高プロはとんでもない制度だと言い続けることで、安易な対象拡大をさせないことになる。だから、成立したとしても、とんでもない悪魔な制度だということを言い続けていこう。できれば、施行前に葬り去りたいところだ。
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:16:25
Stats | Twitter歴 5,154日(2009/04/24より) |
ツイート数 88,035(17.0件/日) |
表示するツイート :
高プロはとんでもない制度だと言い続けることで、安易な対象拡大をさせないことになる。だから、成立したとしても、とんでもない悪魔な制度だということを言い続けていこう。できれば、施行前に葬り去りたいところだ。
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:16:25
カリオストロの魔女#12 炎のたからもの | BLZ #pixiv https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69455805…
『カリオストロの魔女』完結!
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:20:55
成立してしまった。著作権保護期間は70年になる。死蔵期間が伸び、孤児作品が増える未来が確定。青空文庫のすばらしさを知る全ての人は、これがいかに馬鹿げたことかわかるはず。20年延長で笑うのは一握りの大企業だけだ。
>TPP11関連法が成立 国内手続き完了、年内にも発効 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32398080Z20C18A6MM0000/…
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:10:24
探偵ヱドモン異邦潜入編
謎の薬屋サンソン
#FGO https://pic.twitter.com/v4WSMgD8nJ
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:14:48
頭痛でも頭痛薬飲んじゃだめなパターン
熱中症から来る頭痛に頭痛薬は危険 血管を収縮させて腎臓にダメージ - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/30/news009.html… @itm_nlabから https://pic.twitter.com/BGM3Fhskq0
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:16:05
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
素人である教員やPTA父母がブロック塀の安全性を点検する理由は早い話が「業者に頼むと金がかかる」からだが、その判断自体がいい加減な業者にブロック塀を発注して安全性の低い構造物を通学路に作ったことへの反省が一切反映されてないのすごいと思う。
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:21:38
アルテラサンタさんとふわふわの串刺し https://pic.twitter.com/Zf52IgcHJA
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:28:18
意気消沈していても仕方がない。決まってしまったことを覆すのは難しいので、この記事の最後に書いた “保護期間の延長によって今後ますます増えていくことが予想される、権利者不明の「孤児著作物(オーファンワークス)」対策がどの程度行われ、どの程度機能するか” に注力していこう。
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:29:00
非公開
retweeted at xx:xx:xx
保護期間の延長は、新たにパブリックドメイン(PD)になる人が20年間生まれなくなる、ということ。すでにPDになっている方々の作品でも、青空文庫に収録されていないものはまだたくさんある。ボランティアが自ら希望した作品がテキストデータ化されるので、人気作家に偏りがち。
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:31:48
イギリス人の先生の日本史授業で何がすごいって、太平洋戦争開戦を決めた御前会議の閣僚を全員に割り振って「自分の権益と主張を守りながら開戦を回避するように努力しろ」ってロールプレイングする回があって皆資料読み込んでなりきったのにどの班も戦争を避けられず平和の難しさを実感させたこと
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:47:35
#ガチャピン が留守番しているムックのために、旅先のすてきな場所を写真に撮り、絵はがきを送るという「ガチャピン旅だより」が始まります。
https://mainichi.jp/articles/20180629/dyo/00m/200/040000c…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:28:02
道路横断中の歩行者の死亡事故 。その7割は左側から直進してきた車にはねられたケースでした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011499111000.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:33:07
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家@otsune
受刑者たちに「10歳の自分に手紙を書いてみよう」というメソッドとお笑いテクで、コミュニケーション術を教える活動について書かれた本。
他人との意思疎通術を身に着けた受刑者は、出所後の再犯率が劇的に下がった。
よしもとで学んだ「お笑い」を刑務所で話す 竹中 功 https://amzn.to/2MxFRy2
Retweeted by ありさと
retweeted at 13:44:36
三菱一号館美術館でショーメの展示を見てきました。最初の部屋あたりはアンティークの最上のもの… 最近のものも混ざって展示してあるけど見たらわかるな等舐めたことを思っていたのですがティアラの本番前の検討用モデルがみっしり並んだ部屋あたりでなにもかもわからなくなり死んでしまった。最高。 https://pic.twitter.com/4CKSKIggsX
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:45:18
心惹かれる絵柄だと思ったら、岡本敦子さんだった。好きだったなー。 https://twitter.com/kudan2002/status/1012986733896425472…
posted at 18:21:28
くだん書房さんのサイトに岡元敦子さんに関するコラムがあった。
くだん書房:コラム
少女マンガ(家)に花束を 藤下真潮 第1回 ~岡元敦子という星~
http://www.kudan.jp/colum/colum02.html…
posted at 18:23:41
非公開
retweeted at xx:xx:xx
プリンニャラモード
Yomogi.
#水彩 https://pic.twitter.com/sCpnr0p5Mz
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:01:12
狐と秋
Yomogi.
#狐 #粘土 #模様 #秋 #お洒落 #人形 https://pic.twitter.com/2iZNmAxKCO
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:02:04
青空を一口
Yomogi.
#雨上り #写真 #猫 #青 https://pic.twitter.com/METD3xkNF7
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:02:35
深淵を覗く
Yomogi.
#水彩 https://pic.twitter.com/FhU9jnSMrq
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:02:44
RT<現代の感覚で見るとこういう複雑機構の鍵はおしなべて装飾用だと思われやすいけど
実用品だからな
当時の貴族階級の大事なあれこれを守る最高レベルのセキュリティだから金も手間も沢山かけて、こんな気の狂った錠前機構作ってマジで使用してたんですよ当時のエライ人達は https://pic.twitter.com/11i0srUsgt
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:15:35
幻想小説というレッテルなら作家でいられるかも 「幻の作家」山尾悠子さん1万字インタビュー https://book.asahi.com/article/11640318
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:17:37
以蔵さん「なんでおまんは土佐弁分かるがぞね」
高知県出身じゃないのに妙に土佐弁に詳しいぐだ「実はマスターやる前は審神者をやっててね」
以蔵さん「さにわ」
ぐだ「土佐弁を喋る刀と縁があって一緒に戦ってたの」
以蔵さん「刀が 土佐弁を 喋る」
Retweeted by ありさと
retweeted at 23:14:24
「「犯罪者は走り始めの4mまでは最初の『やる気』が続きますが、8mを過ぎると『無理かな』という気持ちが生じ、さらに10mを超えると『がくっ』とやる気が落ち、(略)20mで完全にあきらめます。」
まず20m全力で逃げる 夏休みの子を犯罪者から守る : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31768200U8A610C1000000?type=my…
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:59:20
50RT 小さな親切、大きなお世話? 無償で配られるUSBデバイスやメモリのリスク http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/29/news054.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:58:19
以前にズートピアのニックを描く際は、ニックのネクタイは米国式だから柄の向きに注意してね、という感じのツイートを見てなるほどと思ったもの。ふと、ハリーポッターはどうだったかな?と改めて見てみたら当然英国式 https://pic.twitter.com/h56PBBbeZP
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:20:38
”読む”を愉しむ 〈心斎橋アセンス〉@yomutanoshimi
【"読む"を愉しむ】
物語る言葉は、日常を侵食してゆく。
澤西祐典『文字の消息』
どこからともなく降り積もる"文字"が日常を脅かしてゆく表題作、全身が少しずつ砂糖へと変わる病の話「砂糖で満ちてゆく」災いをもたらすとされる巨大な船に翻弄される町を描いた「災厄の船」の三編収録。 https://pic.twitter.com/beKluJKkvl
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:25:04
わかる文系「主語がでかい。一緒にすんな」 https://twitter.com/goito/status/1012493263217934336…
Retweeted by ありさと
retweeted at 15:40:52
3Dキャラクターがお絵かきしてるみたいに簡単に作れるプロジェクトのリリース予告情報が本日公開になりました、横で見てるけどマジヤバいので動画見てない人はぜひご覧ください
HP: https://vroid.pixiv.net/
Twitter: https://twitter.com/vroid_pixiv
PANORAさん特集記事: http://panora.tokyo/67011/
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:23:32
pixiv、お絵かき感覚で3Dキャラを作れる「VRoid Studio」発表! 7月末リリース http://panora.tokyo/67011/ https://pic.twitter.com/FD0hvgWtZ5
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:24:03
kindle版配信されました。
月刊flowers 2018年8月号(2018年6月28日発売) [雑誌] https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1J6H8Q
posted at 16:38:09
kindle版を購入。この表紙はわたくしのハートを直撃ですわ。
副題は、”まんがでよくわかる「英国貴族と領民たち」”の意味でもありますね。
新聞社のオーナー、がんばれ。
天使がのぞきみ―英国貴族と領民たちのひみつ― 2 (プリンセス・コミックス) もとなおこ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8SDTR9/
posted at 16:45:31
kindle版を購入。
モネのキッチン 印象派のレシピ 1 (ボニータ・コミックス) にしうら染 https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8Q579Z/
posted at 16:49:56
kindle版を購入。
マロニエ王国の七人の騎士(2) (フラワーコミックスα) 岩本ナオ https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7RZQRB/
posted at 16:50:46
kindleはプリペイドで予算を決めて購入している。
7月分がチャージされたので、欲しかった本をげしげしと購入。
posted at 16:53:17
FGO「帝都聖杯奇譚」イベントで「コハエース」に興味を持たれた方も多いとのことで、昨年もしましたが4年半前に「TYPE-MOONエースVOL.9」で「コハエース」シリーズの軌跡を特集した記事「今さら人に聞けないコハエース」を特別にアップしました。岡田以蔵の初出はこの記事にありますね。#FateGO https://pic.twitter.com/tdIurdSwdB
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:22:23
今日アニメ業界を抜けますが、アニメ業界の現状最新の「外にはでないこと」を電子書籍(というかマッハ新書)で来月ぐらいに出そうかなと思ってます。(画像)
これに対して全部詳しく言及するよう内容章分けではなく、大体こんなことを書いてるという目安のやつです。 https://pic.twitter.com/VeSjfTOidS
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:56:24
027 - 仄か
つきかげに ちょっと ひんやり空気
#image_KATSUO https://pic.twitter.com/bKZAYbEjdk
Retweeted by ありさと
retweeted at 20:09:08
とうらぶの連隊戦とFGOのレースを同時進行で周回中。
LV60の蛍丸と平均LV40の極短刀5振りの一部隊で超難クリア(蛍は570匹)。とても楽。
FGOは手持ちの金リンゴが減ってきたので、ちょっとおやすみ。
Mステはアプリ更新がストアに反映されなくてメンテ延長。
posted at 23:38:28
アトロクでも紹介した70歳の男性がバレエを始めるウェブトゥーン「それでも蝶は舞う」。24話のダンスシーンがほんとにすばらしい。
http://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=22940… #comico
Retweeted by ありさと
retweeted at 01:45:11
フルグラは砂糖入れたヨーグルトと一緒にラップにのせて箸で馴染ませて棒状にくるんで冷凍庫で固めるとヘルシー美味しいフルグラヨーグルトアイスになるの是非やってみて!フルーツがヨーグルトを吸ってジューシーな感じになるしグラノーラの歯応えでお腹いっぱいになるのでダイエット中のおやつにも◎ https://pic.twitter.com/6iAny7bvJf
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:45:01
拡散希望
・酸素マスクは速やかにつける
・酸素マスクなしでは意識は最悪数十秒でなくなる
‼️お子様連れは保護者が先‼️お子様は拒む、嫌がる、外すので、時間がかかってしまうと大人が意識を失う。お子様に酸素マスクをつけられない。大人が意識を失った後外す恐れがある
・急降下→ベルト必須 https://pic.twitter.com/iu3l2KjcUg
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:01:00
電子版の配信は28日かな。まさか電子版配信無しなんてことはないでしょうね。 https://twitter.com/flowers_edit/status/1012151984743333890…
posted at 11:07:15
文化盗用の概念がマズイのは「民族独自のホニャララを使うな」が正しいのであれば、欧米で発見された理論や発明品を非白人が使えなくなる可能性があるからで、実際にアパルトヘイトではこれを理由に黒人への高等教育をしなかったからね。危ない橋を渡っているとしか思えない。
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:15:44
久々に刀剣乱舞にログイン。新選組刀+三日月+むっちゃんで加州清光お見送り部隊を編成して待機。これで修行にいくのが加州じゃなかったら大笑いですが。
posted at 11:17:55
新潮クレスト・ブックスという素晴らしいレーベルから出ている短編小説がネットでちょい読みではなく、全文読みできるという最高な企画が始まった。これはありがたい。この作家、知らなかったけど俄然興味がわいた→赤を背景とした恋人たち | 短篇小説を読む http://kangaeruhito.jp/articles/-/2495 #Webでも考える人
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:19:00
フム?
何か凄い勘違いさんが多いが、ホンダ自身は二足歩行ロボットの開発自体はやめてないぞ?
E2-DRという上位互換があってだなぁ、アシモ以上に進化してる二足歩行ロボットがあったりするんだが? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011498261000.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:47:42
某所で褒められてたので、読んでみたら面白くて一気読み。コミックス買うわ。:
コミックバンチweb【Artiste】
http://www.comicbunch.com/manga/wed/artiste/index.php…
posted at 14:10:43
全話無料公開してたのを一気読み。面白かったので、Kindle版買いました。
Artiste 1巻 (バンチコミックス) さもえど太郎 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XYLY9TM/
posted at 14:12:46
落書き。ドロッセルお嬢様 https://pic.twitter.com/o1P9lbsYXb
Retweeted by ありさと
retweeted at 14:27:49
とうらぶ久々すぎて、いろいろ忘れてる。誰が居たっけとか、そういうレベルで。
posted at 18:24:45