情報更新

last update 06/04 05:32

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@ailsato

  • 200フォロー
  • 599フォロワー
  • 58リスト
Stats Twitter歴
5,155日(2009/04/24より)
ツイート数
88,067(17.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年03月31日(日)42 tweetssource

3月31日

@confure

コーンフレーcu@confure

根暗バンド漫画ロッキンユー、3月1日までジャンプ+にて最新話まで全話無料なので定期宣伝失礼します。後ろ向きに全力疾走しがちなやつらの青春の話です。ご興味あれば是非!
[Track.1・Track.2]ロッキンユー!!! - 石川香織 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/108341 pic.twitter.com/lKOi3YHjkA

Retweeted by ありさと

retweeted at 02:19:39

3月31日

@ryou_takano

鷹野凌@HON.jp📚@ryou_takano

いまだに「静止画ダウンロード違法化」と言ってる人が結構いるんだよな……確かに文化庁は最初「静止画」と言ってたんだけど、急に対象を全著作物に広げたんですよ。つまりテキストもプログラムも対象。だからぼくは「ダウンロード違法範囲拡大」と言うようにしている。

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:27:50

3月31日

@Stella_NF

Stella@Stella_NF

そういや新アスキーは旧アストロアーツだったよなあなどと、これだけでも法人レベルの面倒くささがわかる(現アストロアーツは別会社) / “角川系出版社の統廃合の年表(ラノベ中心) - WINDBIRD” htn.to/6K3YwF

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:29:16

3月31日

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

今回の山口真帆の反撃は、メディア史上に残る事件だとおれも思う。事件の様相は異なるが、二十年前の「東芝クレーマー事件」に匹敵する意味を持つ。主張の是非はともかく、個人が大企業を謝罪に追い込むほどの世論喚起力を持ったことを象徴的に示したのが、あの事件だった。

note.mu/kenxxxken/n/n7

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:50:50

3月31日

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

近い将来、企業の謝罪会見、議会や株主総会などでも、似たようなことが起こるようになるかもしれない。そういう変化を感じ取れない情弱老人たちが上のほうにいる組織は、個人を甘く見てどえらいことになるんだろうなあ。

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:51:36

3月31日

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

伸びてきたので、本の紹介。

これ、初版は十年以上前に出てる本だけど、内容は全然古びてないのよなー。「謝罪会見」というものが、いかに進歩(?)してないかがよくわかる。

■マッド・アマノ『世界でも珍しい「謝罪会見」という光景』
amzn.to/2TTe4jz

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:51:44

3月31日

@9jBAl9mhzoOfAPp

あかさたなは@9jBAl9mhzoOfAPp

こんにちは。あかさたなはです。
仕事以外の趣味の絵を描き始めて1年半くらい経ちますが、
自分で過去の絵を見返すことも少なくなりこのままPCの中に眠らせておくのも寂しいので、
Pixivに載せている14作品全てフリー素材にしときます~。キャラ練のとっかかりとか土台になれれば嬉しいです! pic.twitter.com/nijQ2ORE4d

Retweeted by ありさと

retweeted at 12:13:15

3月31日

@KonitanJP

konitan@兵庫・西宮@KonitanJP

これ本当に凄い作品で、かつてバーチャルリアリティSFが花開いた時期に最高峰に達した作品じゃないかな?と今でも思っている。現在読んでるグレッグ・イーガンのSF短編「ビット・プレイヤー」が仮想世界のNPC自己意識問題扱ってて、20年以上前の時代にこのテーマ作ってたの凄いと思う。 twitter.com/zerra01/status

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:53:22

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

「さんかく窓の外側は夜」、コミックスだと扉ページがシンプルですけど、これ雑誌(マガジンビーボーイ)掲載時には、編集さんによる煽り文がみっちり載ってたりするんですよね。「さんかく窓」の担当さんは、フォント芸を駆使する人。

posted at 14:15:13

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

というか、マガビーの編集部がフォントにこだわる人が多いということなのかな。だかいちも結構な種類のフォントを使ってます。
一般的にはモノローグと会話のフォントを変えるぐらいだと思うけど。

posted at 14:19:10

3月31日

@metatetsu

tetsu@metatetsu

「ググれない人が居る」って意外と重要なんだよね…。

ブラウザを開く

"Word 文字 色を変える"でググる

出てきたいくつかのサイトから適切なものを開く

サイトの文章から必要な情報を読み取り実行する

という多くのタスクに挫折する。そういう人がYahoo知恵袋などを使ったりする twitter.com/segawachobbies

Retweeted by ありさと

retweeted at 14:31:59

3月31日

@usagi_ya

うさぎ屋@妹尾ゆふ子@usagi_ya

twitter.com/IRICOMIX/statu
このインタビュー長くてまだ全部読み切れてないんですけど、すごく面白くて。

デジタルはズルいっていう話に

「使ってないのに否定する人は買ってもないのに Amazon にクレームレビューするみたいな 感じでヤベーよって思います」

とか、比喩がわかりやすい!

Retweeted by ありさと

retweeted at 14:54:26

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

「このシリーズを買った人はこのシリーズも買ってます」の欄がストーリーテリングな作品ばっかりで埋まってて興味深い。メモしとこう。

posted at 14:58:54

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

メモ:
アシガール、ブルーピリオド、凪のお暇、北北西に曇と往け、かげきしょうじょ!!、イロメン ―十人十色―、違国日記、BEASTARS、薬屋のひとりごと、メタモルフォーゼの縁側、プリンセスメゾン、雪花の虎、舞妓さんちのまかないさん、 天地創造デザイン部、魔女と野獣

posted at 15:04:13

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

メモ:
薔薇王の葬列、花野井くんと恋の病、鼻下長紳士回顧録、ROUTE END、前略 雲の上より、 アクタージュ act-age、テンジュの国、阿・吽、応天の門、僕のジョバンニ、LIMBO THE KING、サザンと彗星の少女、響~小説家になる方法~、ゴールデンカムイ、十二人の死にたい子どもたち、怪物事変

posted at 15:05:11

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

「メタモルフォーゼの縁側」「百鬼夜行抄」「彼方のアストラ」「ゴールデンカムイ」は読んでる。
「約束のネバーランド」「僕のジョバンニ」「LIMBO THE KING」「北北西に曇と往け」「BEASTARS」は何冊か買ってる。

posted at 15:09:55

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

アニメイトから、『ヲタクに恋は難しい(7) 特装版』が届く。Blu-ray付録と特典として複製原画がついてます。ヘテロ恋愛少女漫画がめっきり読めなくなってしまった今日このごろですが、「ヲタ恋」は楽しく読めるしきゅんきゅんするので、私の感性のせいじゃなくて単に合わなくなっただけだと思う。

posted at 18:05:55

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

ヤマシタトモコ『違国日記』3巻まで読了。ずっと気になっていたのですが、なかなか手を出せなかった作品。今読んで正解。刺さらない人には全然刺さらないで「よくできた作品」で済んじゃうけど、人によっては取扱い注意の劇物になりかねない。好きだけど、私にとっても後者。読む時期を選ぶ。

posted at 19:32:27

3月31日

@siro_xx

シロ@〆最新済@siro_xx

引っ越したばかりの人、「口座振込の手続きが完了するまでは電気代は直接集金で~」みたいなのがいきなり家に来たらそれ詐欺なので追い返して管轄の電気・ガス会社に連絡してください 家に行って金を回収するのはマジで無いです 仮に滞納してても無いです

Retweeted by ありさと

retweeted at 22:03:26

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

@renge181231 Youtubeなどにアップされているダンス動画からCGモデル(MMDで検索してみてね)用のダンスデータを作って配布してくださってる人がいるのです。私はそのダンスデータを借りてモデルに踊らせてるだけなんですけどねー。

posted at 22:50:22

3月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

@renge181231 タグをつけずにこっそりやってるのは、デフォルメモデルとかお好きじゃない人もいるかなーとか思ったからで。(公式さんとかは見て見ぬふりをしてくれるでしょうし……)

posted at 22:56:33

2019年03月30日(土)30 tweetssource

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

@mielod ありがとうございます。だかいち沼にどぼんして、自分が見たくて作ったモデルと動画ですが、楽しんでいただけて嬉しいです。
あと、あの羽根はたぶん1位のひとの自前です。撮影が長引いたので……。

posted at 00:13:03

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

「1位のでかいほう」(モデル名称)に、もうちょっと表情モーフを追加しないと。まんまるデフォル目とちゅんにゃの目と縮小瞳。あと翼。白羽根、黒羽根、キラキラ。

posted at 00:34:12

3月30日

@comic__flapper

コミックフラッパー編集部@comic__flapper

「来るがいい妖物――」

宿泊した客がみんな死んでしまうという部屋に泊まった男。
豪傑と世にも恐ろしい化物の激闘の行方は…!?

舞台は古代中国。人ならざるものと人間たちの
奇妙でユーモア溢れる歴史ファンタジーここに開幕!!

『千年狐 ~干宝「捜神記」より~ 』
試し読みはこちら▼

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:27:53

3月30日

@confure

コーンフレーcu@confure

あぁ~ありがとうございます…ロッキンユーもそれ以外も描きたいことまだまだあるので趣味でやっていければなと…とりあえず来週4日に3巻出るのでよかったらよろしくお願いします(隙あらば自分語り)
ロッキンユー!!! 3 (ジャンプコミックス) 石川 香織 www.amazon.co.jp/dp/4088818253/

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:11:12

3月30日

@siraume_nazuna

白梅ナズナ3巻【悪役令嬢の中の人】5/25@siraume_nazuna

デュラララ‼︎成田良悟原作
📕『クロハと虹介』2巻

🎊‼️4/24発売‼️🎊

死神、殺し屋、少年少女。
世界の表と裏側で、幸と不幸が入り交じる!

幸運少女を巡って巻き起こる
奇妙奇天烈青春活劇💥👊

この青春は、運命に抗う。

🤗ためし読み
pocket.shonenmagazine.com/episode/108341pic.twitter.com/fsIoYQo26p

Retweeted by ありさと

retweeted at 14:49:56

3月30日

@miyshiba

柴咲美衣@miyshiba

平成30年度「マンガ原画に関するアーカイブ(収集、整理・保存・利活用」の報告書がアップされました  moonlighting.jp/mihara2015/201
特に62.69.75Pは熟読すると感激で泣く。マジ泣く。神様!18Pも順サマの原画が見つかったって。等身大軍服の原画もあったって凄い。PDFはDLも出来るので熟読に最適です。

Retweeted by ありさと

retweeted at 17:18:15

3月30日

@cafebleunet

永井 祐子@cafebleunet

「ポーの一族」の年表をアップデートしました。「春の夢」と「ユニコーン」、新たに『フラワーズ』2017年3月号で著者確認された「すきとおった銀の髪」を追加しました。今回の「ユニコーン」の「830年頃」というのはこの物語に描かれた年代では最古のものです。 www.hagiomoto.net/works/poe.html

Retweeted by ありさと

retweeted at 17:45:44

3月30日

@tobira1911

とびら@tobira1911

ウンバのコランダムの色がだいぶそろってきたので並べてみました。
この産地は透明感・照りともに強いですね。そして、多くの標本でクロムを微量に含むためカラーチェンジ・カラーシフトしやすい傾向がある気がします。
Sapphire & Ruby
Umba, Tanzania pic.twitter.com/3uaDGQK9ri

Retweeted by ありさと

retweeted at 19:26:19

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

自分への課題。東谷准太がクリオネ男子から黒猫に恋した(仔)狼のイメージに変化していったのはいつ頃か調べること。12歳のショタジュンタが芸能界入りして17歳の高人さんと出会ったケースについて考察せよ。

posted at 19:50:39

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月30日

@shoushin03

昇進 S.S.S.P.@shoushin03

本来ならありえない元号の年数「大正29年」とか「昭和65年」「平成32年」という単語だけで「あ、これ正史から分岐したifの世界設定だ」って分かるの、西暦以外に元号を採用していて良かったァ! って思える瞬間である。

Retweeted by ありさと

retweeted at 22:42:36

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

2014年3月9日のツィートで「クリオネ系男子」と呼ばれ、2014年12月25日のツィートでもまだ「クリオネ天使」ですね。狼のイラストが出てくるのは、2016年7月29日。パパラッチ編が始まったあたり。

posted at 23:28:40

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

トーニャカさんは、 2015年12月のX-BLが初登場ですが、2014年10月18日のpixivまとめには「西條にゃか人」のイラストあり。猫型ちゅんにゃは、なかなか出てきません。

posted at 23:33:37

3月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

2016年12月発売の『抱かれたい男一位に脅されています 3』のアニメイト特典リーフレットが猫と大狼のケモ耳パーカーなので、このあたりで狼イメージが付いてきた感。

posted at 23:38:15

このページの先頭へ

×