情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@archerknewsmit
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

Stats Twitter歴
5,405日(2009/02/16より)
ツイート数
56,118(10.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月03日(月)2 tweetssource

2023年04月02日(日)1 tweetsource

2023年03月29日(水)2 tweetssource

2023年03月28日(火)1 tweetsource

2023年03月25日(土)1 tweetsource

2023年03月23日(木)2 tweetssource

2023年03月19日(日)1 tweetsource

2023年03月16日(木)1 tweetsource

2023年03月12日(日)5 tweetssource

3月12日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

当該ツイートのように、現在の差別主義者の多くは「同化の中の異化」と「異化の中の同化」(「アイヌ文化を禁止しなかった」「和人社会に成功したアイヌ」等)を探し出すのに必死です。自分たちがどの立場からそれをやろうとしているのか、自覚はあるかないかぐらい大差はないです。訂正も大変。 twitter.com/poronup/status

posted at 11:46:46

3月12日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

しかし、現在のこの構造の繰り返しは国連宣言や国会決議後、アイヌ自身が自分たちの社会参加の条件を決定する可能性が浮上したことへの反動として起こり、新自由主義の下で「本来的な日本人」より「特権」を享受している人々がたくさん社会に入り込んでしまっているという排外主義の下で起こっています twitter.com/archerknewsmit

posted at 11:31:23

3月12日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

なぜここで「支配」という強い言葉を使って良いと思うのは、アイヌの社会参加の条件がずっとアイヌではない人たち、自分たちが異化も同化も必要ない「本来的な日本人」であると思い込む人たち、つまり和人によって規定されているからです。和人至上主義、スプレマシーの構造です。 twitter.com/archerknewsmit

posted at 11:06:44

3月12日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

<アイヌ>として異化することによって同化する必要がある人たちがいるということは保証されます。

同じように、<アイヌ>として同化することによって、いつかまた異化される可能性が永続化されます。

同化する必要性は異化することゆえに存在するという、支配の循環構造です。 twitter.com/poronup/status

posted at 10:58:07

2023年03月08日(水)1 tweetsource

2023年03月01日(水)4 tweetssource

3月1日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

「解体されることになったまさにその瞬間、北海道百年記念塔は、入植者の幻想空間を舞台設置にするその役割を、完璧に体現するようになった。」

M.ウィンチェスター「いま、戸塚美波子『1973年ある日ある時に』を読む」『思想』2022年12月号、p76, 79。

posted at 05:24:54

2023年02月26日(日)1 tweetsource

2023年02月23日(木)1 tweetsource

2023年02月21日(火)1 tweetsource

2023年02月18日(土)1 tweetsource

2023年02月16日(木)1 tweetsource

2023年02月15日(水)3 tweetssource

2月15日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

・「わからない」層が減った。認知度は増えたという意味か。
・5人に1人が、北海道なら250人に1人またはその人の文化と接点を持った、という意味にもなるか。
・「差別を受ける場面を見たり話を聞いたことがない」は差別が「ないと思う」の理由として挙げられているのは差別とは何かの認識が低い証か。 twitter.com/archerknewsmit

posted at 07:32:03

2023年02月12日(日)1 tweetsource

2月12日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

「16年に施行した障害者差別解消法や19年施行のアイヌ施策推進法など当事者への差別禁止を盛り込んだ法律はすでにある。」

LGBT法案「差別は許さぬ」の文言焦点に 自民「社会の分断招く」と反発、野党・公明「法案の肝」と主張:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/800671

posted at 06:08:11

2023年02月11日(土)2 tweetssource

2023年02月08日(水)1 tweetsource

2023年02月07日(火)1 tweetsource

2023年02月06日(月)1 tweetsource

2023年01月25日(水)1 tweetsource

2023年01月24日(火)1 tweetsource

2023年01月22日(日)2 tweetssource

2023年01月14日(土)1 tweetsource

2023年01月12日(木)1 tweetsource

2023年01月04日(水)1 tweetsource

1月4日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

札幌在住の方へ。入手困難な状況が続きました『思想12月号』(特集:北海道・アイヌモシㇼ〜セトラー・コロニアリズムの150年)ですが、紀伊國屋本店2階にの在庫がこんなにあります!ぜひご一読ください。特集執筆者の一人である石原真衣氏は『現代思想』1月号と森崎和江特集号にも投稿しています。 pic.twitter.com/bhdFdDhdBO

posted at 19:07:24

2023年01月02日(月)3 tweetssource

2022年12月31日(土)1 tweetsource

2022年12月30日(金)6 tweetssource

12月30日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

・共著【資料紹介】北海道アイヌ協会創立当時の請願書などについて」『国立アイヌ民族博物館研究紀要』。
・「コラム2 アイヌ」『思想史講義【明治篇I】』。
・「いま、戸塚美波子『一九七三年ある日ある時に』を読む」『思想(特集:北海道・アイヌモシリ〜セトラー・コロニアリズムの150年)』。 twitter.com/archerknewsmit

posted at 06:33:32

12月30日

@archerknewsmit

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

2022年 アイヌ関連図書ベスト5

・北原モコットゥナシ編著、小笠原小夜絵『ミンタラ② アイヌ民族21の人物伝』。
・石原真衣編著『記号化される先住民/女性/子ども』。
・永野正宏『北海道天然痘流行対策史 アイヌ民族と安政年間の種痘を中心に』。

posted at 06:13:11

このページの先頭へ

×