「言語化なんてクソだ」「デザインは言語にしないことに良さがある」ととあるデザイナーに言われて、それに関しては一理あると思った。じゃあ言語化ってなんのため?ってのは意思決定を資産にするために必要なんだよな。デザインに言語化が必要かどうかというより、意思決定には言語化がマスト。
Retweeted by あさと
retweeted at 21:51:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,054日(2009/12/03より) |
ツイート数 4,662(0.9件/日) |
表示するツイート :
「言語化なんてクソだ」「デザインは言語にしないことに良さがある」ととあるデザイナーに言われて、それに関しては一理あると思った。じゃあ言語化ってなんのため?ってのは意思決定を資産にするために必要なんだよな。デザインに言語化が必要かどうかというより、意思決定には言語化がマスト。
Retweeted by あさと
retweeted at 21:51:31
「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note https://note.com/_ui12/n/n7223bddce719…
posted at 12:30:28
Googleのクチコミ施策してるのSHEINっぽいなー https://diamond-rm.net/sales-promotion/296192/…
posted at 10:56:56
ここ数年、勝負運しか祈願してないなw
posted at 00:03:26
初詣行くたびに新調している鳩森八幡神社の「王手勝守」、将棋盤デザインがカッコ良すぎるので、王手をかけたい人たちにおすすめしたい⛩
将棋会館の近くでプロ棋士の方も参拝してるらしく、ご利益強そう。 https://pic.twitter.com/KnLE6AqpZQ
posted at 00:00:32