸締まり』、海外の方の感想や批評聞いてみたいもので。
posted at 10:54:05
Thank you sooo much Indonesian fans!
『すずめの戸締まり』は、香港、マカオ、台湾、インドネシア、フィリピンで1位スタートとなりました。ありがとうございました! https://twitter.com/secretssan/status/1633814294608617475…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:46:02
初めてジャカルタで映画館。The First Slam Dunk、みんなで笑ったり、えーって言ったり、いろいろ食べながら、途中でお母さんが小さい子トイレに連れて行ったり、なんかくつろげる…インドネシアの映画鑑賞いい❣️楽しかった👍
すずめの戸締りもcoming sooonのようなのでまた来ようっと😊 https://pic.twitter.com/PiSTArqOFV
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:45:44
インド映画って何があっても最後に敵味方入り乱れて踊るってのが約束だけど、そのノリで屍者の帝国やってくれてたらめっちゃ良くない?
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:43:25
「屍者の帝国」story③
ワトソンはフライデーを連れ「ヴィクターの手記」と共に失踪したとされるアレクセイ・カラマーゾフのいるアフガニスタンを目指しまずはインド・ボンベイへ。旅の出発港でガイド兼監視役のバーナビー大尉と落ち合う。 https://pic.twitter.com/FqoEXWAzQC
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:42:26
↓やはり太い。
posted at 10:23:07
@tashinamigai 屍者の帝国の山澤静吾さんをよろしくお願いします https://pic.twitter.com/sSMzEDFOLm
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:22:47
【山澤静吾】ロシア皇帝から叙勲された英雄~前編~ https://youtu.be/Hg9wlHgCdtE @YouTubeより
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:21:29
(記録上)始めてブルガリアの地を踏んだ日本人らしい
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:20:00
1877年、露土戦争の観戦武官としてロシアの司令部に派遣されたものの、露軍の劣勢で派遣先の司令部がオスマン軍の攻撃に晒されると、自ら軍刀を振るって白兵戦に参加。そこで武功を挙げロシア皇帝から勲章を下賜された山澤静吾という男、日本の武士根性に溢れててクソおもろい。案の定、薩摩藩士
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 10:19:56
『屍者の帝国』日本エピソードに登場する薩摩出身軍人で、映画版では太眉毛が強烈な「山澤静吾」さん、実在してた方なのね。 露土戦争に観戦武官として派遣されて、苦戦するロシア軍に思わず加勢してしまった、との逸話あるのだとか。
posted at 10:16:32
川越の古書店で『屍者の帝国』パンフを購入。 「フライデーはヒロインだから」との監督の言葉が紹介されていて「!」と。 ハダリー火炎放射場面、一ヶ月かけて作画されていたのか…。 そして映画自体観た時も思えたのだけれど、このキャラデで竹宮恵子『夏への扉』映像化してくれんものか?と改めて。
posted at 10:08:51
牧原亮太郎監督「屍者の帝国」を観了。
伊藤計劃作品の映画化「Project Itoh」の第一弾。原作と大きく違うところあるが、全然あり!原作未読でも面白いから是非。
時は19世紀、主人公はワトソンでゾンビ×スチームパンク。濃厚120分 https://pic.twitter.com/NopTSwbvrm
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:54:48
『屍者の帝国』
死人を蘇生させ労働力として利用する社会で、生き返らせた親友の魂を探す物語。
世界観が独特で難解。
ゾンビという概念を超越する謎テクノロジーと融合した屍者の設定が魅力的で爆発するゾンビを自爆特攻させる兵器活用は斬新だった。
映像美も綺麗でたまにはこういうのも悪くない。 https://pic.twitter.com/LnfY6gM2NB
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:54:21
「屍者の帝国」でゾンビ充いたしましたので、私のフォロワー様が好きそうなシャレオツ♥ゾンビをあげておきます。ゾンビがファッショングラビアに本気出すとこうなる。
ph©Jeff Bark https://pic.twitter.com/FZr5Ig30X0
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:54:14
マックス・ブルックス、『新サイコ』や『ヤング・フランケンシュタイン』の監督、『エレファントマン』の製作者メル・ブルックスと女優アン・バンクラフトの息子さんで。 親子でどんな会話を交わして育ってきたのかな…?
posted at 09:50:21
お、マックス・ブルックスの邦訳新作出たのか! 前作『WORLD WAR Z』ではゾンビ世界大戦をインタビューや回想で記述していくという仕掛けのなかに、三島由紀夫と楯の会をネタとして散りばめていく…とか変なことしてたけど、新作『モンスターパニック!』どのような?
posted at 09:45:26
本屋で「ワールド・ウォーZ」の著者マックス・ブルックスの新作「モンスター・パニック!(DEVOLUTION)」を発見!勿論、購入!これ先に読むかも。 https://pic.twitter.com/ebxMdoRGYn
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:39:13
楯の会の規約おもろ https://pic.twitter.com/jIInRIU38p
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:36:14
@y_choro1 当時はピアザもコマツのCMなんかに出ていて、野茂フィーバーでしたねぇ https://youtu.be/s8misokfxxo
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 09:26:11
【WBC】イタリア10年ぶり2度目突破、野茂の元同僚ピアザが監督、大谷翔平と同僚フレッチャーが対決でトラウト嫉妬かw
#WBC #イタリア #野茂の元同僚 #ピアザ監督 #大谷翔平 #フレッチャー #トラウト嫉妬
http://gamingmatome1.blog.jp/archives/31797724.html…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:33:51
さっき #WBC 日本の準々決勝の相手は野茂と組んでた #マイク・ピアッツァ 監督率いるイタリアって書いたけど、#侍ジャパン の #吉井理人 投手コーチはメッツ時代ピアッツァとバッテリー組んでたよな。ある意味キューバより厄介かも、少なくともフォークは配給読まれて組み立てに苦戦しそうだよな😅
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:30:04
神宮大ヤク学部 准教授.454@JinguUniversity
イタリアがオランダに勝利。
これで日本の次の対戦相手はイタリアに決定。
イタリアの監督は野茂の女房役だったマイク・ピアッツァ。
いやー、今回のWBCはマジで面白い。 https://pic.twitter.com/VmXUutxccD
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:27:50
WBCプールA、全チーム二勝二敗という蛇カエルなめくじの三竦みみたいな事態! もしや台湾来るか!?と期待したのだけれど、得失点でキューバ、イタリアに負けていたのか…。
posted at 01:27:32
まじで全部二勝二敗になってるw https://pic.twitter.com/YN7QbVZt34
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:22:49
空海の『吽字義』を詳しく読んでから『大日経』の百字位成品第二十一(我即本尊)あたりを読むと、確かに空海が「一虚」としてのおのれの「心」(識)を知ることが一切種智を知ることであると言ったりする思想とパラレルなことが語られているんだよな。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:11:44
"ウッダーラカ・アールニ、プラトン、ナーガールジュナからレヴィ=ストロース、そして現代哲学までを総動員しながら、仏教を思考する本書は、まさに西洋哲学・思想と東洋哲学・思想の交差であり、哲学と仏教の対話、その試みの最前線である"
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:36:54
"ミシェル・セールの研究者としてフランス哲学、現代思想を探究してきた著者による、構造的存在論による仏教論の試み": 清水高志『空海論/仏教論』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784753103744…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:36:47
#同じ場所で何枚写真撮んねん選手権
北大路欣也主演の『空海』(佐藤純彌監督)に、高丘親王(宮崎達也)が出て來た。石橋蓮司は橘逸勢。 https://pic.twitter.com/mFWQDsGOCR
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:31:23
コミックビーム7月号、近藤ようこ先生の漫画化「高丘親王航海記」蜜人を恐れず忌むこともなかった親王が時空を超え、入定したはずの空海にまで再び会え、高野山を任せたかったと言われるほどに、高貴な生まれだけでない僧侶としての資質の高さがうかがえる。呑気なだけじゃないのね、笑。 https://pic.twitter.com/mzPsx2pUL5
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:30:03
⑤元慶五年『日本三代実録』
十月十三日
「无品高丘親王は貞観四年自ら當邦を辞して西唐に行きて帰ることなし。今在唐の僧中瓘の報告によれば親王は震旦国を過ぎ流沙を度らんとす。風聞によれば羅越国より到る。逆旅に遷化す。」
清瀧寺(四国)の高丘親王「逆修の塔」生前親王自ら建立建と伝えられる https://pic.twitter.com/0iAzcRRT7N
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:29:48
④天竺ヘの途中、羅越国(マレー半島南端)辺りで消息を絶つ。
元慶五年十月三日。
在唐僧中瓘の報告により眞如親王は流沙に到り羅越國に於いて遷化したと伝えられる(一説には虎に喰われて亡くなったとも言われている)。続く↓⑤
※マレーシアの高丘親王供養塔
1970年高野山親王院の僧が建立 https://pic.twitter.com/TfEEnpuTTI
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:29:38
③貞観三年八月には早くも大宰府鴻臚館に到着する。
貞觀四年(862)七月中国へ渡り、九月唐の明州に着き、皇帝の入京許可を得て長安城に入る。更に許可を得て天竺へ向かうため広州ヘ。貞観七年一月広州から南ヘ向けて船に乗る。
続く ↓④
續群書類従百九十三「入唐五家傅」 https://pic.twitter.com/VI5u1pEarV
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:29:31
②出家した親王は斉衡二年の地震により盧遮那仏の頭が落下した時、修理東大寺大佛司検校となり再建に尽力し、貞観三年三月開眼法会を済ませた直後、上表して諸国行脚を申請、更に同月中にまた上表して入唐の勅許を奏請する。続く↓③
左:7〜9世紀の唐・日本の交通路
右:天竺への道(南路) https://pic.twitter.com/dwvGOFTwIT
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:29:25
📜①高丘親王異境に薨ず📜
親王は平城天皇の皇子で在原業平の叔父、空海十人弟子の一人。
大同四年四月十三日即位した嵯峨天皇により皇太子に立てられるも弘仁元年九月十三日薬子の変により即日皇太子を廃され出家(法名眞如) 続く↓②
『日本三代実録』元慶五年(881)十月十三日高丘親王遷化を記す https://pic.twitter.com/FRyMwBv70J
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:29:18
世田谷文学館 Setagaya Literary Museum@SETABUN
【澁澤龍彥 ドラコニアの地平 開催中!! ~12/17(日)】
唯一の長編小説『高丘親王航海記』。澁澤龍彥は、天竺(インド)を目指した高丘親王の旅を自筆地図にあらわしました。
鉛筆で描いたオリジナルは11月12日(日)までの展示となり、後期はレプリカに入れ替えます。どうぞお見逃しなく。 https://pic.twitter.com/FU8ChC0rq6
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:27:10
最近になって高丘親王が空海の弟子であったと知り、へええ!と。 澁澤龍彦『高丘親王航海記』、読んでみようかなあ。
posted at 00:26:23
澁澤龍彦「高丘親王航海記」#読了
薬子の変に連座して位を廃された高丘親王。老境に入って天竺を目指した彼の、航海記というか漂流記というか、冒険記というか。現実と夢、夢の中でみる夢まで渾然一体となり、複雑な幻想の階層を成す。老いてなお少年の好奇心を持つ親王の魂は、天竺へゆけただろうか。 https://pic.twitter.com/rAl23Xp46V
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:23:56
4/8(土)開催の『RRR』、『バンバン!』マサラ上映の予約受付を開始いたします。下記リンクからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1Pb1Ykof_QoygEJu7pozR3LoTcGl9G3WfnQXK00EejEg/edit… https://pic.twitter.com/8bz3Nyz4W8
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:11:05
わ、川越スカラ座での『RRR』マサラ上映会の予約は一分で完売!とな。 川越スカラ座、4月9日にはロン・チャーニー主演のサイレント映画『ノートルダムのせむし男』を活弁、生演奏上映も行うそうで、こちらは…?
posted at 00:09:19
おはようございます!本日3/11の9:00から販売開始した『RRR』マサラの一般予約は1分で完売しました!ご予約された方々、ありがとうございます。3/26は思いっきり楽しみましょう!というわけで今日から『愛してる!』の上映開始! https://k-scalaza.com/
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:04:08
『RRR』マサラ上映、一般予約は3/11(土)9:00から! http://event.k-scalaza.com/?eid=1264626
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:04:01
さきたま火祭り、今年は開かれるのかなあ?
posted at 00:01:15
さきたま火祭り、クライマックスは産屋炎上。あっつい! https://pic.twitter.com/2smyEIoAit
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:00:00