情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@atoreides
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@atoreides

アトレイデス@atoreides

Stats Twitter歴
5,105日(2010/04/08より)
ツイート数
136,652(26.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月27日(日)47 tweetssource

11月27日

@DollTachibana

橘明@@DollTachibana

本日3/31夜アニメ「賭ケグルイXX」最終会です。劇中の部屋に橘小夢作「水妖」と「地獄太夫」を飾って頂きました。
大正〜昭和初期の挿絵画とアニメの挿入画、時代も手法も異なりますが観る人のイメージを膨らませ、

より深く物語世界に人を引き込む催眠誘導剤になれば幸いです pic.twitter.com/buKb6mBr6k

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:27:43

11月27日

@yomutokaku

若松 英輔@yomutokaku

西田幾多郎の書を持っている。西田は文章もよいが、書もよい。今日は部屋で独り、壁に掛けるのではなく部屋の床に書を置いて眺めていた。驚いた。壁に掛けて見るのとは全く異なる感動があった。つまり、西田が文字を書いていた視座で見るのである。こうした西田の書を見る、文章も読む講座を開きたい。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:00:37

11月27日

@fwkv9379

ルクス・エテルナ@fwkv9379

最近の西田研究によって、さすがにあれを西洋との衝突が生んだ畸形とか悪文とかいう意見は殲滅されたかもしれん。西洋との衝突が生んだ畸形というのは、スキームレバリッチフルクラッチでエッジが効いたモチベーションみたいなやつのことを言うんだよ

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:57:39

11月27日

@tonkatu_kazuya

褔田和也bot@tonkatu_kazuya

(西田幾多郎には)自分で考える=日本語で考えるという試みがもっていた抵抗と困難、つまり概念的思考という営為を経験したことのない日本語に、思考の力を体験させる、刻みつけ、征服し、湾曲させるために、文字という物理的なレベルで文脈を圧倒して侵す必要があったのだ。
『西田の虚、九鬼の空』

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:57:32

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月27日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

吹奏楽コンクール全国大会の行われる名古屋国際会議場というと、ダ・ヴィンチの幻に終わったスフォルツァ騎馬像がセラミックにより実現なされたものが配置されてる場で。

posted at 22:51:43

11月27日

@Pandam_2020

PASuMO@Pandam_2020

昨日の埼玉栄の番組・・・
現在、関取の7人に1人が埼玉栄出身とか。
今でも定期的に現役力士が稽古に来るとか。
相撲部の米の使用量は月に450kgとの事。
妙義龍関や豪栄道関からも送られて来ていました。
当時、貴景勝関の好きな料理は『ナスの味噌炒め』だったとか。

いろいろと楽しい番組でした。 pic.twitter.com/1vYw5R8KFs

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:32:38

11月27日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

大宮東口、再開発進めるにせよ藤村龍至さんあたりから今の路地の魅惑を巧みに引き継ぐ案が提示なされたならば頷けもする(かもしれない)ながら、今のところ100メートルほどの箱ビルが並び清潔なだけの広場が置かれるヴィジョアルが示されているだけなので、もう全くノレない…。

posted at 22:11:08

11月27日

@oomiya_himitsu

大宮秘密基地@oomiya_himitsu

大宮駅の分かりやすい待ち合わせ場所。
「こりすのトトちゃん」
大宮駅東口を出てすぐにある
「こりすのトトちゃん」
周りにはマクドナルド、マツモトキヨシ等があります!
階段を降りてすぐにあるのでこちらも分かりますかと( * ´꒳`* )੭"

#大宮秘密基地
#さいたま秘密基地 pic.twitter.com/YIbX6MIAMq

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 10:38:34

11月27日

@lovearth

らぶあーす@lovearth

www.city.saitama.jp/archivescenter
大宮駅東口の火災現場の建築群 1967年の民衆駅開業当時に既に存在していた様で、首都圏有数のターミナル駅前にも関わらず半世紀以上前の景観を遺していたのは素敵でしたが、それがこの様な形で裏目に出たのはなんとも辛い… twitter.com/umah7676/statu pic.twitter.com/FpAlQ0S5N2

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 10:23:43

11月27日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

大宮東口火事、怪我人おられなければいいのだけれど…。 写真見ると待ち合わせの名所「こりすのトトちゃん」像も轍去されているようで。

posted at 10:21:36

11月27日

@kawagoekumano1

川越熊野神社@kawagoekumano1

本日は川越酉の市。例年12月3日に開催しています。今年は97回目で、2022年には記念すべき第100回を迎えます。奇しくも川越市政施行と同じ年に始まりました。今年の酉の市は、風もなく穏やかな日で、寒くないので参拝者の皆様も例年より出かけやすいようです。夕方になって大勢参拝されました。感謝です pic.twitter.com/KO4PqfjI88

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:01:21

11月27日

@akizukiippo

秋月いっぽwith埼玉大好きキャラ玉埼彩歌(たまちゃん)&宮浦槻与(ツッキィ)@akizukiippo

「亀屋」に隣接する山崎美術館。橋本雅邦(川越藩御用絵師の子として生まれ明治時代には東京美術学校の日本画主任教授になり帝室技芸院委員など歴任)の作品のほか、江戸・明治時代の菓子作りの道具を観賞することができます。500円の観覧料でお茶と亀屋の最中もいただけてお得です。おすすめ。 pic.twitter.com/qzcIVG8sFJ

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:43:38

11月27日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

↓橋本雅邦といえば、九鬼周造と縁も深い岡倉天心の日本美術院設立の同志でもあり。 九鬼、雅邦の絵を家に飾ってたのだね!

posted at 00:40:28

11月27日

@odangomushi5656

お団子@odangomushi5656

下村寅太郎と中井正一が九鬼周造の新居披露に呼ばれて行くと家には祇園の舞子さんが2人接待でいて、座敷の床の間には橋本雅邦の大幅、茶室には雪舟が掛けられていたらしく、すさまじい資金力。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:34:49

11月27日

@omnivalence

清水高志@omnivalence

「福岡伸一西田哲学を読む」で、池田善昭氏が西田のポイエシス論的な生命定義を、「現象論ではない、実在論的な生命定義」であると言っているけれど、これはモナドロジー自体がもっている形相実体論的な生命定義ということだな。そして、モノ論としての生命定義ということでもある。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:29:37

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月27日

@omnivalence

清水高志@omnivalence

沢山出すなぁ。。下村寅太郎のライプニッツとか西田とか、原点と言ってもいい。「モナドロジーを完成させたのは西田先生である」と下村が言ったのを間に受けて色々読んでいったよね。(間違っているとは思わない)

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:20:58

11月27日

@Philo_Shinkan

哲学書新刊情報++@Philo_Shinkan

【本日発売】『日本近代思想論:技術・自然・生命』(檜垣 立哉著 青土社)【Amazon紹介文】「日本思想における技術科学論や美学の展開を独自の視点で俯瞰し、偶然性や身体論などこれまで論じてきた問題にもさらに深いまなざしを向けつづける著者による集大成。」【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/479

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:20:47

11月27日

@tkira26

吉良貴之|Kira, T.@tkira26

世良晃志郎、村上淳一、河上倫逸といった先生方の1970年代の仕事はものすごい量で、ドイツ法史の基本書が出揃ってる感じ。10年がかりの仕事になりそうな翻訳もばんばん出していて、どうなってるんだろうと思う。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:09:23

11月27日

@shinocchi888

篠っち@shinocchi888

宗教じゃなくて国際法の本だった。「多神教世界における日常の法」河上倫逸(晃洋書房)民族や宗教を下敷きに成立する‘国家’というものの性格を踏まえ、20世紀の「正戦論」からくる国家総力戦への道や国家に正邪をつける危険姓を書いた部分《「戦争犯罪と戦没者慰霊の前提」》の箇所を読み返している。 pic.twitter.com/kB2J0BZ6CS

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:08:09

このページの先頭へ

×