「筒井版 悪魔の辞典〈完全補注〉」はアンブローズ・ビアスの悪魔の辞典を筒井康隆が全訳したものです。やはりこの版が笑えます。
http://amzn.to/20eX147 https://pic.twitter.com/gYWDsqntu2
posted at 20:30:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,024日(2015/08/21より) |
ツイート数 16,156(5.3件/日) |
表示するツイート :
「筒井版 悪魔の辞典〈完全補注〉」はアンブローズ・ビアスの悪魔の辞典を筒井康隆が全訳したものです。やはりこの版が笑えます。
http://amzn.to/20eX147 https://pic.twitter.com/gYWDsqntu2
posted at 20:30:13
幸福:他人の悲惨を考える際に思い浮かぶ快い感情。 アンブローズ・ビアス #作家の名言 https://pic.twitter.com/DOVveCltbP
posted at 18:50:02
Looking for anonymous questions
Recently answered questions
● 夏のだらっとした暑さの中で読む…
● 先日読んでいたエッセイのなかに…
● G・K・チェスタトンの著作に関…
● 夏といえばこの一冊愛書家日…
#Questionbox
https://peing.net/en/aishokyo?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 17:22:41
1913年9月29日にアンブローズ・ビアスが友人のサイラス・オリン・ホウズに宛てた手紙です。その後、ビアスはメキシコに旅立ち何通かの手紙を出した後、消息を経ちました。
http://buff.ly/1RIIWFJ https://pic.twitter.com/FtlXiSKKA2
posted at 11:50:02
1842年の今日はアメリカの作家、アンブローズ・ビアスが生まれた日です。風刺辞書「悪魔の辞典」は芥川龍之介の「侏儒の言葉」に影響を与えたとされています。明日ここを去ればその先どこに向かうかはわからないという手紙を残し失踪しました。 https://pic.twitter.com/nqnRch5zbV
posted at 08:10:02