情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@aishokyo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

Stats Twitter歴
2,846日(2015/08/21より)
ツイート数
15,294(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月27日(月)8 tweetssource

3月27日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1923年の今日は日本の小説家、遠藤周作が生まれた日です。キリスト教を主題にした作品を多く執筆し、『海と毒薬』、『沈黙』、など作品があります。またユーモアあふれるエッセイも多く執筆しています。 pic.twitter.com/YbAwMRSg1p

posted at 08:20:09

3月27日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1912年の今日は日本の英文学者、吉田健一が生まれた日です。戸籍上は4/1生まれですが吉田家では3/27に祝っていたそうです。ヨオロッパの世紀末などの評論の他、エッセイの名手でもありました。父・吉田茂については多くを語っていません。 pic.twitter.com/2nzBcvM6gj

posted at 08:10:09

2023年03月26日(日)4 tweetssource

2023年03月25日(土)5 tweetssource

2023年03月24日(金)5 tweetssource

3月24日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

芥川龍之介の卒論はウィリアム・モリス論でしたが草稿を含めて関東大震災で燃えてしまいました。書簡の中で断片的に触れられています。「Poemsの中にMorrisの全精神生活を辿つて行かうと云ふのだが何だかうまく行きさうもない」 pic.twitter.com/fdr9n8vZga

posted at 21:10:15

3月24日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

ウィリアム・モリスのケルムスコット・プレスのなかでも最高傑作といわれる「チョーサー著作集」です。標題紙と飾り縁や装飾文字はモリスによるもので、87点の挿し絵はエドワード・バーン=ジョーンズです。 pic.twitter.com/39LfgidmPg

posted at 18:50:11

2023年03月23日(木)5 tweetssource

2023年03月22日(水)4 tweetssource

2023年03月21日(火)5 tweetssource

3月21日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1933年の今日は日本の独文学者、評論家の種村季弘が生まれた日です。古今東西の異端、暗黒、幻想、芸術に関する広汎な知識で知られ、澁澤龍彦とともに日本における幻想文学の確立に貢献しました。 pic.twitter.com/vKEZjmpu63

posted at 08:10:10

2023年03月20日(月)4 tweetssource

3月20日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1939年の今日は日本の小説家、片岡義男が生まれた日です。都会的な作風で知られ、スローなブギにしてくれ、彼のオートバイ、彼女の島、メイン・テーマなどの作品が映画化されています。 pic.twitter.com/VNXQYRQ634

posted at 08:10:10

2023年03月19日(日)5 tweetssource

3月19日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

女性も観られる怪獣映画を目指した「モスラ」は、序盤を中村真一郎、中盤を福永武彦、終盤を堀田善衛が担当する夢の執筆陣でした。主人公の名前、福田善一郎は、原作者3人の名前を組み合わせています。 pic.twitter.com/yXa5tKRXHn

posted at 11:50:10

3月19日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1918年の今日は日本の小説家・詩人、福永武彦が生まれた日です。草の花、廃市などが有名です。中村真一郎・堀田善衛とともに映画「モスラ」の原作となる「発光妖精とモスラ」を書いています。作家池澤夏樹の父です。 pic.twitter.com/hJUhPGeg2c

posted at 08:10:11

2023年03月18日(土)4 tweetssource

2023年03月17日(金)7 tweetssource

3月17日

@aishokyo

愛書家日誌@aishokyo

1948年の今日はアメリカのSF作家、ウィリアム・ギブソンが生まれた日です。初長編「ニューロマンサー」で、サイバーパンクSFというジャンルを切り開きました。作品の中に日本に関するものがしばしば登場します。 pic.twitter.com/xUyARu1ZwP

posted at 08:10:12

このページの先頭へ

×