@nyanyako282828 ありがとうございます。楽しんでいただけたら嬉しいです。
posted at 09:39:45
Stats | Twitter歴 5,154日(2009/04/24より) |
ツイート数 88,035(17.0件/日) |
表示するツイート :
@nyanyako282828 ありがとうございます。楽しんでいただけたら嬉しいです。
posted at 09:39:45
擁護するつもりもないし、追及の手を緩めてはいけないと思うが、去年、地元の飲み会で「俺も云々って読めなかったから安倍さんを支持する」と先輩たちが言っていて、そういうこともあるのだから、不用意に人の知識不足を論うべきではないと思っている。逆効果になることも多いです。
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:40:15
目次あり。「住民の帰属意識は、「昭和の大合併」(1950年代)において、その賛否をいかに左右したのだろうか?…」
⇒クラーマー・スベン
『「昭和の大合併」と住民帰属意識』
九州大学出版会 https://kup.or.jp/booklist/hu/history/1279.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:42:15
目次あり。「ついに完成した「IT業界のサグラダファミリア」、その裏側に迫る…」
⇒日経コンピュータ/山端宏実,岡部一詩,中田敦,大和田尚孝,谷島宣之
『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』
日経BP https://www.amazon.co.jp/dp/4296105353
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:43:59
感染が拡大する新型のコロナウイルス、それにともなって数年前に掲載されたサイトの記事がにわかに注目されています…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265821000.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:48:32
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
慶應大のとある研究室配属のスライド。
むしろ学生さんよりも技術開発職とかに就職したての人にも同じことが言えそう。
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab https://speakerdeck.com/kaityo256/welcome-to-lab… https://pic.twitter.com/MMWWHWsfbi
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:52:13
落とし物を拾う抱かれたい男2位🍒
#だかいち https://pic.twitter.com/ymo4BY58bz
Retweeted by ありさと
retweeted at 17:55:55
故意でなくハンカチ落して、生トータカにこんな風に拾われたら心臓止まる。要救急車。
posted at 18:41:24
VRでやられたら、叫び声を上げて後ろに飛び退くやつだ。
posted at 18:50:11
BIZOUX ビズー【公式】@Bizoux_official
【新作】このリングは、ビズーのリングと重ねるためにデザインしたもの。どの指輪に合わせてもピッタリとフィットし、指先を華やかに彩ってくれます。1本で着けても、他のレイヤードリング同士と重ねても素敵・・指先のオシャレをこれまで以上に楽しくしてくれます!https://www.bizoux.jp/fs/bizoux/new/P7260178… https://pic.twitter.com/LHkzoINugn
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:59:11
奥が深い……。
あえて「終電で終点」に行くだと!? 逆転の発想で深夜徘徊を楽しむユニークな旅人がTwitterで話題に https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/30/news099.html… @itm_nlab https://pic.twitter.com/dqQaGpS3CV
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:35:02
BIZOUX ビズー【公式】@Bizoux_official
【桜色の宝石図鑑】
ピンクダイヤモンドに桜色ガーネット、ローズクオーツ、ピンクトルマリン・・桜にちなんで、ビズーが扱う16種類のピンクの宝石を集めました。甘くて愛らしい、美しいピンク色の宝石をご覧ください。https://www.bizoux.jp/fs/bizoux/c/sakuracollection#SAKURACOLORJEWEL… https://pic.twitter.com/Y38ulWNano
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:35:33
次回展示「明治大学 米沢嘉博記念図書館 展示のあゆみ」が明日からスタートします。
■会場:米沢嘉博記念図書館1階展示室
■期間:2020年2月1日~5月31日※火・水・木曜日は休館
当館の開館から10年に開催された30をこえる企画展をチラシとポスターから振り返ります。
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-ayumi.html… https://pic.twitter.com/y3QyHu6Ssj
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:54:43
「コミックス」のメディア史 モノとしての戦後マンガとその行方 書評|山森 宙史(青弓社) https://dokushojin.com/article.html?i=6527… 先日書いた書評がネット上でも公開されました。
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:46:13
山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)@keiyou30
大塚先生の記事。
アトピー治療で、脱ステロイドや民間療法に傾倒していくきっかけの多くは医療不信。
「医者の言うことが信じられなくなって、病院に行くのをやめた」
そう、医者が自分の病院に来なくなった人たちの声を聞く機会はない。なぜなら、"来なくなった"から。
https://diamond.jp/articles/amp/226962?display=b…
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:23:44
FGOのアマゾネス・ドットコムイベント、まだ極タワーの56階。クレーマーは魔神柱までクリア。アヴェンジャーが4人もいるんで、魔神柱は2回出撃でクリアできた。
https://twitter.com/alisato_otj/status/1222698243366121472…
posted at 10:52:31
FGOのフレ鯖を使わない塔形式のイベントは、手持ちのサーヴァントの能力棚卸しができて楽しいな。「え、お前、NPアップを持ってたん?」とか「なるほどこれがバフ盛りということか」とか改めて知ることが多い。
イアソン大活躍。聖杯ぶっこんで良かった。
posted at 11:46:40
でも、まだQパーティをうまく扱えない。スカディさん居ないし。あとアサシンの扱いが難しい。最初の☆4が宝具2のカーミラ姐さんで、とりあえず騎の敵はカーミラさんで殴る方式だったから、他の鯖の扱いがよくわからん。
posted at 13:04:27
原作者からの続報で「映画のレイティングに合わせて」修正した訳ではない、とのことなので上のツイートを訂正します。
ただ、やはりオリジナルと修正版という内容の異なるコンテンツは識別できるようにしてほしい、と業務として書誌データを入力してる人間は思います。
http://blog.setona.bitter.jp/?eid=1000445
Retweeted by ありさと
retweeted at 13:10:38
[ITmedia NEWS]異色の融合「超合金 ガンダム★ハローキティ」現る シャアザクも“キティ仕様”に http://bit.ly/2GFAN9H
Retweeted by ありさと
retweeted at 13:11:28
【全体公開】
毎週木曜日更新! #乳がん 体験記、今週も書きました。
書きながら、抗がん剤点滴ルームの看護師の皆さんのことを思いだしていました。
あんなに寝てたのに、けっこう雑談した記憶がある……。
乳がん一年生 三十三.タキソール三の二|うさぎ屋|pixivFANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/36088872/post/798957?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter…
Retweeted by ありさと
retweeted at 13:27:18
KADOKAWA Game Linkage@KGL_official
モバイルゲーム市場の最新動向を網羅した「ファミ通モバイルゲーム白書2020」、1/30発売📱‼️
2019年の世界モバイルゲーム市場は、前年比103.3%の7兆1840億円と推計🌏📈
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://www.famitsu.com/news/202001/29191590.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:28:36
ブログに「煽り文コレクション6」の記事を追加しました。
だかいちスペイン編の煽り文のまとめです。スペイン編はイレギュラーな分割掲載だったので、ちょっと面倒でした。
煽り文コレクション6:桜日梯子『抱かれたい男1位に脅されています。』 https://alisato.hatenablog.com/entry/20200130
posted at 18:33:32
JUNICHI@是空®LLC.@piedpiperagogo
7/11〜10/18、東京都現代美術館で石岡瑛子展。忘れないように手帳にメモしておこう。
アカデミー衣装デザイン賞を受賞したコッポラ監督『ドラキュラ』、ターセム監督『ザ・セル』『落下の王国』『インモータルズ -神々の戦い-』など石岡瑛子さんの手掛けた衣裳は美術を飛び越えて世界を成している。 https://pic.twitter.com/tPFTpgMa0x
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:43:35
冬のイベントで初登場した特大のヌード鉱石タイプは、大量のレジンが用いられ美しい輝きを放つ、少し特別な作品。
3種類、それぞれ違う形のものをご用意しました。特大の鉱石ランプを是非お手元に置いて下さい✨
▼通販は『マジロラ魔法雑貨店』>「ランプ・雑貨類」から
https://arundel.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2115225&csid=1… https://pic.twitter.com/4Pl8vy9HXZ
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:58:59
(通販UP)本日はちょっとサプライズで、マジロラ魔法雑貨店さんのランプ『魔鉱石の灯火』を若干数ながら通販でもUPさせて頂きました。
ご要望も多かったのですが、通販でのランプは昨年の個展以来半年ぶりとなります!今日は4つのバリエーションを各一点ずつご用意いたしました。(※画像はイメージ) https://pic.twitter.com/UODF9BuRzs
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:59:20
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k
「致死率から言えば、自然に放っておいたら麻疹(はしか)も数パーセントの致死率です」
「新型コロナウイルスをこれほど怖がっているにもかかわらず、いまだに麻疹や風疹のワクチンをうたない人がいるのは不思議なことです。防ぐ手段があるのに...です」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ncov2019-okabe?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter…
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:00:24
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k
「インフルエンザは毎シーズン1万人程度の死亡があると言われています」「今、日本で普通に歩いている人は、新型コロナウイルスにかかる心配よりも、インフルエンザにかかって会社を休む可能性の方がずっと高いわけです。それでもワクチンをうたない人はいます」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ncov2019-okabe…
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:00:38
煽り文コレクションが一段落ついたので、次のだかいちデータ系は年表を作ろうかと思います。
桜日先生のTwitterのまとめを作ったときに、年表欲しいって思ったので。
posted at 19:08:56
赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her)@akasakapatricia
定期的に吹き上がる「こんな古い英語使う人いない」論争だけど、基本的に「オタクは覚えておけ」である。日本語で話していたって「神代より伝わりしこのチョコレート、汝、食うべからず」とか言いかねないわたしたちなんだから、英語にしたって同じだし、古い言葉知らないと中二病にも罹患できない。
Retweeted by ありさと
retweeted at 20:21:00
赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her)@akasakapatricia
そしてイギリスでリアル中二の母親をやった経験から言わせてもらうと、オタクなリアル英語ネイティブ中二は、結構古い言葉をまるで息をするかのように使うからな!「選ばれし者よ、なにゆえここに来た?」とか言ってはけらけら笑ってるからな。
Retweeted by ありさと
retweeted at 20:21:02
知見だ / “脅しも謝罪も必要ナシ。スゴ腕の債権回収OLに教わった、「人の動かし方」がスゴい | Dybe!” https://htn.to/3QDwWB8nRs
Retweeted by ありさと
retweeted at 20:59:52
解決してよかった。なんでこれ探してたかと言うと、古印体(画像のは写研の1979年発表の淡古印)と呼ばれる書体は現在はホラーのイメージで使われてるけど、それはいつからか?という謎があって、このコマって初期の例だなと思ってたのです。1985年発行の本に載っていたのだが作品名が無記載だった
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:28:42
正木香子さんの本ではドラゴンボールが初期の例として挙げられてたけど、最初はセリフではなく昔話の導入風の文章に使われてて、怖そうなセリフとして使われたのはピッコロのセリフ(1988年頃)だからちょっと後なんだよね。1985年の光文社文庫の広告では既に怖そうなところに使われている https://pic.twitter.com/aS2kpXM7WT
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:28:59
さっきテレビで新型コロナウイルスのことやってたけど日本はいま風疹流行国で海外からは渡航に注意するように言われている側ですって言ってた。たしかに…風疹麻疹はワクチンあるんだからみんな打とうよ…と思った。
Retweeted by ありさと
retweeted at 22:59:23
バックトゥザフューチャーⅢのラストシーン、精密に作られた汽車の模型を落下させて撮影した結果、汽車愛好家の方々から「よくも貴重な汽車を雑に扱いやがって!」とクレームが殺到して、製作陣は汽車愛好家を騙せたと手を叩き合って喜んだエピソード
めっちゃ好き https://pic.twitter.com/OKcFYWSSUJ
Retweeted by ありさと
retweeted at 23:41:12
この睡蓮の眼鏡ケース、リップとか入れるのに転用したいな
ミュージアムグッズが劇的進化中! 上野三大美術館に可愛いお土産大集結 https://crea.bunshun.jp/articles/-/25204 https://pic.twitter.com/Q51cXkHgNx
Retweeted by ありさと
retweeted at 23:43:45
縦340cm:横230cmって、B4の書類は入らないなー。
はがきで換算されてもねーって思う。
posted at 00:03:47
@foxing_on_paper やっぱりそれですかね。ただ、箱が小さいのが難。郵便局だから、手紙が念頭にあるのかな。
posted at 00:12:01
本日の『まじめが肝心』、これはなかなか見ない注意事項だと思いました。リハーサルで発生したのかな? https://pic.twitter.com/cf2tNrA3Q4
Retweeted by ありさと
retweeted at 00:22:52
えらくカッコイイKAITO曲が。 https://twitter.com/bighead11111/status/1222140956016705536…
posted at 09:59:09
メモ:
次世代型ボカロP・BIGHEAD氏ロングインタビュー 世界を見据えた活動の秘密を徹底解剖! – PANORA
https://panora.tokyo/55342
posted at 10:00:56
PATREONって何ぞって思ったら、これか。
新しいクリエーター・マーケット、Patreonが急成長――有料メンバー100万、アーティスト5万 | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2017/05/19/20170518patreon-pushes-as-youtube-stutters/…
posted at 10:05:34
オタク軽率に遠征行きすぎて忘れがちだし私もぼっち遠征先の兼六園で早朝お散歩してたマダムとお話しして思い至ったのだけど、昔は女の一人旅は自殺だと疑われるから宿に泊まることすら断られたのよな…だからマダムはすごく羨ましいって言ってた。女一人身軽に気軽に旅ができる今の子達が。
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:06:37
見るのが辛いものが多いので、情報のINPUT範囲を狭めてたら、知らん事が増えてた。もっと意識的に情報のつまみ食いをしたほうがいいね。
ちょっとづつなら疲れないだろうし。
posted at 10:12:15
AI スマホに指当たる音で文字推測可能に 対策必要か
スマートフォンで文字を入力する際に画面と指が当たるごくわずかな音をAIで解析すると、入力された文字を高い精度で推測できることが静岡大学のグループの研究で分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012262981000.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:39:29
前島賢さんの「スレイヤーズが好きだった10代の僕を、どうやって肯定すればいいんですか!」発言が注目されていたのか
https://twitter.com/mine_o/status/1220612041003548673…
https://twitter.com/MAEZIMAS/status/1220948491712622592…
https://twitter.com/harvestmoon15/status/1220627625959247872…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:43:31
「スレイヤーズが好きだった10代の僕を、どうやって肯定すればいいんですか!」発言について、自分が書いた第2回文学フリマレポートはこれ
http://artifact-jp.com/2003/11/04/bunfree2-report/…
発言の背景についての補足説明
http://kanose.hateblo.jp/entry/20071025/maejima…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:43:34
「スレイヤーズが好きだった10代の僕を、どうやって肯定すればいいんですか!」発言については、言及したことあるなーと思って日記を漁ったら、
加野瀬さんのブログ経由でリンクしてあった。
http://alisato.web2.jp/diary/200407c.html#29_t1…
posted at 11:50:07
もっとライトノベルの批評・評論が必要だって話だから、元発言の趣旨は読み間違えてないと思う。
posted at 11:50:38
ニャカさんの顔はもう少し上のほうがいいか……。 https://pic.twitter.com/9EXmhJ2knL
posted at 13:40:29
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
もうすぐ発売の倉持佳代子・図書の家編『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』より。このページ、めちゃくちゃかわいくないですか?
こんなイラストが満載の本です。マンガ家さんへのインタビューも! https://pic.twitter.com/6HThS7ITvH
Retweeted by ありさと
retweeted at 15:32:06
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
Φphiさん @phi_stmpnks の「アストロラーベペンダント スタンド付き」がWEB SHOPに入荷しました
中世の天文器具アストロラーベ
中の透し模様と針パーツはくるくる回り、器具として使用可能
スタンドに下げてオブジェとしてもペンダントとしてもお使いいただけます
WEB SHOP
https://shop.guignol.jp/?pid=148344745 https://pic.twitter.com/El577ASmOk
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:45:21
笹生那実 ▶︎旧尾崎邸のクラファンは5/26夜23:59までです!@sasounami
#薔薇はシュラバで生まれる イースト・プレスさんから見本が届きました❣️なにしろ32年ぶりの出版なので嬉しいです☺️💦
コミティア会場には60冊送って頂けることになっていまして、発売日前ですが60冊限定先行販売となります。#COMITIA 西2ホールみ16b「ひつじ座」 #薔薇シュラ https://pic.twitter.com/uPzncHbsv7
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:48:46
懐かしのりぼんマスコットコミックスのような表紙デザイン。りぼんマスコットコミックスの上部の3色ラインがなくなったのって、いつ頃だろう。
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記― 笹生 那実 https://www.amazon.co.jp/dp/4781618553/
posted at 17:01:48
50RT 「マリカー」訴訟、二審も任天堂が勝訴 損害賠償額は1000万→5000万円に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/29/news123.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:36:11
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
みんな、大切なものの保管場所に押入れ用の湿気取りを置いちゃだめだぞ。主成分が塩化カルシウムなため、塩化物イオンがわずかずつとはいえ大気中に出てきて、期間が長くなると金属が腐食してしまう。
特に楽器をしまった押入れや、スプリングマットレスの下には、やりがちだけど絶対置いちゃだめ。
Retweeted by ありさと
retweeted at 23:29:10
衣類など以外の保管場所にはシリカゲルを使いましょう。こういう大袋のを買って100均のプラスチック容器にわけて置いておくのが良いと思います。(蓋には穴を空けて)
吸湿して青い粒が消えたら電子レンジで加熱すると再利用もできます。
https://amzn.to/2RByCun
Retweeted by ありさと
retweeted at 23:29:33