情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@atoreides
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@atoreides

アトレイデス@atoreides

Stats Twitter歴
5,105日(2010/04/08より)
ツイート数
136,652(26.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月01日(火)31 tweetssource

3月1日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

そういえば南條範夫に『参謀本部の密使』という作品があり。ヴェルヌの、帝政ロシアを舞台とした『皇帝の密使』(原題『ミシェル・ストロゴフ』)と対照的な展開、日露戦争時に帝政ロシアで秩序破壊を画策した明石大佐らの活動が描かれ。何やら、極東からのヴェルヌへの返答のようにも思えるものが。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:40:37

3月1日

@Tokyo_dogpillow

真野森作 / 毎日新聞外信部デスク・記者 / 元モスクワ、カイロ特派員@Tokyo_dogpillow

ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官 - 毎日新聞

〈…在日ウクライナ大使館も、実際に義勇兵として派遣するか否かは日本政府と調整のうえで決めるとしており、人道支援などを担う可能性もある…〉 mainichi.jp/articles/20220

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:12:12

3月1日

@yosizo

よしぞうmaro'@yosizo

帰宅したら、イタリアの友人に購入を頼んでいた下位春吉書籍「フィウメの侍」が到着。第一次大戦での従軍からフィウメ動乱まで春吉氏の日記やダンヌンツィオとの書簡をひたすらまとめた文字だけのイタリア語本だが、下位研究にはマル必で、これは読み応え在りそう(^ ^; pic.twitter.com/enPhCiBtSj

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:09:32

3月1日

@GDPiacere

♗鏡谷(メフィ)𝔎𝔞𝔤𝔞𝔪𝔦𝔱𝔞𝔫𝔦 🐝@GDPiacere

亡くなった当時、ダンヌンツィオはイタリア皇帝からモンテ・ネヴォーゾ公爵の称号を賜わっている。ただし「言語の魔術師」と謳われた文藝の業績ではなく、第一次大戦での戦争パフォーマンスによって。
画像1の訃報記事はおそらく読売新聞。
画像2は、1924年4月26日の読売新聞。 pic.twitter.com/vujuly76A3

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:56:49

3月1日

@GDPiacere

♗鏡谷(メフィ)𝔎𝔞𝔤𝔞𝔪𝔦𝔱𝔞𝔫𝔦 🐝@GDPiacere

1938年3月1日、ダンヌンツィオ死す。画像は朝日新聞の1938年3月4日の記事。

"自然主義の理論と作品の灰白色に飽き飽きしてゐた當時の我國靑年にとつて、實際ダンヌンチオの『死の勝利』は大旱の後の沛然たる慈雨の如き感を以て迎へられた。"

来年2023年はダンヌンツィオ没後85年、そして生誕160年。 pic.twitter.com/H7MXyNlcAE

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:56:30

3月1日

@suzushi36

福田涼@suzushi36

この度、JSPSの「若手研究」に研究課題「三島由紀夫の翻訳文学受容:昭和20年代を中心に」が採択されました。以下の拙稿にまとめた研究成果を踏まえつつ、これと同様の作業を当該時期の代表的な三島作品に対して施し、さらに多角的な分析(出版文化史・同時代状況・表現史等の観点)を加えてゆきます。 twitter.com/suzushi36/stat

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:52:06

3月1日

@iwabun1927

岩波文庫編集部@iwabun1927

今月刊の『マキアヴェッリの独創性 他三篇』収録の「理想の追求」は、79歳のバーリンが綴った知的遍歴です。そこには、マキアヴェッリを読んでショックを受けたとあります。相容れない価値との共存を求める「多元主義」との出会いでした。本書はこの多元主義をめぐる論集です。iwnm.jp/336843 pic.twitter.com/ZWZl0Uz9bE

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:48:29

3月1日

@takumi_itabashi

Takumi Itabashi@takumi_itabashi

浜由樹子さんから、マルレーヌ・ラリュエル『ファシズムとロシア』(東京堂出版)を頂きました。凄まじいタイミングでの出版!!
僕はドイツの極右団体などドイツ語関連の訳語についてご協力いたしましたが、必読文献かと思います。
目次などはこちら↓
www.tokyodoshuppan.com/smp/book/b5993 pic.twitter.com/YKk3PmABA1

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:44:02

3月1日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

『アクセルワールド』、前巻から一年半もの間が空いたこともあり、思わず色んな展開を妄想してしまって来たのだけれど、新刊、その妄想をどう裏切ってきてくれるか…?!

posted at 22:33:09

3月1日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

『アクセルワールド』新刊、前巻刊行から一年半ぶり、『さよならの言い方なんて知らない。』は一年ぶり。 ようやっと刊行か…!

posted at 22:23:18

3月1日

@etoileerrante1

冬泉@etoileerrante1

母の日に川上弘美『大きな鳥にさらわれないよう』
衰退し異形化する人類の未来を連作短篇形式で書いたSFは筒井康隆『幻想の未来』やP・クリスタン『着飾った捕食者たち』など枚挙に遑がないが、ドリス・レッシングの作品群が近いか。憎しみを飼い慣らせないまま失敗を続ける人類を見守る〈母たち〉

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:15:38

3月1日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

サンリオSF文庫のフランス作家作品、ピエール・クリスタン『着飾った捕食者たち』がタイトル通りのシュール-グロテスクなヴィジョンを形としてインパクト受け。クリスタンはアンキ・ビラルBDの原作者でもあり。

posted at 22:13:16

3月1日

@okiraku_k

舞狂小鬼@okiraku_k

「サンリオSF文庫で読んでよかったのは一連のフランスSF」という意見に激しく同意。ジュリ『不安定な時間』『熱い太陽、深海魚』、プロ『この狂乱するサーカス』、クリスタン『着飾った捕食家たち』、マルタン『飛行する少年』、キュルバル『愛しき人類』、ステルンベール『五月革命'86』...

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:05:53

3月1日

@R_SRIS

白石 朗/SHIRAISHI, Rou@R_SRIS

そういえば講談社ウィークエンドブックスの『ミッシェルは夜』はジャック・ステルンベルグ名義でサンリオの『五月革命 '86』はジャック・ステルンベール。ググったらJ・ステルンベールとP・シャプロの共著『ピンナップ』(マール社,78年)というのが出てきたけど同一人物かな。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:05:34

3月1日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

〈「なにもしない」ことを選択し〉、何気に小松左京『日本沈没』での「京都の学者」たちの提言も思い起こされ。 ステルンベール『五月革命86』、どのような…?

posted at 22:03:39

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×