情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@atoreides
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@atoreides

アトレイデス@atoreides

Stats Twitter歴
5,105日(2010/04/08より)
ツイート数
136,652(26.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月21日(火)22 tweetssource

3月21日

@pontaq23

傳二郎(Denjiro)@pontaq23

ラーマクリシュナアシュラムマルグ駅。Margは道、通路。日本語的には入口でしょうか。道行く人に意地悪にも「あの人は誰?」と何人かに聞いてみたが「パタナヒーン:知らん」しか返って来なかった。この像のヴィヴェーカーナンダは1902年渡印した岡倉天心といっしょにブッダガヤやヴァラナシを旅した。 pic.twitter.com/01v9VHmuLj

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:59:26

3月21日

@Sita_Vayu

𝕤𝕚𝕥𝕒@Sita_Vayu

1893年にアメリカで開催された万国宗教会議第一回集会に参加するために渡航したヴィヴェーカーナンダがアメリカに行く前に日本に立ち寄ったという記述から、彼は訪印した岡倉天心と友好関係にあったのでもしかしたら横浜に立ち寄ったのでは?と調べたら4日間横浜に滞在したとの資料があった。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:58:41

3月21日

@felixkyama

山本 誠一@felixkyama

第一回世界宗教会議にて。
岡倉天心は、ヴィヴェーカーナンダの来日を企図していました。しかし、ヴィヴェーカーナンダの体調が思わしくなく、その願いはかなえられませんでした。残念です。しかし、天心は、インドで彼と面談しています。 fb.me/3b3nSeLWJ

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:57:09

3月21日

@skytree222

いつみみふね@skytree222

天心の目指した芸術活動は先進的であったが、それゆえ世間から理解されず、経営にも行き詰まる。天心は逃げるかのように明治34年末からインドに旅立つ。カルカッタでヒンドゥー教の高僧ヴィヴェーカーナンダと意気投合。「東洋の理想」を執筆しロンドンの出版社より刊行する機会をえた。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:55:33

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

ウェーバーが『職業としての政治』で取り上げているというマウリヤ朝インドの宰相カウティリヤが現わしたという外交論の書『実利論(アルタシャーストラ)』、面白そうで。 日本語訳なされているのかな…?

posted at 23:37:14

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

大宮の書店で笠井亮平『第三の大国 インドの思考 激突する「一帯一路」と「インド太平洋」』(文春新書)を購入。笠井亮平氏はジャイシャンカル・インド外相の著作『インド外交の流儀』を翻訳なされた方で。 インド洋を中心にすえた世界地図なども用いて、インドの外交動勢をわかりよく伝え。

posted at 23:17:18

3月21日

@xasimoto

YasuakiHashimoto@xasimoto

昭和18年11月6日
大東亜会議にて大東亜共同宣言を採択。ビルマ代表のバー・モウ内閣総理大臣「自由インドなければ自由アジアなし」と述べ、インド独立を支持、自由インド仮政府のチャンドラ・ボース首班は自由インドの確立を、東條英機は自由インドへの支援を表明。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 23:04:13

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

ロシア主宰の「多極化する世界におけるロシア-アフリカ」国際会議、今年丁度80年目となる日本主宰1943年の「大東亜会議」めいたものが目指されてきているのかな…? 「多極化する世界」という概念自体、京都学派の「世界史の哲学」が想起されてくるものあるけれど。

posted at 22:57:47

3月21日

@pururun2020

ぷる芥子@pururun2020

こちらの全文
次ツイ⬇
twitter.com/pururun2020/st

ウラジーミル・プーチンは、ロシア連邦議会州議会主催でモスクワで開催された国際議会会議「多極化する世界におけるロシア-アフリカ」で演説しました。
kremlin.ru/events/preside twitter.com/pururun2020/st

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:45:19

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

G7広島、招待国のなかにインドとベトナムやクック諸島があるのは当然として、かつてのバンドン会議の開催地インドネシアも招いているの、いいな!と。

posted at 22:41:31

3月21日

@fwkv9379

ルクス・エテルナ@fwkv9379

保田與重郎は日本浪曼派のことを「夜の橋」だと言ったけど、とにかく「コギト」時代以来の彼らの書くもんをみるととにかく「夜」というか「暗い」というか、対して彼らを批判する人たちは明朗で昼なんだよな

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:30:45

3月21日

@roumanha2

浪曼派bot(弐)@roumanha2

天心は日本人の伝統を神話から考へ、アジアが一つであるといふ思想を、神話に立脚して、そのあらはれとしての美を論じたが、タウトはたゞ一つの美学から、日本の美的芸術の中からよいものだけをとり出した。同じくよいものをとり出したが、その原理が全然ちがふのである。

母の文学/保田與重郎

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:28:45

3月21日

@chukoshinsho

中公新書@chukoshinsho

12月12日は、自民党の政治家・石田博英の誕生日(1914年)。宇野重規著『保守主義とは何か』は、自民党の危機を警告した彼の論文「保守政党のビジョン」を紹介。同書は、さらに保守主義の再定義を模索した人物として大平正芳(彼の生涯は福永文夫著『大平正芳』が詳細)を挙げ、その構想を論じます。 pic.twitter.com/aoAxEbkkQc

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:22:18

3月21日

@fwkv9379

ルクス・エテルナ@fwkv9379

佐藤光氏や宇野重規氏の、大平正芳の政策研究会への記述を読んだ。こういう政策研究会に可能性を感じる人は大平の突然の死で志半ばで、、みたいに書いてしまう傾向があるけど、なんか哲学自体を変えないとどうにもならんのじゃないかという

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:22:00

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

そういえば今年は岡倉天心『東洋の理想』『東洋の目覚め』が執筆なされて120年でもあり。インド旅行中に英語で書下ろし。

1902年『東洋の理想』
1942年『世界的立場と日本』『近代の超克』
1979年「近代を超える文化の時代」研究会発足

と、40年おきに。2020年代はどのような…?

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:20:36

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年03月21日(月)39 tweetssource

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

その『進撃の巨人』に影響を与えた『マブラヴ・オルタネイティヴ』は、全人類共通の敵である「地球外起源種BETA」との大戦争の最中にも〈皇軍合い撃つ〉を置いて素晴らしいのだけれど、テレビアニメ版では件のエピソード中もっともファナティックな場面が些かあっさりと描かれ。んん、もったいない…。

posted at 23:12:31

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

家に帰ってきて録画しておいた『進撃の巨人』finalを見ると、〈皇軍合い撃つ〉状況を延々と行って。 日本人表現者もとり憑かれているなあ…。

posted at 23:00:50

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

ただ『ザ・バットマン』、モブの描写はラングやエイゼンシュテイン、白黒時代の黒澤のそれのような「人間の集団というよりも、何か別の得体の知れない群生生物のように見えてくる」感はなく。

posted at 22:55:48

3月21日

@the_river_jp

THE RIVER@the_river_jp

『ザ・バットマン』プロデューサー:
「私とマット(監督)のやること全てにおいて、黒澤の影響があると思います。黒澤映画の主人公とは、感情的に苦しまされていますよね。マットの『猿の惑星』のシーザーだって、黒澤タイプのヒーローだと思いますよ。」

#ザバットマン
theriver.jp/the-batman-cla

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 22:49:10

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

レイトで『ザ・バットマン』観る。 犯罪劇と政治劇を繋ぎ、さらに恐怖を…と欲張った結果か、ラング監督-ハルボウ脚本のあの映画が影を大きく落とし。マリリン・マンソン言う処の「アメリカン・ワイマール」みを感じさせる一本で。 やけくそなバットモービルが素敵な!

posted at 22:45:48

3月21日

@yoshinokuzu

shigekiakai@yoshinokuzu

昨日の國分功一郎さんの映像 twitter.com/lethal_notion/ を見て、ジル・ドゥルーズ『基礎づけるとは何か』所収「ザッヘル・マゾッホからマゾヒズムへ」(原論文初出1961年)を開く。原注16ではフロイトとユングの対照がなされ、訳者解題でも「決定的な役割を担っている」と。www.chikumashobo.co.jp/product/978448

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 11:26:26

3月21日

@kaimin0227

快眠@kaimin0227

三島由紀夫『サド侯爵夫人・わが友ヒットラー』を読む。安易に『マゾッホとサド』に結びつけないように「サド侯爵夫人」を読んでたけど、「わが友ヒットラー」に関しては大学四年の前期でバッチリ『複製技術時代の芸術作品』とこじつけてレポートを書いている。

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 11:25:00

3月21日

@atoreides

アトレイデス@atoreides

ペター・ヴァイスの『マラー/サド』と三島由紀夫『サド侯爵夫人』、ヴァイス『ヘルダーリン』と三島『わが友ヒットラー』というヴァイス-三島戯曲セットの二連続上演を妄想。

posted at 11:22:17

3月21日

@25jigen_news

2.5ジゲン!!@25jigen_news

『わが友ヒットラー』#谷佳樹 さんにインタビュー!

🔽“追い込み”と“比較”からの卒業…今は「以前よりももっと楽しい」
25jigen.jp/interview/67424

昨年延期が告げられた時の思いから現在の稽古の様子、この1年で始めたという読書による影響、最近の心境の変化などを聞きました!

#わが友ヒットラー

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 11:10:15

3月21日

@TamuraYosh

タムラヨシカズ/TAMURA Yosh@TamuraYosh

#1日1本オススメ映画
「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」('67)
仏革命で恐怖政治を行ったマラーと弾圧された超個人主義者サド侯爵(6/2生)が劇の中で対決。女性暗殺者役のグレンダ・ジャクソンが字数 pic.twitter.com/H9tqPSymSO

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 10:48:57

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月21日

@Ryojou_Mujou

旅常@Ryojou_Mujou

サンハトヤ名物海底温泉お魚風呂です。
幼い頃にCMで見て親にねだっても結局連れて行って貰えなかった因縁の場所に遂に行きました。
ただ実際はCMの様な明るい感じではなく、薄暗く静まりかえった浴場に不健康な程肥えた海亀が窮屈そうに舞う、退廃的ムードの空間でした…
大好物だけどねこういうの… pic.twitter.com/a7LWbFACWB

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 09:24:50

3月21日

@eiitirou

磨伸映一郎@eiitirou

そして『氷室の天地』読者の皆様には是非一度泊まって頂きたい宿、渋温泉「金具屋」。
今となっては建築法的に建てられない木造4階建ての楼閣。
建物内部の凄まじい内装、奇建築。もちろん国の登録有形文化財。宿内部で観光ツアーができるというここでしか味わえない体験。
#ステキ宿の宿泊はステキ pic.twitter.com/U6XcrbER7o

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 09:17:22

3月21日

@watari_wata

watari@watari_wata

伊香保温泉
ハワイ王国公使別邸

ハワイなので洋風建築かと思ったら純和風の木造建築だった
無料で中も見学できるそうなので、上がって見せていただいた
天井が低いし、階段も昔ので小さく狭くて急勾配、海外の方はこれで生活できたのだろうか pic.twitter.com/Cg0wWXFKNS

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 09:11:33

3月21日

@Reki_Shock_

RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中@Reki_Shock_

明治時代に撮影された伊香保温泉の様子です。
有名な石段は、長篠の戦いで大敗を喫した武田勝頼が負傷兵の療養場所として、真田昌幸に命じて整備させたのが始まりといわれています。
明治時代以降は、夏目漱石、徳富蘆花ら文人が数多く訪れたほか、御用邸やハワイ王国大使別邸なども作られました。 pic.twitter.com/L4OhdhbfCL

Retweeted by アトレイデス

retweeted at 09:09:48

このページの先頭へ

×