情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@aishokyo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

Stats Twitter歴
3,144日(2015/08/21より)
ツイート数
16,760(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月21日(水)5 tweetssource

9月21日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

H.G.ウェルズは1913年におもちゃの軍隊を使用して遊ぶ、初の大衆向けウォーゲーム「リトル・ウォーズ」を出版しました。戦争の無益さを少年たちに教えるという啓蒙的な意味もあったようです。 pic.twitter.com/LPB8YlvXDZ

posted at 19:30:24

9月21日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1866年の今日はイギリスの小説家、H・G・ウェルズが生まれた日です。言わずと知れたSFの父。タイム・マシン、透明人間、宇宙戦争など今でも読まれる名作が目白押しです。アメリカ人にはエスエフでなくサイファイと言わないと通じません。 pic.twitter.com/Iaj26V3Qk9

posted at 08:10:10

2022年09月20日(火)6 tweetssource

9月20日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1830年の今日は日本の思想家、吉田松陰が生まれた日です。獄中の4年間で1460冊の本を読んだと言われています。読むことと書くことを実際の行動にどう反映させるのかを常に考えていた人だと思います。世田谷の若林に松蔭神社があります。 pic.twitter.com/4YFzgSRYc6

posted at 08:10:10

2022年09月19日(月)4 tweetssource

9月19日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1911年の今日はイギリスの小説家、ウィリアム・ゴールディングが生まれた日です。十五少年漂流記のディストピア版「蝿の王」はこわい小説でした。ガイア理論の名付け親でもあります。 pic.twitter.com/p8RzdRCidN

posted at 08:10:10

2022年09月18日(日)7 tweetssource

9月18日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1709年の今日はイギリスの文学者、サミュエル・ジョンソンが生まれた日です。18世紀英国における文壇の大御所で、パトロンに断られて自力で英語辞書を完成させたなかなかの根性ものです。こんな絵が残るくらい本好きだったんですね。 pic.twitter.com/24C8whOVO2

posted at 08:10:11

2022年09月17日(土)4 tweetssource

9月17日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1932年の今日はアメリカの小説家、ロバート・B・パーカーが生まれた日です。ハードボイルドのスペンサーシリーズの作者、大好きです。毎年秋になると「初秋」を読みたくなります。でも犬派なんですよね。 pic.twitter.com/Lq86ppkvq9

posted at 08:20:13

2022年09月16日(金)6 tweetssource

9月16日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1898年の今日はドイツの絵本作家、ハンス・アウグスト・レイが生まれた日です。「ひとまねこざる」の作者です。 「おさるのジョージ」は彼の死後シリーズ化されたものなんですね。 pic.twitter.com/Z3ctj0A6tK

posted at 08:10:10

2022年09月15日(木)5 tweetssource

9月15日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

モンブランの作家シリーズの第二弾として1993年に出たアガサ・クリスティ万年筆です。1920年代のスタイルを復刻し、クリップは蛇がデザインされ、目にはルビーが埋め込まれています。その脇にはサインが刻印されています。 #本の小物 pic.twitter.com/Huj4UbcymB

posted at 21:11:01

9月15日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

アガサ・クリスティの著書から一冊ご紹介するとしたら悩んだ末にやはり「そして誰もいなくなった」でした。はじめて読んだ時の衝撃が忘れられません。こちらは新訳版です。
amzn.to/2b8RmPc

posted at 20:30:24

2022年09月14日(水)5 tweetssource

2022年09月13日(火)6 tweetssource

9月13日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

ロアルド・ダールは英語、ノルウェー語、スワヒリ語の3つを話すことができました。スワヒリ語は1930年代にシェル石油の社員としてアフリカに勤務していた頃に身につけたそうです。 pic.twitter.com/DM0vHyz40f

posted at 21:11:24

9月13日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1944年ロンドン、英国空軍時代のロアルド・ダールとヘミングウェイ。ヘミングウェイが小さく見えるのはロアルド・ダールが1m95cmの長身だったからです。ダールはヘミングウェイから執筆における重要なアドバイスをもらったようです。 pic.twitter.com/P74SMRPe9l

posted at 19:30:34

2022年09月12日(月)8 tweetssource

9月12日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1921年の今日はポーランドのSF小説家、スタニスワフ・レムが生まれた日です。タルコフスキーとソダーバーグによって二度映画化された「ソラリスの陽のもとに」などの作品で知られます。 pic.twitter.com/n3fzEnCpQN

posted at 08:20:17

9月12日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1898年の今日はアメリカの画家、ベン・シャーンが生まれた日です。彼はジャーナリスティックな視点をもち、第五福竜丸をテーマにしたシリーズ、フランスのドレフュス事件をテーマにしたシリーズなどが知られています。 #頬杖 pic.twitter.com/kK3EwRDUK3

posted at 08:10:20

このページの先頭へ

×