豪鬼の強さを見せたい!
日本食はTia1だ!
と、コメント頂きました。 https://pic.twitter.com/vRhNcOiCRa
Retweeted by あさと
retweeted at 12:17:22
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,115日(2009/12/03より) |
ツイート数 4,663(0.9件/日) |
表示するツイート :
豪鬼の強さを見せたい!
日本食はTia1だ!
と、コメント頂きました。 https://pic.twitter.com/vRhNcOiCRa
Retweeted by あさと
retweeted at 12:17:22
Ending walkerヤバイなー、Zhen強いなーはもちろんなのだけど
ここにきてTakamura!!!???ってなってグループAの勝率表三度見した
posted at 12:11:17
モノ vs バード戦最高だったw
posted at 12:04:53
みんなしてロゴスウェットにパールネックレスするやん
posted at 19:56:28
パールネックレス斜めがけはどこ発トレンドなん?
https://zozo.jp/shop/shenery/goods/52968664/…
posted at 19:53:20
いちごだいふく食べた🙂
posted at 19:47:45
イノベーションが発現したときには、その価値になかなか気づけないものだと思います。そして既存のプレーヤーは気づいたときには、そのルールに合わせるしかなくなります。ただそうなるかどうかはスタートの規模ではなく、しっかりユーザーに支持してもらえているかどうかにかかっているのだと思います
Retweeted by あさと
retweeted at 22:20:24
っていう世界の中でRiLi的には次に何するかというと
---------- ✄ ----------
【ここから先は有料コンテンツです】
posted at 21:58:08
※他人事ではない
posted at 21:50:47
マーケドリブンでブランド作ると、系統での差別化はほぼ無理で(意図的に外すと途端に売れなくなる)、勝負どころが認知度と価格になりがちではある
posted at 21:49:43
インスタで女子大生ターゲットで最適化していくとなぜかぜんぶ同じ系統になる説
posted at 21:41:26
@kazu_u うん!もともとフリーランスのひとは慣れてそう!
posted at 18:58:11
@qzqrnl 7〜8年前のバンダイのプリクラは、撮ったらつけまが出てきたんよ。それより、15年前だとまだ300円だった時代とかかな?って思って調べたら、1995→2000にかけての変化がすごすぎてびっくりした😇ただの顔面シールから「盛る」機能の進化ええええ
posted at 18:20:31
Googleの検索結果にTwitterのつぶやきが出てくるのを聞いてエゴサーチしてみたら、独自ドメイン化したnoteのトップがその次に表示されて、noteのプロフィール欄ちゃんと書こうと思った。 https://pic.twitter.com/jZmKe8WCZu
Retweeted by あさと
retweeted at 15:40:20
@qzqrnl 綿棒とつけまのおまけ出そう
posted at 15:37:36
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu@jugglersenjyu
「🥺」を多用する女の子と、「😎」を多用する男には気をつけた方がいい
Retweeted by あさと
retweeted at 15:36:41