情報更新

last update 06/03 01:52

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@ailsato

  • 200フォロー
  • 599フォロワー
  • 58リスト
Stats Twitter歴
5,154日(2009/04/24より)
ツイート数
88,035(17.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年08月31日(水)40 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

2007年8月31日ごろって何してたかなーと日記を見返してたんですが、使っていたレンタルサーバー会社がコケて、その対応に追われてました。
でもニコニコの「初音ミクが来る来ない」のやり取りはリアルタイムで見てましたよ。
d.hatena.ne.jp/alisato/200708

posted at 01:09:14

8月31日

@usagi_ya

うさぎ屋@妹尾ゆふ子@usagi_ya

作者「キャラクター座談会方式が意外に人気高そうなので、採用……しません」
ヤエト「賢明なご判断です」
作者「せっかくだからゲストを呼んでみました」
ヤエト「……採用しないのに?」
蠟燭屋「どうも……このたびは完結記念蠟燭を」
作者「あっ、逃げないで、ヤエト逃げないでこら」

Retweeted by ありさと

retweeted at 10:39:44

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

840mmのレンズを使い、位置計算のツールを使ってベストショットが撮れるポジションでタイミングを合わせたとかなんとか。

posted at 10:54:07

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月31日

@ogatatei

緒方てい@ogatatei

シン・ゴジラの面白いところはそれぞれの感想が普段からその人が普段から主張している言と同じである事。
私は「物語とは誰かに希望を与えるものであるべき」
私の友人は「とにかく尻尾が可愛い」
福島み○ほ女氏は「とにかく原発はダメ」
島本和彦先生は「やめろぉぉぉ!庵野ぉぉ!」

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:09:07

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

田中圭一さんの蒲田くんツイートを推してくるTwitter公式おすすめ機能、マジ有能ってか、だんだん怖いレベルに。

posted at 13:36:39

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

ボカロ小説リストというかデータベースを作ってます。
最初は「誰もやってないならやるかー、ボカロクラスタでリスト者の私がやらんで誰がやる。面倒だけど」という気持ちで始めたんですが、データ揃えて整形を始めたら楽しくなってきました。他に需要がなくても私がほしい、私が見たい。

posted at 16:07:41

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

データ調査してるときは、初音ミクWikiからニコ動への埋め込みマクロのリンクが切れてたので調べるの大変だったんですが、今見たら直ってる! なんだよー、もうほとんど調べ終わっちゃったよ。でも不便だったので、復旧してよかったです。

posted at 16:12:34

8月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

よくあることですが、Amazonのレビューに「こちらではなく楽天koboで購入しました」ってはっきり書いちゃう人っているんだよねぇ。まぁいいですけど。買ってないし読んでなくてもレビュー書く人もいることですし。

posted at 17:26:21

2016年08月30日(火)50 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

@tsuruba パンフレットには、あまり詳しい情報は載ってないです。載ってるのは、キャストとクレジット一覧とか撮影裏話とかです。

posted at 00:38:37

8月30日

@makkiTOEFog

まっきぃ@ウガミ7話後半5/2公開@makkiTOEFog

沖縄は長年の経験から「台風が来てる間は出来る限り外出しない。バスが止まったら仕事・学校なんて論外。今更畑を見ても手遅れすぎてどうしようも無いから明日以降の為に体力回復させないと」と言う意識が徹底しているので、これを内地の皆さんにも徹底して欲しいと思います。

Retweeted by ありさと

retweeted at 01:26:21

8月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

「国内TRPG年表」と「ゆうゆうじてき」はInternet Archiveではデータ取得できないようです。サーチロボット避けとか設定してあるのかな。

posted at 11:25:04

8月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

「JUNE作品リスト」はInternet Archiveにありますが、「翻訳アンソロジー/雑誌リスト目次」はないようです。
Internet Archiveにあったとしても油断は禁物。

posted at 11:27:46

8月30日

@haradaakm

原田朱美@haradaakm

書きました。「同性愛者の恋」と言葉だけでは別世界でピンとこないと思いますが、この動画を見たら「わかる!私も!」と素直に思いますよ。そんな共感が当事者以外に広まってます→10代LGBT向け動画が切なすぎる 当事者以外も「泣ける」と共感 withne.ws/2bQmuyV

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:12:40

8月30日

@haradaakm

原田朱美@haradaakm

よく「原田さんも腐女子でしょ?」と聞かれますが、時々BL本を読むし自分でも腐女子だと思ってたんですが、本物の腐女子と話したらあまりに基礎的知識がなく素人がすみませんでした的気持ちになり、以来、腐海のほとりに生きる者と自称してます。 withne.ws/2bQmuyV

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:12:57

8月30日

@izumino

泉信行@izumino

個人的に「細かいことはいいんだよ」という作品の評し方はあまり好きじゃない(むしろ積極的に忌避感がある)のだが、それは細かい問題の誤魔化し方、無視の仕方、飛躍のさせ方にもそれ相応のセンスや「美しさ」があり、全然どうでもいい創作ではなく、作り手の巧拙がはっきり現れる要素だと思うからだ

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:13:31

8月30日

@myrmecoleon

myrmecoleon@myrmecoleon

「少なくとも私の目が届く局面では、霞が関の皆さんは時の政府がどうであろうとなんであろうと、とにかくできる最善を尽くすということで不眠不休の活動をしていただいたと思っています」 / “枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の…” htn.to/RSStL7

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:34:12

8月30日

@hibigen

Mari@hibigen

こういうとき、どうやって被害者に寄り添えばいいかわからなかったので、たいへんためになった。 / “「私はこの、レイピストである俳優の母の涙は理解できません」 ジェーンさんからの電話(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/L5DvPK

Retweeted by ありさと

retweeted at 17:14:15

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

リストは、書名読み順、ボカロP順、刊行順ぐらいかな。データそのものは200件ないんで、なんとかなるでしょう。

posted at 18:49:49

8月30日

@tarareba722

たられば@tarareba722

だいたいの場合において、危機的状況にある人は誰かを頼ったほうがいいものだし、どうせ頼むなら国家資格を持ったプロに頼んだほうがいい。そういうシンプルな話なのだけども。

Retweeted by ありさと

retweeted at 18:56:14

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

RT言及。カサムライの人の動画がどんどん凄くなっていくw
ニコ動にもアップしてるんだけど、そっちは埋もれていた。ニコ動は見に行かないとだめだからね。面白ければ勝手RTされていくTwitterはネタ動画向きね。

posted at 21:59:41

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月30日

@ayammin

もりたま/ayammin@ayammin

犯罪行為(特に性犯罪など)を告発したときに「加害者の人生が狂うんだぞ」といった圧力が被害者にかけられることってよくある(私も言われたことがある)けど、悪いことしても人生が狂わないとしたらそっちのほうがずっと問題だと思うので、犯罪行為を見かければ通報するし被害に遭えば告発しますよ。

Retweeted by ありさと

retweeted at 23:22:44

このページの先頭へ

×