情報更新

last update 09/27 10:56

ツイート検索

 

@aryarya
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

Stats Twitter歴
5,991日(2007/05/04より)
ツイート数
115,762(19.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年07月31日(月)58 tweetssource

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

貸し倒れに備える与信関係費用で273億円の戻り益が発生し、純利益を押し上げた。顧客部門も米国の利上げで外貨の預金と貸出金の利ざやが拡大し、堅調だった。
本業のもうけを示す連結業務純益は2%減の2310億円だった。

posted at 18:58:12

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

――調達資金の使途は。

「誰にも解けていない問題を解く優秀な人材の採用につなげたい。また、AIで価値を向上したいという具体的なニーズを持っている企業に知ってもらえるように、マーケティングを強化したい。計算資源を中心としたインフラの構築にも取り組みたい」

posted at 18:43:50

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

主力子会社の東海東京証券で、個人の株取引や投資信託の販売が増えた。仕組み債の販売縮小を補った。
同日記者会見した東海東京FHDの林雅則副社長は7月以降の業績について「(6月以前と比べて)大きく変わらず堅調だ」と話した。

posted at 18:41:49

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

池辺社長は半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)など半導体企業の九州進出が相次いでいることにも言及。「中長期的にはもっと電力需要が大きくなって発電設備が足りるのかなという心配のほうが強い」と語った。

posted at 18:41:09

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

ガス原料の調達価格が変動して販売価格に反映されるまでの時間差で発生する「タイムラグ損益」が517億円の増益要因となった。大ガスは生じたタイムラグ差益などを「想定の範囲内」として、24年3月期通期の業績予想は据え置いた。

posted at 18:39:48

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

エンハーツについて「各適応症における市場のシェアも順調で、力強い成長を示している」と述べた。エンハーツに加え、抗凝固薬「リクシアナ」や疼痛(とうつう)治療剤「タリージェ」などの主力製品も売り上げが伸びた。

posted at 18:38:58

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

韓国は兵器輸出に注力する。ロシアのウクライナ侵攻を背景として国防力を強化する欧州諸国から受注が舞い込み、22年受注額は173億米ドル(約2兆4500億円)と21年比で2倍以上に膨らんだ。

posted at 18:37:57

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

パナソニック、パナソニック液晶ディスプレイを解散、5800億円の貸付金を債権放棄、1213億円の法人所得税費用の減少を認識

posted at 16:04:33

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

2013年に開業した同施設は18年、19年の豪雨でも浸水した。防水板を設置するなどの対策を講じていたが、今回も敷地内に流れこむ水を食い止めることはできなかった。イオン小郡SCは18年の西日本豪雨で約80日間、19年の大雨でも19日間臨時休業した。

posted at 15:42:11

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

エノモト、立会外分売、25万株、8月8~10日、1人5000株まで、分布状況の改善及び、流通株式比率並びに流動性の向上を図るため

posted at 15:27:17

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

塩野義、自己株買い、1250万株(4.2%)、750億円、8月1日~来年3月31日、取得した全株は消却

posted at 15:26:13

7月31日

@aryarya

ありゃりゃ@aryarya

採用したのは、カスタマーサポートに特化したAIチャットボットの開発・運営などを手掛けるカラクリ(東京・中央)の「KARAKURI chatbot」だ。
「入居者が質問を入力すると、その内容をAIが理解し、あらかじめ用意した回答集から該当する回答を自動で提示してくれる。

posted at 11:10:50

このページの先頭へ

×