情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@asamuzakjp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

  • 178フォロー
  • 177フォロワー
  • 33リスト
Stats Twitter歴
5,169日(2010/02/03より)
ツイート数
15,088(2.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2013年11月30日(土)14 tweetssource

11月30日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

オリンピックの身代金、ここまでみたところで大どんでん返し
なんと、明日に続くとな…w

posted at 23:21:27

11月30日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

"xxx is faster than you"がチームオーダーの発令じゃなくて、「消せ」の指令に意味が変わったりとか…w

posted at 02:41:38

2013年11月29日(金)2 tweetssource

2013年11月28日(木)16 tweetssource

11月28日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

ツイート内容、興味深い
それもさることながら、ヘインズからオーナーズ・ワークショップ・マニュアルが出ていることに笑った
何人(72)オーナーがいるの?w

posted at 19:26:29

11月28日

@ROCKY_Eto

変脳コイル猫@ROCKY_Eto

そういや1960年代半ばのロータスのインディ・カーで、下請け会社が仕様と違うアルミニウム合金で製作したので剛性が低く、”ソフト・アロイ・スペシャル”との仇名を賜った車があった。強度よりも加工性を取ってしまったのだろう。

Retweeted by Kazz

retweeted at 19:20:17

11月28日

@ROCKY_Eto

変脳コイル猫@ROCKY_Eto

航空機用のジュラルミンは温度管理とかいろいろ面倒だからF1にはあまり使われなかった。1970年代までは最高峰のF1カーと言えども、職人が叩き出してリベットを打って製作していた。F1チームの工房も町工場に過ぎなかった。

Retweeted by Kazz

retweeted at 19:20:10

11月28日

@ROCKY_Eto

変脳コイル猫@ROCKY_Eto

うちにある他のロータス72の本にも出ていたのかも知れないが、私には初耳。内外ともアルミニウム合金だと思い込んでいた。 そういや小倉茂徳さんが、赤○さんが本にF1カーのモノコックをジュラルミン製と書いていたのに文句を言っていた。アルミ合金だと教えてあげたのに、と。

Retweeted by Kazz

retweeted at 19:20:02

11月28日

@ROCKY_Eto

変脳コイル猫@ROCKY_Eto

ロータス72の本を読んでいて、72のツイン・チューブ・モノコックの外皮がマグネシウム合金であったことを知る(内側はアルミニウム合金)。マグを用いたのは加工性(伸展性)からだろうな。外側はかなり複雑な形になっている(内側はただの折り紙) yfrog.com/hwi5koxj

Retweeted by Kazz

retweeted at 19:19:57

11月28日

@MaywaDenki

明和電機@MaywaDenki

明和電機の新人女子工員(事務系)が「え?
ラジオってインターネットにつながなくても聞けるんですか?」って言ったので椅子から転げ落ちた。

Retweeted by Kazz

retweeted at 19:13:20

11月28日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

とりあえずタッチパネルだけの問題なら
dfn:hover::after {
display:block;
position:absolute;
content:attr(title);
}
とかにして擬似ツールチップを作成するという手は使えそうだけど…

posted at 00:12:21

2013年11月27日(水)37 tweetssource

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

title属性については、PCブラウザの場合はマウスオーバーでツールチップ表示するけど、スマホとかタッチパネル系だと何も表示されないのが現状
でもdfn要素とかabbr要素とかは意味不明で困ると思うんだよね…
で、音声読み上げの場合はどうなんだろうかと気になった次第…

posted at 23:57:12

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

なんか最初に戻るのショートカットキーがあることの衝撃からだいぶ脱線して、自分が気になった本題について触れるのを忘れていたw
WAI-AREAの読み上げ対応からのこれまた連想なのだが、音声読み上げ系ブラウザの場合、title属性ってどのような扱いになっているんだろうか?

posted at 23:54:24

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

ちなみに、これは自慢だけどw、うちのサイトは500%くらいの拡大は余裕よ
もちろん画面サイズやデフォルトの文字サイズによって状況は異なるけど、自分のPC環境だとIE11で700%でもレイアウトは崩れていないし横スクロールも出ないw
asamuzak.jp

posted at 23:37:35

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

しかも、文字サイズ変更系のやつは、たいしてサイズが変わらない場合が多いし…
あと、「大・中・小」と3つしか選択できないとか…
たぶんレイアウトが崩れるのを防ぎたいんだろうけど…w

posted at 23:29:58

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

まぁ、「+」と「-」はキーボードの位置的に少し離れているから直感的に操作しにくい=覚えにくいかもしれない、というのが難点だけど…

posted at 23:16:11

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

同様の余計なお世話系では「文字サイズ変更」かな…
「Ctrl」と「+」で拡大するよ、縮小は「Ctrl」と「-」で、標準サイズに戻すには「Ctrl」+「0」だよとか、別サイトでも使えるようなノウハウを伝えるページを用意しておく方がいいんじゃないのかな?

posted at 23:12:39

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

KitKatの件に戻ると、標準ブラウザもChromeもバンドルしないと言ってるのはGoogleとしては独禁法違反で刺されるのを避けるためなんだろうな?きっとw
だとしたら、AppleがiOSで事実上Safari一択にしてるのはどうなんだろう?これはさふぁりわからん、なんつーてw

posted at 21:15:14

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

ま、ケータイ会社がWebView使って独自ブラウザ作ってくる方法はあるわけだけど…
今のケータイ各社がそこまでやるのかな?

posted at 18:54:16

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

つまり、バグがあっても改修されないとか、バージョン毎に挙動がバラバラな厄介者のブラウザが一つ減るわけで、良いニュースじゃん

posted at 18:47:59

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

KitKatにChromeの出荷時搭載には別途ライセンスが必要ということもさることながら、いわゆる「標準ブラウザ」がなくなるってことの方が影響大きいんじゃね?

posted at 18:40:17

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

なんせ一番の売れ線ですからねぇ~w
ところで、もう繋がるけど、件の公式情報はまだ出してないみたい RT @excel_tiger なかなか洒落てますね~(違 @asamuzakjp: サイトは503…>エドウィン

posted at 16:57:19

11月27日

@asamuzakjp

Kazz@asamuzakjp

フラットデザインだかなんだか知らないけど、最近は、検索とかサブミットボタンとか、入力欄やボタンに見えないようなデザインのサイトが増えていて辟易している…

posted at 10:50:55

このページの先頭へ

×