「言語化なんてクソだ」「デザインは言語にしないことに良さがある」ととあるデザイナーに言われて、それに関しては一理あると思った。じゃあ言語化ってなんのため?ってのは意思決定を資産にするために必要なんだよな。デザインに言語化が必要かどうかというより、意思決定には言語化がマスト。
Retweeted by あさと
retweeted at 21:51:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,122日(2009/12/03より) |
ツイート数 4,663(0.9件/日) |
表示するツイート :
「言語化なんてクソだ」「デザインは言語にしないことに良さがある」ととあるデザイナーに言われて、それに関しては一理あると思った。じゃあ言語化ってなんのため?ってのは意思決定を資産にするために必要なんだよな。デザインに言語化が必要かどうかというより、意思決定には言語化がマスト。
Retweeted by あさと
retweeted at 21:51:31
「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note https://note.com/_ui12/n/n7223bddce719…
posted at 12:30:28
Googleのクチコミ施策してるのSHEINっぽいなー https://diamond-rm.net/sales-promotion/296192/…
posted at 10:56:56
ここ数年、勝負運しか祈願してないなw
posted at 00:03:26
初詣行くたびに新調している鳩森八幡神社の「王手勝守」、将棋盤デザインがカッコ良すぎるので、王手をかけたい人たちにおすすめしたい⛩
将棋会館の近くでプロ棋士の方も参拝してるらしく、ご利益強そう。 https://pic.twitter.com/KnLE6AqpZQ
posted at 00:00:32
@suzukiiiiiiiiii 🌬💃🌝
posted at 01:34:01
好きな絵文字
🙂😕🥲😮
posted at 01:26:25
日本教育の足りない部分とかはいろんなところで指摘されてるけど
「だから出来なくてしょうがない」
じゃなく
「だからめっちゃブルーオーシャン!」
って考え方はいいなと思いました🙂
教えられなくても自力で気付いた人は活躍できる
posted at 01:12:18
@yoppy445_26 いまや消せるボールペンコーナー
東急ハンズのペン売り場の1/4は占めてる楽しい☺️
posted at 21:54:14
パステルカラーがかわいい
フリクションシリーズ🌈
もちろん全部こすると消える https://pic.twitter.com/H5MSM0CAlU
posted at 21:45:37
ねぇーーーまだ1/6だというのに早くも #買ってよかったもの2020 に出会ったから聞いて!!
PILOTのフリクションポイントノック0.4!!!!
フリクションなのに!!書き心地がゲルボールペン!!!
0.4の極細字!!!
走り書きでもまったく擦れん!!!
楽しくて永遠に試し書きしたし
3本買った https://pic.twitter.com/oHSvFBSBRS
posted at 21:21:21
気付いたら戦争論の本ばっか読んでた2020年始
posted at 01:06:43