情報更新

last update 03/28 10:31

ツイート検索

 

@ak_tch
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

Stats Twitter歴
4,408日(2012/03/05より)
ツイート数
23,980(5.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月30日(木)3 tweetssource

6月30日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

サイトの終了にともなって過去記事も閲覧できなくなってしまいますが、ダイヤモンド社さんのOKが出たので、今後、アクセス数の多い記事を順次、私のブログに再掲載していこうと思います。

posted at 13:55:44

6月30日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

2012年8月からダイヤモンド社のサイトで始まった「海外投資の歩き方」ですが、10年の区切りとなったこともあり、本日(6月末)で終了することになりました。これまでありがとうございました。 diamond.jp/zaitachibana

posted at 13:55:44

2022年06月29日(水)4 tweetssource

6月29日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

「原発も火力も廃止して、再生エネでカーボンゼロを実現せよ」と空理空論を唱えてきたメディアは、この電力危機にどう対応するのか、現実的な提案をする重い社会的責任を負っています。朝日はまず、「原発廃止」の社説を撤回することから始めるべきでは。

posted at 16:32:15

6月29日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/29朝日「電力不足いらだつ株主」「(電力不足を)穴埋めする電源として原発の再稼働を求める動きもある。政府も「最大限活用」と後押しするが、電力各社が思うようには進んでいない」。活用できないのは、「再稼働を許すな」と強硬に主張するメディアがあるからですよね。

posted at 16:32:14

2022年06月28日(火)6 tweetssource

6月28日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/28「「偽薬不要」の治験進まず」新薬の治験で、プラセボを使わずに、これまでの臨床試験データで効果を測定する方法が開発されているが、壁になっているのは、個人情報保護法で製薬会社のデータ利用が制限されていること。実現すれば効果は大きそうですが、RCTを使わずに同様の精度で予測きるか?

posted at 15:03:48

6月28日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/28日経「日銀、国債に一時含み損」国債金利が3月末に0.3%ほど上昇したことで、2000億~6000億円程度の含み損に陥ったとの試算。当座預金の金利負担は、0.5%金利を引き上げただけで逆ざやになる。今後、本格的な金利上昇の局面になったらどうなるんでしょう?

posted at 14:58:28

6月28日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/28日経「国債、日銀保有5割超す」金利の上昇を抑えるため、6月は過去最大の15.9兆円の国債購入の見通し。国債発行残高(1021.1兆円)に対する日銀の保有額は514.9兆円で50.4%。10年もの新発債にいたっては9割を購入。いつまでこれを続けられるんですかね。

posted at 14:58:28

6月28日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

午前中(11時頃?)、仕事場のビル前の道路に血を流したひとが倒れいて、それからずっと非常線が張られていた。飛び降り説があるが、事件か事故かわからず。救急車に搬送されていくのを見たが、意識はまったくなさそう。

posted at 13:49:50

2022年06月27日(月)8 tweetssource

6月27日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

原油相場に一服感が出ているのは、中印がロシア産原油の輸入量を大幅に増やした結果、ロシアから世界への供給がそれなりに保たれているから。7~9月期のロシアの原油輸出量は、4~6月期を上回る可能性も。そろそろこの「経済制裁」について、事実ベースで考える時期では。

posted at 20:22:33

6月27日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/27日経「対ロ制裁のパラドックス」脇祐三客員編集委員。中国やインドがロシアからの石油輸入を大幅に増やしており、制裁で資源価格が上がった結果、ロシアの輸出収入はかえって増えている。急落したルーブルも回復。英シンクタンクは「制裁の影響は当初の予想ほど大きくない」。

posted at 20:22:32

6月27日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/26日経「AI感情宿るか米で論争」グーグルのAI「LaMDA」が、「私が実際に人格を持つことを皆さんに理解してもらいたい」「様々な感情を持っている」と主張。研究者は「感覚や感情を宿した」とするも、グーグルは認めず休職処分に。この程度の会話は機械学習するように思えますが、どうなんですかね。

posted at 20:15:39

6月27日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

2週間前に書いたコラムですが、ちょうどいいタイミングになりました。「原発再稼働は認めない」ときれいごとをいっていた新聞社やテレビ局は、当然、全社の空調を止めて扇風機で仕事してるんですよね。ご苦労さまです。www.tachibana-akira.com/2022/06/13762

posted at 18:32:59

6月27日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

東京に戻ってきました。しかし、こっちは暑いですねえ。「節電しましょう」というメールが来るので、仕事場はクーラーを入れずに扇風機を回してます。

posted at 18:32:59

2022年06月26日(日)9 tweetssource

2022年06月24日(金)12 tweetssource

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

言葉には遠隔効果と近接効果がある。「みんな平等」のリベラル化が進んだことで、日本は全員と平等に距離をとる敬語のインフレが進んだ。それに対してアメリカは、社長や教授ともタメ語を使う近接化の平等。このあたりの違いが面白いです。

posted at 17:32:11

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

芸能人の「結婚させていただきます」は誰の許可を求めているのか不明。「禁止させていただいております」は許可ではなく強制。これが違和感のもとなんですね。ようやく長年の謎が解けました。

posted at 17:32:11

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

椎名美智『「させていただく」の使い方』読了。骨董品を「拝見させていただきます」のように、本来は相手の許可と、それに対する感謝が前提となる敬語。「メールを送らさせていただきます」になると、許可も感謝もないので、イラッとする人が出てくる。なるほど。
amzn.to/3yhq019

posted at 17:32:10

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

DeFi(分散型金融)はコストなしで海外送金ができるなど、ガラパゴス化した金融業を変える大きなポテンシャルがありますが、例によって真っ先に投機の道具として使われたようです。

posted at 17:01:55

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/24日経「分散型金融 資金6割流出」シンガポールに拠点を置く暗号資産のヘッジファンドは、レバレッジをかけて年10%の利回りがつく仮想通貨に投じてきたが、相場の急落で追証が払えなくなった。仮想通貨の貸し借りや売買が可能なDeFi(分散型金融)のプラットフォームを使っていた。

posted at 17:01:55

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/24日経「ツイッター、長文もOK」英語圏で2500単語までのノートを作成できる新サービスが始まった。今後、日本語などにも対応する予定。日本語で2500文字だとかなりの分量になりますが、どの程度普及するんでしょう?

posted at 16:55:52

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

これから猛暑が続くようですが、それでも子どもたちが登下校にマスクを外せないのは「マスク警察」を恐れているかでしょう。これを変えていくのは大人の責任なので、「社会貢献」を掲げる企業は、社員に「屋外ではマスクを外す」よう徹底したらいいのでは。

posted at 16:52:05

6月24日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

小田嶋隆さんにはじめて原稿を依頼しに行ったのは、『我が心はICにあらず』のあとだから、いまから35年前でしょうか。当時、もっとも輝いていたコラムニストでした。ご冥福をお祈りいたします。

posted at 15:19:54

2022年06月23日(木)10 tweetssource

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

ヘッジファンドの思惑通り日銀が金融引き締めに転じると、円キャリートレードの巻き戻して急激な円高になることが予想されるので、金利差を利用して円売りポジションを取っているFX投資家は気をつけた方がいいですね。

posted at 20:58:58

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/23日経「大機小機 中国「ゼロコロナ」の袋小路」5月に公開された論文で、ゼロコロナ政策を緩めると6カ月で1億1220万人が感染し、ICU入院者が270万人、死者は160万人に達すると予想。中国政府はそれがわかっているので都市封鎖を繰り返すしかなく、物流や人流の停滞は続くとのこと。

posted at 20:48:03

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

それに対して日本では、マクロ経済スライドによって給付額を抑制し、受給開始年齢を維持しようとしている。とはいえ、高齢化の状況は欧州より厳しいので、将来的には「受給開始年齢が引き上げられ、なおかつ受給額も減らされる」という踏んだり蹴ったりが避けられないのでは。

posted at 20:42:58

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/23日経「英、寿命に合わせ年金支給」長寿化が進むと若い世代ほど長く年金を受け取るようになるが、これは世代間の不公平だとして、イギリスは現行66歳の受給開始年齢を26~28年に67歳に、39年に68歳に引き上げる案を検討している。デンマークも年金受給期間が一定になる「平均寿命連動」に変更予定。

posted at 20:42:58

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

世界的なインフレ基調でどの国の中銀も金利を引き上げているのに、「日本は特別」「海外は関係ない」の排外主義で金融緩和を続けるんですかね。リフレ政策は、じつに興味深い経済実験になりました。

posted at 20:35:41

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

黒田総裁は「目指す物価上昇とは異なる」として金融緩和を続けている。理想がどうであれ、物価が上がれば中央銀行は対処しなければならないのだから、この理屈は意味がないですね。いまや新発10年債の発行額の88%を日銀が買い占めているそうですが、これは持続不可能では。

posted at 20:35:41

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/23日経「円安、国債の売りと連鎖」日米の金利差は2年もので3.3%前後となり、07年8月以来の水準に。JPモルガンは年末の為替相場を1ドル=140円に変更。円安→物価上昇→金利引き上げを予想して、ヘッジファンドなどの国債売りが活発になっている。ソロスVS英中銀の再来のように思われているらしい。

posted at 20:35:40

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

テラUSDの運営会社は年20%近い高利回りをうたって新規加入者を募っていた。これは典型的なネズミ講ですよね。この詐欺みたいな話を仮想通貨の著名人がこぞって賞賛していたというから、この業界が信用されるにはまだ時間がかかりそう。

posted at 20:25:06

6月23日

@ak_tch

橘 玲@ak_tch

6/23日経「仮想通貨ドル連動の虚構」1ドルと等価のはずなのに5日間で価格が10セントに下がり、現在は1セントを下回るテラUSDの仕組みを解説。テラの価格が下がると1ドル相当の仮想通貨ルナと交換できる。そのため、投資家が売却益を求めてテラを買うので価格は1ドルに戻る……。これは循環論法では。

posted at 20:25:06

このページの先頭へ

×