情報更新

last update 06/07 13:46

ツイート検索

 

@air_aterazawa
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

  • 140フォロー
  • 173フォロワー
  • 10リスト
Stats Twitter歴
4,886日(2010/01/21より)
ツイート数
28,967(5.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月07日(水)2 tweetssource

11時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【祝】6月7日は「荒木飛呂彦の誕生日」

1960年宮城県生まれの漫画家。代表作は『ジョジョの奇妙な冒険』。老けないどころか年々若返っているように見えることから「波紋使い説」「吸血鬼説」「不老不死説」などがファンの間で話題になるが、過去の登壇イベントでは老いの実感について話したことも。 pic.twitter.com/XB947ed8kN

Retweeted by えあ

retweeted at 07:05:31

2023年06月06日(火)12 tweetssource

20時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

多分今の流行には合ってなくて、んー?て感じに読み取る読者さんもいるかもしれないなぁとは思いつつも。
私プロじゃないので自分の好みで書いていいと思ってます。
これぞアマチュアの特権よな!(ムフー

posted at 21:51:41

20時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

逆に言うとそういうシーンでしか使わない特殊技法(*私的には)

まあ私の感覚というのは今で言うと異質なので何ともだが。
今当たり前に使われてる改行も、私は映画で言うデ・パルマの「ここぞ!」という時のスローモーション使いの技法のような感覚の使い方をしているので。

posted at 21:49:29

21時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@mikiaoi 序盤のジワジワ不穏な描写に痺れました。
そして少し前から赤子がずっと家でアニメのオープニング曲だそうな「アイドル」流しまくってるんだけど、あの曲がいかに原作に沿ったものかを知って震えました!
今後も楽しみに追って行きたいと思います!

posted at 21:39:47

22時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

そういえば少し前話題になってた推しの子漫画アプリで読み始めた。ほうほう……
しかし結局なんで話題になってたんだっけ?
まだ問題のポイントまで多分読めてない?から分かんないけど、なんとかいう被害者遺族さんが怒るような方向にはならなそうな流れにみえるんだけど……

posted at 20:23:10

22時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

原稿用紙お作法できるだけ厳守勢なので(出来るだけって時点で厳守ではないレトリック)、記号で行を終えないって私的に無茶苦茶特殊な事なのよな。

posted at 20:17:37

22時間前

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

あ。これ1回だけ使ったことある。作品内最大の超見せ場で使った。

(この例を借りると)
終わ、
終わ――
終わ……

はどれも何度か使った事あったけど、何もつけないのは多分初めてだったような気がする(忘れてるだけの可能性はある)
この時は特にそういうシーンだと思って採用した。 twitter.com/bis_rin/status

posted at 19:58:19

6月6日

@SylvanianJP

シルバニアファミリー【公式】🌞@SylvanianJP

#おもちゃ大賞 受賞記念 プレゼントキャンペーン✨

このアカウントをフォロー&RTで応募完了!
「ひみつの森の大きな滝」(8/5発売)を抽選で1名様にプレゼント🎁
※賞品は発売日以降に発送予定です

6/8(木)23:59〆切

#シルバニアファミリー #シルバニア
#ひみつの森の大きな滝 #新商品 pic.twitter.com/5QcKb5mcWm

Retweeted by えあ

retweeted at 18:10:38

6月6日

@girlmeetsNG

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる@girlmeetsNG

アメリカ人「youはクリスピークリームドーナツは好きか?」
わい「うん好きやで。味はオリジナルグレーズドが一番好きかな」
アメリカ人「よし、youに最高のハンバーガーを食わせてやろう!」
わい「おー楽しみ!(嫌な予感がする…)」

こちらが連れて行かれた店で出てきた『Glazed Donut Burger』😇 pic.twitter.com/iUTBSbIXJ4

Retweeted by えあ

retweeted at 17:38:49

2023年06月05日(月)12 tweetssource

6月5日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

生活騒音と言えば今住んでる家、住み始めた時大きい道路に近いので、我慢できない程車の音うるせー!と思ってたけどいつのまにか今は慣れたから、まじ慣れの問題。

posted at 22:33:18

6月5日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@nyanyav なるほど……
私の体感的な感覚とは違いますが、そういう感じ方もあるんですね。

私が接触案件で遭遇した人生最高の害悪は女性であったって点でもしかしたら私バイアス掛かってるのかもしれません。BBAこえーよー(私感覚)

posted at 22:11:34

6月5日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@nyanyav あー衝突しても女性の場合円満に解決するケースが多いのはありそう……と一瞬思ったけど男性でも大抵円満に解決しているような気もして、やっぱ地域性みたいなのがあるのかなあとぼんやり想像してみたり。

posted at 21:51:53

6月5日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【かわいい】ピンク系でまとめた「岩下の新生姜×クーピーペンシル」が新発売
news.livedoor.com/article/detail

通常のクーピーにはない珍しいカラーも入っており、プレミアム感のある商品。価格は税込1800円で、岩下の新生姜ミュージアムとオンラインショップで販売している。 pic.twitter.com/zEcS4lXdN0

Retweeted by えあ

retweeted at 20:23:50

6月5日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

まあ別にこの考え方が悪いとは思わない。
子なし人生もまた幸せなものであるだろうと思うし、ゲームみたいに何度もプレイ出来るなら私も次はそのエンディングも是非見てみたいくらいだし。

少子化対策の戦力にはなってない訳だがが、労働力として立派に戦力になってるんなら素晴らしい事だ。

posted at 14:47:47

6月5日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@rushanaruu 楽しかったです〜!今回は通りすがりでしたが、今度はお衣装もちゃんと用意して行きたいな〜🥰
FEZ民会も時間が合えばまた是非おじゃましますねえ!😆

posted at 06:30:53

2023年06月04日(日)15 tweetssource

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

あっ。
おいえあ?昔散々世話してやった俺に気づかないとかどういう料簡だ?って方がもしフォロワッさんにいらしたらお声がけくださいまじすんません。
あと特に関わりないけど絡んでくれてええんじゃよって方も是非一声。

私フォロー欄見てないし最近に至っては通知すら来なくね?ツイッターさん?

posted at 23:01:26

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

るしゃさんもいたぁ!
写真、ふふ、操作へたくそ過ぎて取れなかった……

あのエモートどこぉ?カメラどう立ち上げるのん?って咄嗟によくなる

posted at 21:56:38

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

こーいうイベントってドレスコードあるのかしらねw
私TPOにそったアバター選べるほど用意してないから浮くのよね(なのに躊躇なく入るところがKYに定評ある私氏)

posted at 21:54:04

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

いや不注意でぶつかる人間の方が分かってて避けない人間よりも罪軽いとも言い切れる訳じゃないが……
不注意だって十分よくないよね。世間の皆さんごめんなさい。

posted at 18:04:03

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

相手が気付いているのか分からんが仮に気づいてるとして、「気付いているのに自分の進路を優先し避けない」時点で全くの同罪……では……?

先般聞いた女性の方が避けない説は首傾げるが(普通に自分が不注意な時、不注意男女とぶつかる印象)積極的にぶつかり稽古する女性もおるんやね…… twitter.com/TansanNOsab031

posted at 18:01:35

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@artemis9208 そして暇な事を調べる人もいるものだなあ……!w
なるほどぉ。私の体感的な感じ方とは若干の違いがありますが(駅レベルの人混みの中ではあんまり男女速度差ない気がする)、男とぶつかった!プンプン!だけが口に出されやすいのは確かにあり得そうですね。

posted at 15:04:14

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

@artemis9208 あうどむらさーーーーん!!!
いるならいるって誰か教えt、いやよく見たらフォローされてるやん、フォロバする癖なくてぜんぜん気づいてなかったごっめぇぇん!なのですよ
女同士のガチンコ大相撲の話題とか置いといて(雑)とりあえずフォローポチィィ!

posted at 14:57:00

6月4日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

ポップミュージックでサビから入る傾向が近年増えてきたのと一緒で、小説でもその傾向がウケやすくなってるだろう事は想像できるし、プロローグアレルギー的なものの世間の有症率は知らないがそれを警戒するなら書かないのも一手じゃないかな〜くらいの感覚

posted at 11:26:36

2023年06月03日(土)19 tweetssource

6月3日

@vins_cluster

vins『メタバースワールド作成入門 ~clusterで作る仮想世界・イベント空間~』@vins_cluster

いやーすごいな
www.j-cast.com/trend/2023/06/
100人以上の応募の中から選ばれた20人が、4つの「制作会社」(チーム)に分かれ、脚本に演出、VR美術、編集など、それぞれの役割を担ってドラマ制作にのぞむ。映像撮影にはQuest2を使い、ワールド制作にはメタバースプラットフォーム「cluster」を使う。

Retweeted by えあ

retweeted at 23:04:52

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

上りエスカレータの壁面に赤子が手をつく(高さ的に自然に触れる)→そのまま後方に持ってかれる→赤ちゃんのしっとりおてての吸着力は侮れない、育児を体力で解決してきたゴリラの私が慌てるくらい強い力で持ってかれるまじで。
幼児をエスカレータ壁面に触れられる位置に立たせてはいけない絶対に。

posted at 22:19:43

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

実際に死ぬ現場に直面したことは流石にないが、自分の赤子のあわやを力ずくで引き戻した経験も、ちょっと上にいた他人様の家の赤ちゃんがエスカレーターに吸着されて転げ落ち、咄嗟に自分の段で救えなかった痛恨の経験もあるので本当にエスカレーター+幼児は心底怖い。

posted at 22:12:00

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

そうねwww
あと私、子なし時代何気なく眺めてた「お子様はエスカレーターの中央にお乗せ下さい」この文句の重要性をひしひしひしひしひしひしひしと感じた!!!!!!!!!!!!!!!
子供連れで!!!!!上りエスカレーターで!!!!!!!!油断すると!!!!!!!しぬ!!!!!!!!! twitter.com/komugi_baby77/

posted at 22:06:40

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

保育園の先生も大変だなとはおもった。多分保護者次第ではクレーム案件に繋がるんだろうな。

posted at 22:02:01

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

とか言いつつ赤子も割と大きい異所性蒙古斑あったんだけどこれは消えるだろうと判断し放置したw

一度だけ保育園で「赤子ちゃんの脚の痣どうしたんですか?」と聞かれ(新任の先生だった)、古株の先生がすっ飛んできて「生まれつきィィ」と叫ぶ事案に遭遇したことはあったが事件はそれだけだった。

posted at 22:00:53

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

私自身ここまで大きくないもののあるし、自分は全く気にしたことないけど、自分の赤子なら諸々の可能性を考慮し治療すると思う。

posted at 21:59:12

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

×私は別に悪意のあるからかわれかたしたななかったけど
○私は別に悪意のあるからかわれかたされたことなかったけど

謎誤字。

posted at 21:54:00

6月3日

@air_aterazawa

えあ@air_aterazawa

赤ちゃんのうちに治療してあげるのは優しさだと思う。
男の子だからそんな気にならないかもしれないし、私は別に悪意のあるからかわれかたしたことななかったけど(「押すとボケるスイッチ」にしてたので友達によく押された。相手に悪意はないし私も楽しんでた)そういうの好みかどうか分からんしね。 twitter.com/bushowanko/sta

posted at 21:52:36

このページの先頭へ

×