貸し倒れに備える与信関係費用で273億円の戻り益が発生し、純利益を押し上げた。顧客部門も米国の利上げで外貨の預金と貸出金の利ざやが拡大し、堅調だった。
本業のもうけを示す連結業務純益は2%減の2310億円だった。
posted at 18:58:12
Stats | Twitter歴 5,991日(2007/05/04より) |
ツイート数 115,762(19.3件/日) |
表示するツイート :
貸し倒れに備える与信関係費用で273億円の戻り益が発生し、純利益を押し上げた。顧客部門も米国の利上げで外貨の預金と貸出金の利ざやが拡大し、堅調だった。
本業のもうけを示す連結業務純益は2%減の2310億円だった。
posted at 18:58:12
みずほFGの4〜6月、54%増益 与信費用で戻り益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB314XE0R30C23A7000000/…
posted at 18:57:01
ビッグモーター保険“架空契約”か 名義人偽り…“過剰ノルマ”背景?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000309604.html…
posted at 18:44:22
――調達資金の使途は。
「誰にも解けていない問題を解く優秀な人材の採用につなげたい。また、AIで価値を向上したいという具体的なニーズを持っている企業に知ってもらえるように、マーケティングを強化したい。計算資源を中心としたインフラの構築にも取り組みたい」
posted at 18:43:50
Laboro. AIの椎橋徹夫CEO「顧客の事業変革し成長」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28ASG0Y3A720C2000000/…
posted at 18:42:35
主力子会社の東海東京証券で、個人の株取引や投資信託の販売が増えた。仕組み債の販売縮小を補った。
同日記者会見した東海東京FHDの林雅則副社長は7月以降の業績について「(6月以前と比べて)大きく変わらず堅調だ」と話した。
posted at 18:41:49
東海東京、経常利益3.3倍 株高で個人の売買拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3120N0R30C23A7000000/…
posted at 18:41:36
池辺社長は半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)など半導体企業の九州進出が相次いでいることにも言及。「中長期的にはもっと電力需要が大きくなって発電設備が足りるのかなという心配のほうが強い」と語った。
posted at 18:41:09
九州電力、原発稼働増で最終黒字714億円 4〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC317OI0R30C23A7000000/…
posted at 18:40:21
ガス原料の調達価格が変動して販売価格に反映されるまでの時間差で発生する「タイムラグ損益」が517億円の増益要因となった。大ガスは生じたタイムラグ差益などを「想定の範囲内」として、24年3月期通期の業績予想は据え置いた。
posted at 18:39:48
大阪ガスの4〜6月期、純利益5.4倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF315G80R30C23A7000000/…
posted at 18:39:37
エンハーツについて「各適応症における市場のシェアも順調で、力強い成長を示している」と述べた。エンハーツに加え、抗凝固薬「リクシアナ」や疼痛(とうつう)治療剤「タリージェ」などの主力製品も売り上げが伸びた。
posted at 18:38:58
第一三共、4〜6月純利益3倍 抗がん剤「エンハーツ」好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2895R0Y3A720C2000000/…
posted at 18:38:43
韓国は兵器輸出に注力する。ロシアのウクライナ侵攻を背景として国防力を強化する欧州諸国から受注が舞い込み、22年受注額は173億米ドル(約2兆4500億円)と21年比で2倍以上に膨らんだ。
posted at 18:37:57
韓国ハンファ、豪に装甲車供給へ 受注5000億円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM314GD0R30C23A7000000/…
posted at 18:37:43
中国の電池関連企業が韓国投資を拡大、狙いは米EV税額控除
https://jp.reuters.com/article/southkorea-batteries-china-electric-idJPL6N39H06L…
posted at 18:33:24
DIC、半導体向け新素材 フッ素化合物使わず有害性低く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2580P0V20C23A7000000/…
posted at 18:11:33
仮想通貨の業界団体、20%の申告分離課税を要望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB315YE0R30C23A7000000/…
posted at 17:08:45
投資マネー「中国外し」広がる インド・ベトナムに流入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26CDO0W3A720C2000000/…
posted at 16:26:54
コーエーテクモ1Q、有価証券売却益48.71億円、有価証券売却損37.42億円、デリバティブ評価益28.42億円 https://pic.twitter.com/FN59kS2xhF
posted at 16:26:34
記名式Suica・PASMO、8月2日から販売中断 半導体不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3111Z0R30C23A7000000/…
posted at 16:19:53
ZOZO、前澤友作氏が5%未満まで売却、5.45⇒4.45%
posted at 16:09:21
DRAM、6月大口下げ止まり 余剰感和らぎ2カ月横ばい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26AAF0W3A720C2000000/…
posted at 16:07:22
パナソニック、パナソニック液晶ディスプレイを解散、5800億円の貸付金を債権放棄、1213億円の法人所得税費用の減少を認識
posted at 16:04:33
三和、ダルトンが大量保有報告、5.01%取得
posted at 15:52:09
宿泊旅行統計調査
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001621225.pdf…
posted at 15:48:00
6月宿泊、コロナ禍前超え 3年5カ月ぶりプラス
https://nordot.app/1058636761293521467…
posted at 15:47:32
2013年に開業した同施設は18年、19年の豪雨でも浸水した。防水板を設置するなどの対策を講じていたが、今回も敷地内に流れこむ水を食い止めることはできなかった。イオン小郡SCは18年の西日本豪雨で約80日間、19年の大雨でも19日間臨時休業した。
posted at 15:42:11
浸水被害の福岡・小郡のイオン、3週間ぶり営業再開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC315DB0R30C23A7000000/…
posted at 15:41:49
エフコード、デジタルマーケティングのCRAFTを14.8億円で買収(80%)
posted at 15:36:15
日銀、企画局長に「エース」正木氏 金融正常化に思惑も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00015_R30C23A7000000/…
posted at 15:32:48
万博前売券、経済界に700万枚購入要請へ 総数は2300万枚
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF292TA0Z20C23A7000000/…
posted at 15:28:01
エノモト、立会外分売、25万株、8月8~10日、1人5000株まで、分布状況の改善及び、流通株式比率並びに流動性の向上を図るため
posted at 15:27:17
塩野義、自己株買い、1250万株(4.2%)、750億円、8月1日~来年3月31日、取得した全株は消却
posted at 15:26:13
三井住友カード、スマホ決済を外販 黒子型金融広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27D310X20C23A7000000/…
posted at 15:23:35
デンソーなどトヨタ系8社、中国減速に懸念 4社最高益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2756V0X20C23A7000000/…
posted at 13:29:07
ONE、1Q決算 https://pic.twitter.com/lCyb7kiZmb
posted at 13:13:06
東京大学、脳の神経細胞の中心器官 加齢で変形しやすく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2883D0Y3A720C2000000/…
posted at 13:06:19
優待はQUOカード
posted at 13:02:53
東邦システム、1株を1.5株に分割、優待を100株で2000円分に拡充
posted at 13:01:36
日本M&A、ストップ安
posted at 12:42:46
ピカピカしてる
https://www.youtube.com/watch?v=yOo4XKNJPi8…
posted at 11:28:03
“ホテル暮らし”に注目 猛暑の中…電気代の心配なし 月7万円からサブスク利用↑
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000309523.html…
posted at 11:17:04
「赤字法人率」 過去最小の65.3% コロナ関連支援が利益押し上げに寄与
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197839_1527.html…
posted at 11:15:29
ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手
https://jp.reuters.com/article/twitter-musk-x-sign-idJPKBN2ZB026…
posted at 11:13:13
最古ラムネ企業、パウチゼリーで稼ぐ 富山のトンボ飲料
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC219NL0R20C23A7000000/…
posted at 11:12:02
採用したのは、カスタマーサポートに特化したAIチャットボットの開発・運営などを手掛けるカラクリ(東京・中央)の「KARAKURI chatbot」だ。
「入居者が質問を入力すると、その内容をAIが理解し、あらかじめ用意した回答集から該当する回答を自動で提示してくれる。
posted at 11:10:50
レオパレス21、入居者対応にAIチャットボットで効果
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185YV0Y3A710C2000000/…
posted at 11:09:42
新型iPhoneに発売延期観測 Apple、パネル調達遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN291QC0Z20C23A7000000/…
posted at 11:09:06
長期金利、9年ぶり0.6%超え 2年債はプラス圏に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310GW0R30C23A7000000/…
posted at 11:08:40
デンソー、水素製造の装置外販 脱炭素へ実用化に力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD078R30X00C23A7000000/…
posted at 11:07:56
日銀、臨時の国債買いオペ通知 5〜10年3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB311J90R30C23A7000000/…
posted at 11:07:35
政府予算の繰越額17.9兆円、22年度決算 補正で膨張
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300KY0Q3A730C2000000/…
posted at 11:07:12
異次元緩和、開始時は「短期決戦」 黒田日銀13年議事録
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB252TK0V20C23A7000000/…
posted at 11:06:52
ヘッドウォーター、ストップ高
posted at 09:58:47
元気寿司、ストップ高
posted at 09:38:48
GENDA、ストップ高
posted at 09:33:05
ブロードメディア、日本テレホン、エンプラス、ストップ高
posted at 09:28:00