情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@aishokyo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

Stats Twitter歴
2,842日(2015/08/21より)
ツイート数
15,294(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年02月28日(月)5 tweetssource

2月28日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

沖仲士の哲学者として知られるエリック・ホッファーは1936年、34歳の時に砂金掘りの仕事でひと冬を雪山で過ごすことになり、暇つぶしとしてモンテーニュのエセーを読みました。冬の間に3度読んだそうです。 pic.twitter.com/L2aEMAZyQQ

posted at 11:50:03

2月28日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1533年の今日はフランスの哲学者、ミシェル・ド・モンテーニュが生まれた日です。主著「エセー」は現実的な人間の生活をテーマにした初めての本と言われ、フランスのみならず各国に影響をあたえました。 pic.twitter.com/Dmmsfefv0Y

posted at 08:10:02

2022年02月27日(日)5 tweetssource

2022年02月26日(土)5 tweetssource

2月26日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1899年の今日は日本の小説家、島田清次郎が生まれた日です。自伝的小説「地上」が大ベストセラーになり、自らを精神界の帝王と称するようになります。尊大で自分勝手、栄光と転落の人生を歩みました。 pic.twitter.com/c22lyVjBnr

posted at 08:10:02

2022年02月25日(金)4 tweetssource

2022年02月24日(木)5 tweetssource

2022年02月23日(水)4 tweetssource

2月23日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

ケストナーはファシズムを非難していたためナチス政権によって執筆を制限されましたが、亡命せずドイツにとどまりました。自分の本が焚書の対象になった時にはそれを見物に行ったそうです。 pic.twitter.com/8MT5jGB0YY

posted at 18:50:02

2022年02月22日(火)5 tweetssource

2月22日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1925年の今日はアメリカの絵本作家、エドワード・ゴーリーが生まれた日です。絵本という体裁を取りながら、奇妙な味の大人のための読み物になっています。柴田元幸により多くの作品が翻訳されています。 pic.twitter.com/4f4gY3X1vp

posted at 08:10:02

2022年02月21日(月)5 tweetssource

2022年02月20日(日)7 tweetssource

2月20日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

詩はいわゆる詩であってはいけない。
人間の感情生活の変化の厳密なる報告、正直なる日記でなけらばならぬ。
――石川啄木「食うべき詩」

posted at 11:10:01

2022年02月19日(土)5 tweetssource

このページの先頭へ

×