鹿児島中央駅西「武遺跡」 縄文から近代 時代の遺物、多数出土 https://mainichi.jp/articles/20230309/k00/00m/040/047000c… 鹿児島市の中心地・JR鹿児島中央駅西側に広がり、縄文時代~近代の遺構が確認された「武遺跡」の全体像が見えてきた。2021年調査で弥生時代のものが多数出土し、歴史がつながった。同じ場所で多数の時代の遺…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:59:43
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,805日(2010/04/08より) |
ツイート数 136,233(28.3件/日) |
表示するツイート :
鹿児島中央駅西「武遺跡」 縄文から近代 時代の遺物、多数出土 https://mainichi.jp/articles/20230309/k00/00m/040/047000c… 鹿児島市の中心地・JR鹿児島中央駅西側に広がり、縄文時代~近代の遺構が確認された「武遺跡」の全体像が見えてきた。2021年調査で弥生時代のものが多数出土し、歴史がつながった。同じ場所で多数の時代の遺…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:59:43
幻想から瞑想へ旅した画家・横尾龍彦。巡回中の初の回顧展(神奈川県立近代美術館葉山など)をレビュー https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/tatsuhiko-yokoo-exhibition-review-202303… 日本とヨーロッパを行き来して活躍し、聖書や神話に着想を得た幻想画で知られる横尾龍彦(1928?2015年)。その初の回顧展「横尾龍彦 瞑想の彼方」が巡回中だ。北九州市…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:58:12
仏教書速報/ A.T.FUKUHA@buddha_books
版元ドットコムから
4/21発売予定
『空海論/仏教論』
・著者:清水 高志(東洋大教授)
・出版社:以文社
・リンク:https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784753103744…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:30:25
沖田瑞穂@『怖い家』『世界の神話 躍動する女神たち』@amrtamanthana
マハーバーラタ転生ラノベ、ずっと言ってるだけなので、こうなったらもう別のペンネームでなろうとかに投稿しようかな。案ずるより〜、かも。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:26:47
沖田瑞穂@『怖い家』『世界の神話 躍動する女神たち』@amrtamanthana
お読みいただきありがとうございます! https://twitter.com/count_yagihige/status/1631824076141658112…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:25:23
沖田瑞穂@『怖い家』『世界の神話 躍動する女神たち』@amrtamanthana
みんな聞いて!ついに来週、RRR観に行くことになりました!大先輩と一緒に観てきますね。感想と解説もどこかに書くつもりです。楽しみだなあ。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:22:48
藤子A先生は毛沢東を知ったときから彼の漫画を描きたいと思っていたが、その後に大躍進や文革が起きてしまい、劇画毛沢東伝を手掛ける頃にはそこまで尊敬しなくなっていた。
作品が出生から長征までというのも、憧れの毛沢東だけを取り出して、同時代の彼と決別するつもりがあったのかもしれない。 https://twitter.com/nappasan/status/1511956612487213062…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 23:19:52
↓chat GPTが考えた映画ドラえもん『のび太と文化大革命』、それとなく藤子Aの『劇画 毛沢東伝』の描がかなかった部分補って、AI経由での藤子FとAの連係プレイか!と。
posted at 23:19:28
非公開
retweeted at xx:xx:xx
大谷翔平の貴重なウインク https://pic.twitter.com/yxqWIeyfdx
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 22:55:06
↓ん、自分も〈ペッパーミル〉知らなくて、〈雑巾絞り〉パフォーマンスかと。
posted at 22:40:40
これペッパーミルなのね
「阪神絞ったけどなんも出てこねぇわ草」
って煽りかとおもた https://pic.twitter.com/szJm92c5or
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 22:37:57
#ラーズ・ヌートバー の
#ペッパーミル 大流行ですね☺️
ペッパーミル・パフォーマンスの元祖は18年のメッツでオープン戦期間中に選手間でチームの士気を高めるためにヒットを打った時のパフォ-マンスを考えていたところ、ルーベン・アマロJr.一塁コーチの発案で塩コショウと命名されたという。 https://pic.twitter.com/JzU9l9PVC9
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 22:37:40
古橋今期リーグ戦20ゴール!公式戦25ゴール! 選手間の相性もあるとはいえ、なんでカタールに呼ばれなかったのか? 前田へのアシストも決めて、凄いな!
posted at 22:34:33
🍀 現在公式戦25ゴールを記録 🇯🇵
#セルティック FW #古橋亨梧、シーズン30ゴールを目標に掲げる。
「僕の役割はゴールを決めることです。先のことについてあまり話したくはないですけど、30ゴールを記録することができれば、とても大きなことになると思います」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/celtic-kyogo-furuhashi-202303082010/blt0c4f328c5054c9d5…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 22:29:01
古橋のゴールでセルティックが逆転!!
ついに今季リーグ戦20ゴール目!!すごすぎるぞ🔥https://pic.twitter.com/8gZUYaRE9v
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 22:28:34
【公式】囲碁将棋プレミアム&プラス【将棋】@igoshogiplus_s
#王将戦第6局 📺3月11・12日完全生中継💻
将棋界を超え、今、日本で注目を集める「王将戦」
<#藤井聡太 王将 VS #羽生善治 九段>
#囲碁将棋プラス なら
月額390円(税込)で30日間視聴可能
アーカイブ配信も見られる
#将棋 も #囲碁 も #麻雀 も楽しめるコンテンツがいっぱい
詳細は▽
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:50:15
[第81期順位戦A級プレーオフ・藤井聡太竜王-広瀬章人八段]
藤井竜王が広瀬八段に125手で勝利し、渡辺明名人への挑戦権を獲得しました(若杉)
▽記事は
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20230309-OYT1T50003/…
#藤井聡太 #広瀬章人 https://pic.twitter.com/e6UzVWv6QY
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:49:45
【SS】大谷速報&スポーツ速報@30R9gmaMUy3guDJ
大谷翔平、WBC開幕投手決定🔥
中国戦に先発!
#大谷翔平
https://pic.twitter.com/3vGQ8Si6yn
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:48:01
台湾とキューバ負けたか…。 WBC、参加国全体の底上げ起こってきてるのかな?
posted at 01:40:51
WBCなんやこれ!?!?!?
キューバと台湾勝つと思うやん!?!?!?!?!? https://pic.twitter.com/PDnXVW4mnq
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:39:06
埼玉県立さきたま史跡の博物館@sakitama_museum
令和4年度テーマ展 #埼玉の遺跡 #東松山市反町遺跡―時代を彩る職人のムラ― を令和5年2月25日(土)から5月28日(日)まで開催します。反町遺跡は古墳時代の #玉作り で有名な遺跡ですが、それだけではない反町遺跡の魅力をご紹介します!お楽しみに☆(資)
#企画展示室 #学芸員のおしごと https://pic.twitter.com/AN302sN2uU
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:11:14
平城京跡西側の菅原遺跡の謎の円形建物。柱跡から解析すると中心から22.5度の16柱。古代ギリシャ神殿建築tholosの16柱と一致。内陣も概ね整合。ヘレニズムにより石造建築を現地化して木造建築とした可能性。法隆寺夢殿は八角形木造建築で同様の内陣。当初屋根勾配は遊牧民族のパオと同じ四寸勾配。 https://pic.twitter.com/zg4qzIvAyW
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:08:53
今日は、「葡萄唐草文」と呼ばれるデザインの瓦をご紹介します。この文様は、ギリシャ・ローマ・ペルシアなどで流行し、シルクロードを経由して、日本に伝わったようです。約1300年前の最先端のデザインが、シルクロードの終着点と言われる平城京から、下野薬師寺にまで伝わっていたとは、驚きです! https://pic.twitter.com/QDzOpt9hOi
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 01:08:43
平城京南方遺跡 奈良期の瓦窯跡発見 工房「越田瓦屋」か 木簡群に記述 奈良の速報展で成果紹介 https://mainichi.jp/articles/20230308/ddl/k29/040/272000c… 平城京跡の南側に位置し、奈良、大和郡山の両市にまたがる「平城京南方遺跡」で、奈良時代の瓦窯跡が見つかった。この時代の木簡に記された瓦工房「越田瓦屋」に当たると考…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:55:45
…テネシー・ウィリアムズ『地獄のオルフェウス』主人公の「蛇皮を着た男」という設定を引き継いだリンチ『ワイルド・アット・ハート』の主人公が、「機械仕掛けの神」と出会うのもまた、必然かもしれない。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:49:43
泉鏡花「天守物語」を最初に読んだ時、ハッピーエンドが意味不明だったが、これは単に古典的(ギリシャ的)な「超展開」であるという理解で良さそう。最後に突然現れる桃六は、D.リンチの『ワイルド・アット・ハート』の天使と同じで、因果関係を超えた唐突な解決を用意する機械仕掛けの神だ。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:40:09
調べたら泉鏡花『高野聖』の元ネタは『河東記』という中国の伝奇集に載ってる『板橋三娘子』(通りかかった旅人に料理を食わせロバに変える魔女の話)らしいのですがこの本は色んな国の伝説を中華風にアレンジして載せてるらしくて三娘子の元ネタがギリシャの魔女キルケーのようですな
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:39:59
泉鏡花戯曲では『多神教』も、丑の刻参りを行っていた女を神官達が取り押さえ、彼女を「不浄だ」と否定するも、媛神が現れてあっけらかんとその呪いをかなえる手助けをするあたり、ギリシャ悲劇における「機械仕掛けの神デウス・エキス・マキナ」が肯定的に取り入れられているかの感触が!
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:37:51
キルケ―伝承の東洋における翻案めいた『高野聖』や「機械仕掛けの神」的展開のみられる『天守物語』の泉鏡花のギリシャ神話関連受容在ったのかなかったのか、あったとしたらどのような…?が気になり。
posted at 00:35:11
そしてキルケーさんについてのコラムがこちらに。
http://bunsen.hatenablog.com/entry/2018/12/18/022911#circe…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:26:10
キルケーさんについて「髪美わしい女神」「秘薬を使う魔女キルケ」「その美しさ女神たちの中にも立ち勝るキルケ」(松平千秋訳『オデュッセイア』)、「その性分からいって、彼女ほど、このような恋の情熱に溺れやすい女はなかったのだ」(中村善也訳『変身物語』)、とメモ。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:26:07
ギリシャ神話ネタも度々突っ込んできていた石ノ森章太郎の〈人を豚に変えて、その肉を食わせる〉、『オデュッセイア』の魔女キルケーやらアイスキュロスの『アガメムノン』、エウリピデス『バッカイ』あたりも反映されていそうな…? https://twitter.com/atoreides/status/1633472606639894529…
posted at 00:24:06
#あなたの古代ギリシャはどこから #石ノ森章太郎 #仮面ライダーX サイボーグ009 ミュートスサイボーグに続きギリシャ神話に触れたのは、同じ石ノ森先生の仮面ライダーXのGOD神話怪人ですね。ギリシャ神話モチーフの怪人は大人っぽい!(アポロガイスト、マッハアキレス、ネプチューン、クロノス )。 https://pic.twitter.com/sb0RcnWymR
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:11:50
#あなたの古代ギリシャはどこから #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 サイボーグ009のミュートスサイボーグは名前だけではなく、結構ギリシャ神話小ネタを入れてましたね。アキレスは「かかと」に加速装置を付けているとか、トロイア戦争のヘレネが元ネタのヘレナはトロイの木馬を操るとか。 https://pic.twitter.com/t9XJN0jujL
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:11:45
作品としては、アンナ・コムネナ、天幕のジャードゥーガル、アルテ、堕天作戦、BEASTARS、初恋、ざらり。、ナチュンなどを紹介しています。
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:06:04
めちゃくちゃ遅くなりましたが、書きました。
2022年に読んでよかった漫画まとめ|役所暁 https://note.com/yakusho_akatsuki/n/n45a400dbe087…
Retweeted by アトレイデス
retweeted at 00:05:54
サド賞受賞作品の紹介翻訳早う! 映画の受賞作とかあるのかな…?
posted at 00:01:55