情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@atoreides
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@atoreides

アトレイデス@atoreides

Stats Twitter歴
5,105日(2010/04/08より)
ツイート数
136,652(26.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年04月26日(火)58 tweetssource

4月26日

@n_Fushimi_243

伏見成以@n_Fushimi_243

天狗党には相楽総三も参加していたと言われます。ただし伝聞のみで史料的な裏付けは取れていません。中島明さんが元治元年6月に木崎宿に貼紙をした小島多門を「相良総三である」と断定していますが(『新編高崎市史 通史編3』)、実は典拠不明💦 生前に根拠を伺っておくのだった‼️(泣)

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:30:07

4月26日

@murakami___bot

村上一郞bot@murakami___bot

折口信夫は或る時、車中で長谷川伸と乗り合わせ、一面識もないこの年長作家に(略)「よいものを書いて頂いてありがとうございました」と丁寧にお辞儀をしたそうである。よいものとは、『相楽総三とその同士たち』のことであった。(略)わたしは折口信夫を少しく好きになったのである。
『草莽論』

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:27:54

4月26日

@ameibu

Hiyama yasunari@ameibu

「地獄の黙示録」うんちく。コッポラの学生時代はドアーズのジム・モリソンと同級。友人への思いから同作に採用。音楽は制作段階前から富田勲に依頼を考えていたが契約関係で断念。コッポラの父親が担当。撮影中コッポラは、三島由紀夫の豊饒の海を愛読し都度構想を練り続ける。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:26:22

4月26日

@petruushukadoux

ペト@petruushukadoux

#聴了 ブレヒトの忌日。マリアンヌ・フェイスフルが歌った、ヴァイルとの最後のコラボ作『七つの大罪』。指揮はグラスによるボウイのアルバムの交響曲化作品も録音しているデニス・ラッセル・デイヴィスと香ばしい。余白にはジム・モリソンの名唄もある"アラバマソング"など。
music.apple.com/jp/album/weill pic.twitter.com/22ayJelzfr

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:19:26

4月26日

@jazzrou

毛利 眞人@jazzrou

クルト・ヴァイルの「マハゴニー市の興亡」。ドイツの初版プレスと、日本ビクターから発売された際のレコード評(昭和9年4月)。日本では三文オペラの名こそ高かったがヴァイルやロッテ・レーニャに関しての情報は乏しく、レコード評にも感覚的な彼我の違いが出ている。 pic.twitter.com/5HWeDsVUpK

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:14:18

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

しかし『マハゴニー市の興亡』、アメリカを舞台とするも、タイフーンを生き延びた者たちの「喰って喰って喰いまくって死ぬ」「賭けボクシングで死ぬ」のふざけた刹那主義からは、やはりワイマールのにおいプンプンたる! ラストは暴動へとも蜂起へともつかぬ扇動の不穏さが舞台に充満し!

posted at 22:44:52

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

…その奇抜さが、この「何をやってもよい」が標語となった街の歴史を描くブレヒト-ヴァイルのテンション高いモブオペラにはよく合い! 『マハゴニー市の興亡』、イヴォ・ヴァン・ホ-ヴェ演出版 指揮はエサ・ペッカ・サロネンで。

posted at 22:36:44

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

ブレヒト脚本/ヴァイル作曲のオペラ『マハゴニー市の興亡』をイヴォ・ヴァン・ホーヴェ演出で見る。ヴヴヴは舞台右奥に大スクリーンを配して、歌手のアップや天気予報を流し。〈スクリーンの前に立つ歌手を映すスクリーンの前に立つ歌手を映す…〉入れ子画面を作るなど奇抜をやるも…

posted at 22:30:47

4月26日

@HeideggerTokyo

ハイデガー研究会@HeideggerTokyo

【ハイデガー研究会編オンラインジャーナルZuspiel第4号(2021年)刊行のお知らせ】合評会「轟孝夫著『ハイデガーの超-政治――ナチズムとの対決/存在・技術・国家への問い』(2020/12/13)報告論文と応答論文を収録。田鍋良臣・黒岡佳柾・齋藤元紀・轟孝夫。ご一読ください。heidegger2017.wixsite.com/mysite/zuspiel pic.twitter.com/jq3z6OuchU

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:18:50

4月26日

@yoh_heidegger

景山 洋平 『「問い」から始まる哲学入門』(光文社新書)@yoh_heidegger

昨年の轟孝雄・品川哲彦対決の「ハイデガー哲学の政治性」シンポが公開された。緊張感が溢れてよい。

個人的には、存在と存在者の区別は、「一方に存在があって、他方に存在者があって、存在の話は存在者と関係ないし、逆も然り」という話ではないのではと。

www2.itc.kansai-u.ac.jp/~tsina/kuses/k

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:07:28

4月26日

@yoh_heidegger

景山 洋平 『「問い」から始まる哲学入門』(光文社新書)@yoh_heidegger

『ニルス=リューネ』と『呪われた詩人たち』にはとてもお世話になった。極めて質の高い叢書だと編集者さんに敬意を表するとともに、このレベルの翻訳を出せる日本の文学研究の蓄積はもっとありがたがられるべきだとも思う。 twitter.com/asahijinbun/st

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:04:22

4月26日

@oyurushi_boruga

今年は放送50年!チャージマン研!@チャーケストラ公式@oyurushi_boruga

殺人レコードの音楽の特徴はベートーヴェンの運命交響曲を思わせる切迫したリズムと伸びやかなメロディじゃ。
宮内國郎の師匠 入野義朗(諸井三郎門下)の弦楽六重奏曲も切迫リズム+不穏メロディが聴き所。
團伊玖磨(諸井門下)の交響曲第3や第4も切迫リズム+不穏メロディがカッコイイぞ。
わかたな? pic.twitter.com/WQav4CikQ1

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 21:29:48

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

なるほど入野義朗楽曲聴いていくと、『チャージマン研』の「殺人レコード」殺曲家宮内國郎へ繋がるもの感じさせられ。

posted at 21:28:19

4月26日

@rikoushonotana

書泉_MATH@rikoushonotana

8/12発売『数学セミナー9月号』日本評論社
特集=「戸田盛和とおもちゃの数理」
「戸田格子」により数学の分野でも名高い物理学者・戸田盛和氏が生誕して100年を迎える。今回は、戸田氏も研究以外で没頭した身近なおもちゃや物理現象の数理を紹介する。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 02:19:08

4月26日

@yakumoizuru

山本貴光@yakumoizuru

『鬼子の歌』(講談社)では、第12章「戸田邦雄のバレエ音楽『ミランダ』」で論じられています。『ミランダ』は「三島由紀夫全集」(新潮社)に台本あり。戸田邦雄『外交官の耳、作曲家の眼』(アルテスパブリッシング)もどうぞ。#ゲンロン190514
www.shinchosha.co.jp/book/642564/
artespublishing.com/shop/books/903 pic.twitter.com/MVYFoTVya6

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 02:02:43

4月26日

@jishizuka

石塚潤一@jishizuka

また、諸井三郎は、当時の東京音楽学校よりも、アカデミズムと称するに相応しい教育を行っていて、柴田南雄、戸田邦雄、入野義朗を門下から輩出している。入野の作品1の「変奏曲」を聴くと、入野の才能もあるんだろうけど、諸井の教育半端ない、という気分にさせられますよ。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:54:01

4月26日

@ugtk

Yuji TANAKA@ugtk

宮内國郎コンサート@渋谷より帰宅。『ウルトラQ』の冒頭のコンクレートSEから楽団で再現。モダンジャズの印象強いけど、入野義朗に師事してた時期もありセリエルな展開もあって唸らせた。リボンコントローラーのような電子楽器も登場。小山田君が引用してた『ラブラブショー』もミューザックな名曲。 pic.twitter.com/divYXDlrpe

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:52:05

4月26日

@tmhstyt

トヨタトモヒサ@tmhstyt

NHK-FMの「クラシックの迷宮」で戸田邦雄生誕100年特集。番組中、外交官としてのキャリアが語られているけど、戸田邦雄門下で『Q』『マン』の宮内國郎さんに取材した際「あの方はベルリオーズの管弦楽法を原語で読んでしまうんですよ」と話しておられたのを思い出しました。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:49:44

4月26日

@shota_

祥太@shota_

『シン・ウルトラマン』に備えて、#宮内國郎 氏による『ウルトラマン』の音楽を予習しておきましょう。

『ウルトラマン』の音楽は『ウルトラQ』をはじめ『ガス人間第一号』などからの流用もあり集めるのが大変でしたが、現在はこちらのCDBOX一つで現存音源が揃います。
amzn.to/3xJpjxM

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:44:06

4月26日

@famitsu

ファミ通.com@famitsu

映画『#シンウルトラマン』の劇中使用曲を収録したアルバム“シン・ウルトラマン音楽集”が6月22日(水)に発売

作曲家・宮内國郎が『ウルトラマン』シリーズで手掛けた楽曲と鷺巣詩郎が新たに書き下ろした楽曲を収録したCD2枚組

#庵野秀明

www.famitsu.com/news/202204/25 pic.twitter.com/7uhBNDnnIF

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 01:43:53

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

三島由紀夫、『人斬り』で真剣をつかっての殺陣やろうとしていたのか…! そこは勝新監督版の『座頭市』に引き継がれ。

posted at 00:59:43

4月26日

@Hiroo_Otaka

大高宏雄@Hiroo_Otaka

今日の午後、五社英雄監督の「人斬り」の特別試写会が新橋であった。終了後、私の司会で出演者の一人・山本圭氏と、映画評論家の佐藤忠男氏に話を聞いた。真剣で本番に挑もうとした三島由紀夫に、慌てる周囲。殺陣師の話を聞かない勝新太郎。大映末期に花開いた「人斬り」の緊迫感。盛り沢山であった。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:54:42

4月26日

@slyrebelcat

スライ レブル@slyrebelcat

山本圭さんが亡くなったそうです。
若い頃はトンがった活動家みたいな役が多かったけど、歳とると学者の役が多かったように思います。メチャ怖かったJホラーの「予言」ではキーマンの鬼形礼の名前の老学者でした。

「人斬り」で三島由紀夫に詰め寄る山本圭↓ pic.twitter.com/G3yP0C97Eu

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:52:46

4月26日

@noranekohey

のらねこ兵☆@noranekohey

久々に鶴田法男監督の『予言』を見たら、電機屋の店頭で、三上博史に、「ぎくっ」となることを言う男が高橋洋監督だったんで驚いた。あと、クライマックスの精神病院や山本圭の不気味屋敷にワープしてくトコロが『2001年~』のナニの翻案になってて結構でした。これ見ると酒井法子は惜しいと思う。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:52:33

4月26日

@Schunag

Schün Ngash@Schunag

ところで先日デイヴィッド・ピース氏はネトフリの『呪怨 呪いの家』の実在の不吉な事件とホラーの交錯を評価していて、確かに今度の『呪怨』はデイヴィッド・ピース式ミステリと同じジャンルの作品でした。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:20:34

4月26日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

スコセッシによる『東京アンダーグラウンド』映画化は観てみたく。 ピースの東京三部作が映画化ドラマ化されるとしたら監督は何方が良いかな…?

posted at 00:19:47

4月26日

@kirockyou

𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪@kirockyou

まあ結局エルロイ文体に一番近いのはやっぱりトニー・スコットなんじゃね?馳星周か『マルドゥック・ヴェロシティ』を映画化しなよ!そういや兄貴のリドスコはデイヴィッド・ピース原作ヨークシャー映画リメイクを狙っているな

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:16:18

4月26日

@paninaro10

pan@paninaro10

『TOKYO REDUX 下山迷宮』
デイヴィッド・ピース
黒原敏行 訳

東京三部作の締めくくり

疲れた…
これに似た感覚はドグラマグラかしら?犯罪小説であり幻想小説でもある、脳を揺すられるような(快感)

気になる人には第一作目から読むことをお勧めします pic.twitter.com/kSa3bI1Hzr

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:14:14

4月26日

@takehi1009

たけ@takehi1009

>RT スコセッシ監督の「沈黙」映画化が実現するのはめでたいが、スコセッシが『東京アンダーグラウンド』(ホワイティング著)を映画化するという話はどうなったのだろう。GIとして来日して六本木を根城にマフィアボスとなっていくイタリア系米国人と東京暗黒街の実録ものでスコセッシぴったり。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 00:04:49

このページの先頭へ

×