こりゃもうペヤング買わんなぁ。ってカップ焼きそば好きなんだけど胃にクるので滅多に食べないけどね
posted at 21:18:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,016日(2010/01/06より) |
ツイート数 32,990(6.5件/日) |
表示するツイート :
こりゃもうペヤング買わんなぁ。ってカップ焼きそば好きなんだけど胃にクるので滅多に食べないけどね
posted at 21:18:31
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』、字幕版なのにエンドロールに日本の歌が流れたのだけど『ビッグ・ウェンズデー』『チェンジリング』(ジョージ・C・スコットのホラーの方)の昔から繰り返されてきた批判の元になる事を何故今も繰り返すかなぁ? 批判を逆に宣伝に利用する的な?
posted at 19:49:11
二子玉IMAXレーザーで『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』。めちゃくちゃ面白かった。オーソドックスな冒険ファンタジーではあるけれど立ちまくりのキャラとスケールの大きな画でどっかんどっかん楽しめた。ミシェル・ロドリゲスのカッコいいこと!これぞ娯楽映画!って感じ。
posted at 18:58:37
以前の銀座駅に慣れてたので今の暗い銀座駅は歩きづらくて仕方ない
posted at 19:45:01
症状が軽くなって3年目、今年も花粉にほとんど苦しめられずに済んでいるのはやっぱりイミューズのお陰だと思う(個人の感想です)
posted at 19:42:21
翻訳された長文の言い訳を読み、更にこの記事を読んで出る結論はやはりJKRは冷酷だってこと
【トランス論争を解説】世界で何が起きている? 『ハリポタ』作者の主張、専門家の見解、政治家の思わく (1/7) - フロントロウ | 楽しく世界が広がるメディア https://front-row.jp/_ct/17615479
posted at 14:23:09
なりゆき、ハナコちょっとねぇ。もう少しゲスト立てて欲しいしメンバー同士あまりガラのよろしくない口調で騒ぐの聞いててあまり気分いいもんじゃないわ。
posted at 13:27:55
キンズオージャー面白いのう。リタ様良すぎ
posted at 09:59:23
それ以前から一貫してるしねぇ
#泉健太の代表辞任を求めます https://pic.twitter.com/Pieu6NzAsC
posted at 22:23:11
@mh_dos 全員2年生ですね。プリキュア、2年生設定が多いです
posted at 19:55:01
@mh_dos そうですね、ID4のカウントゼロからの展開とかあり得ないからこそワクワクしちゃう、って。実際の災害映像だとひたすら恐ろしく感じますが
posted at 19:53:22
@mh_dos マリちゃん無しで仕切り直しのデパプリが見たいですわ。 思ったよりも早い登場で。しばらくは2人体制であとの2人は追加扱いかと思ってましたが
posted at 19:49:26
@mh_dos 無いですねぇ。IMAXとかドルビーシネマみたいな独自規格ならば決まり事はあるでしょうけれど、ミニシアターの狭いところなんか本当に小さいですし
posted at 19:47:16
高木友梨香さんは自分のエイプリルフールネタによって大量のLGBT差別ツイートが生み出されている現状をどう思うのだろう?
posted at 19:43:08
古い写真を整理してるのだけれどカオスだわ。時を経ることで写真の存在する意味がどんどん失われてゆく感じが切ないね。で、それはともかくカンカンとランラン。どっちがどっちやら。 https://pic.twitter.com/H4OJRxQ8sh
posted at 15:49:37
プーさんやっと始まるわぁ。プーさん😭…オビ・ワ…クリストファー・ロビン😡って感じの映画だけど。
posted at 21:29:29
ユーリー・ノルシュテインの円盤、あっちゅー間にレア化してるっぽいねぇ。発売時に買っといて良かった。『霧につつまれたハリネズミ』を初めて見たのは『セロ弾きのゴーシュ』の併映。日仏会館って御茶ノ水にあったのよね。 https://pic.twitter.com/YzO5iCK7so
posted at 21:07:39
バルト9で『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』。これは原作ファン向けかな。独白で説明される世界やキャラを咀嚼するのが大変な上にいかんせん短い60分、あれよあれよと流れて終わった感。せめてあと15分あれば。デザインや世界観は良かった。も少しアニメ的記号は抑えても良いかな?
posted at 15:53:32
ウチの店のアカウント、ツイッターとインスタとで温度差ありすぎるなぁ。アタシ担当のツイッターは最低限の淡々状態だけどEちゃん担当のインスタときたら。久々ご来店のHさんバリバリ推してるし。
posted at 21:05:18
上映時間の長い映画、トイレも心配だけど自分の場合途中で飽きてきちゃう事が多いのよね。エピソード盛り盛りの映画だと「えー、まだあるの?もういいよー」ってなっちゃう。2時間くらいの映画でもそうなる事があるけど。
posted at 20:30:39
仕事終わってからちょっとお花見。目黒川まで行くのはシンドかったので祐天寺の桜。 https://pic.twitter.com/ELmDbDJu1B
posted at 18:34:52
>RT
だけどやっぱり政府は駄目だし渋谷センター街は下水臭い。
posted at 18:22:48
バルト9つーかTジョイ、他に比べてもスケジュール出るの遅すぎじゃない? 週末の予定が組めないわ。
posted at 22:46:53
むんちゃん最近のお気に入りの場所、畳んだ掛け布団の中。 https://pic.twitter.com/x3DcLd5HFd
posted at 21:28:30
姫路の県立高校の差別のニュース、なんかヘンな議員まで含めて記事もマトモに読まないで高校生を批判する人間が多いな。その髪型に至る経緯くらい読めばいいのに。
posted at 20:26:57
うおー、中目黒駅、お花見の人でめちゃくちゃ混雑してる。
posted at 17:08:58
月組『応天の門』を見終わって思ったのは「今、日本のジャーナリストは一体何をやってんだ!」ってこと。ほんと、そういうハナシよね…
posted at 17:01:58
今日は宝塚。月組『応天の門』『Deep Sea』。 https://pic.twitter.com/2m3MIJeiDG
posted at 16:53:58
@mh_dos ハグプリは続きの物語が必要ですね。はなは結局死なないで済むのか?ってところからしてハッキリしてませんし。元の部分でもはぐたんやクライアス社が来る以前に世界線が分岐してた理由が判らないって点はありますが。スマプリは全員同級生なので翌年でも充分やっていけますね
posted at 19:49:56
@mh_dos 少年が映画見て燃えるのが列車事故のシーンなんですよね。大事故スペクタクル!みたいな。ミニチュア丸出しなんですが当時はスゲー!って感じだったんでしょうね。私は『大地震』でスゲー!ってなって映画ヲタになった人間なので共感凄かったですw
posted at 19:44:44
@mh_dos んー、プリキュアのキャラは良かったですし、難しいところですねぇ。もっと楽しめなかったプリキュアは色々ありますし、あんまりデキは良くないけどワーストではなく真ん中くらい、みたいな。
posted at 19:41:49
@mh_dos すいません、あんまり、の入力ミスですねぇ。
posted at 19:38:56
CGと実写の合成系映画って何故か妙にユルさが漂うのよね。『ソニック』とか『スマーフ』の2作目までとか(3作目はフルCGね)『イースターラビットのキャンディ工場』とか。
posted at 19:25:38
バルト9で『シング・フォー・ミー、ライル』。なんだか半端な作りの映画。脚本も演出も画も雑と言うかいい加減と言うか。もう少しキッチリ作られていたら、とは思う。ミュージカル、なのか?って状態だし。だけどそういうツッコミも不粋なレベルのユルいファンタジーなのでユルく愉しむのが吉ね。
posted at 16:27:17
日曜はほとんど散歩だけ、だけど今日は雨なので家から一歩も出てないわ。晴れてれば歩いて目黒川の桜でも見に行ったのだけど。でも日曜の明るいうちの雨降りの記憶が全然ないわけで、ずいぶん久しぶり?
posted at 19:23:46
ふじしまともこ氏、思い切り方向を見誤ってるねえ。野党共闘に水を差し与党に利する発言って判ってたのかなぁ? そこ、最も対立させちゃダメなトコなのに。
posted at 06:22:46
花のみちの桜がトレンドに。4年前に大劇場行った時にちょっと葉桜になってる、っていうのが4月11日だったのでやっぱり今年はどこもかなり早いみたいね。 https://pic.twitter.com/6Sj3FhWxcU
posted at 20:33:46
>RT
『ブリグズビー・ベア』好きー
posted at 19:22:55
今日の午後ローはさすがにテレ東に回してから正解まで1秒もかからなかったわ。映ってたのがハンス・グルーバーだもの。
posted at 14:29:07
>RT
団時朗さん、男前だったよね。『BD7 少年探偵団』の最終回で「怪人二十面相の正体は俳優の団時朗さんだったんだ!」って創作と現実が混同しちゃってたのを思い出すわ。
posted at 14:24:30
>RT
オードリー春日も加藤浩次も本当にク◯。お笑い芸人って何よりもウケることを最優先しちゃう場合があるけどこんなの全く笑えないよ?
#スッキリ
posted at 14:16:18
自民党って浮世離れしたおぼっちゃまばかりだよね😩
岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈 [岸田政権] [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html…
posted at 05:41:16
ミヤネ屋本当にくだらないなぁ。WBCの報道に
モノマネ芸人なんて全く不要でしょうに。関西の人はコレ面白いとか? 統一教会ネタをやらないミヤネ屋は無価値だわね。
posted at 14:32:04
@mh_dos 一応プリキュアと名のつくモノはみんな見てますからねぇ。 続きが見たいのは1はS⭐︎Sとして2はパラドックス関係ちゃんと整理してハッキリさせた『HUGっとプリキュア』、3はギャグを更に重ねた状態が見たい『スマイルプリキュア』ですねぇ。
posted at 21:17:50
@mh_dos そうですね、両親に連れられて嫌々って感じで
posted at 21:12:17
@mh_dos すいません、そこら辺はもうちゃんと見てないです。コレダメだわぁ、ってなってたんで。普通に子供向けなら良かったんですが、何故か大友ウケに走ってるようにしか思えなくて
posted at 21:11:34
@mh_dos そうですね、本領を発揮するポイントが存在すると信じてましたから物語が佳境に入っても相変わらずな時点(もう40話近くなって)でこのプリキュア、もしかしてダメなのかも、って
posted at 21:09:37
@mh_dos 商売にならずに値下げってラインがあり得るんじゃないかと。映画の価値って設備なんかには限界がありますからねぇ。幾ら画面が大きくても音響が良くても。でもここおんめりスクリーンは大きく無さそうで
posted at 21:05:33
@mh_dos 足が弱ると急速に老けますからねぇ。去年末から患ってる足底筋膜炎がようやく治りかけたかな?って状態で同じ足やっちゃってるという
posted at 21:03:03
『ぼっち・ざ・ろっく!』が良かったので結束バンドのCDを買った。 https://pic.twitter.com/U095A5q1L6
posted at 20:44:59
思い立った時に午後のロードショーに替えて何を放送してるか当てるの、今日の映画は「えーとわかる、なんとか、なんとかノース、そう、なんとかノース 復讐の女神」。サブタイトル出てくるのに肝心のタイトル忘れてるし。スクリーンで見てるのに。
posted at 15:23:16
黄砂来るかぁ。黄砂って臭いよね?
posted at 13:41:23
え?なんでアタシ独りで店の掃除全部してるの?野球のせい?
posted at 12:17:37
今週は映画の予定がなくて一週間仕事後はネコたちとまったり予定。普段なら見に行ってたであろう『シャザム!~神々の怒り~』はザッカリー・リーヴァイがああなのでやめたし。
posted at 06:24:05