徳南晴一郎『怪談人間時計』。プレミア価格で取引されていたカルト的人気のこの漫画ですが、今は電子書籍版があるんですね。
http://amzn.to/2nXsDhf https://pic.twitter.com/QdDCFHJFTh
posted at 20:30:14
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,960日(2015/08/21より) |
ツイート数 15,827(5.3件/日) |
表示するツイート :
徳南晴一郎『怪談人間時計』。プレミア価格で取引されていたカルト的人気のこの漫画ですが、今は電子書籍版があるんですね。
http://amzn.to/2nXsDhf https://pic.twitter.com/QdDCFHJFTh
posted at 20:30:14
池尻大橋で見かけた貸本の看板。まだ営業していると聴きましたが開いているところにまだ遭遇できません。阿佐ヶ谷にいた頃、よく貸本屋さんに行きました。 #本と街角 http://ift.tt/2fLXv2i https://pic.twitter.com/MOVh31GeKs
posted at 11:50:02
1934年の今日は日本の漫画家、徳南晴一郎(とくなみせいいちろう)が生まれた日です。貸本漫画で活躍後、永らく忘れられた漫画家でしたが、1979年に『怪談人間時計』が限定復刻され、カルト的人気を得ました。 https://pic.twitter.com/M8nXqSNjTB
posted at 08:10:02