任天堂の岩田前社長が残した言葉
「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」
感情的な人間が陥りがちな努力主義・苦労主義をぶっ飛ばす冷徹で理知的な言葉だと思います
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:46:25
Stats | Twitter歴 5,157日(2009/04/24より) |
ツイート数 88,115(17.0件/日) |
表示するツイート :
任天堂の岩田前社長が残した言葉
「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」
感情的な人間が陥りがちな努力主義・苦労主義をぶっ飛ばす冷徹で理知的な言葉だと思います
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:46:25
来月号のフラワーズ、書店にて予約しておいた方がいいと思います。この際だから定期購読どうでしょう?送料70円分かかりますが。私amazonプライム会員で送料無料なんだけど、あえて定期購読にしてます。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/tk_books?bid=75&sha=1&zou=0…
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:27:31
flowers来月号、予約できるかどうかも不安だったので(以前書店で萩尾先生の画集を予約注文したのにもかかわらず確保できなかったことがある)、版元に定期購読を申し込むことにしました。
https://twitter.com/cafebleunet/status/726219094647693312…
posted at 10:38:53
.@Archangel_HT さんの「特殊詐欺の拠点に、なぜわざわざ特殊部隊がダイナミックエントリーまでしたのか? ーフルディスク暗号化の限界」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/968374
posted at 11:07:59
@wendylime 予約分が入ってこなかったのです。
posted at 11:26:17
「書店で萩尾先生の画集を予約注文したのにもかかわらず確保できなかった」話ですが、本屋さんが悪いんじゃなく、本屋さんがちゃんと手続きしたにもかかわらず、版元だか取次だかが、本を回してこなかったのです。
https://twitter.com/ailsato/status/726224269525553152…
posted at 11:28:14
勘違いした人が拡散し混乱。ペット“同行避難”は避難所に一緒に入れる訳ではない http://spotlight-media.jp/article/272654401128416328?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=sp&utm_campaign=tw_share… @misterspotlightより
難しい問題だね。。飼い主としてはしっかりかんがえておかないとなぁ。
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:44:03
@cafebleunet 私だけなら何か手違いがあったのかなと思うんですが、地方在住の知人でやっぱり予約したのに発売日に入手できなかった人がいるんです。感想を聞こうとしたら、「まだ来ないんです! 悔しいから話題にしないでください!」っていわれました。
posted at 18:47:45
予約注文しても発売日に本を入手できなかった話の続き。私だけなら何か手違いがあったのかなと思うんですが、地方在住の知人でやっぱり予約したのに発売日に入手できなかった人がいるんです。感想を聞こうとしたら、「まだ来ないんです! 悔しいから話題にしないでください!」っていわれました。
posted at 18:54:13
ちなみに私の分は本屋さんが申し訳なさそうに「他の店なら入ってるかもしれないから、キャンセルしても構わない」というので、キャンセルして家人に秋葉原で購入してもらいました。秋葉原の書店にはいっぱい積んであったそうです。……地方の小さい書店は版元だか取次だかに舐められてるでしょう。
posted at 18:57:05
予約注文しても地方の小さな本屋には本が入ってこないんだなと思ったので、以来リアル書店に注文するのは止めました。本屋さんの負担になるだけの気がするし。
そういう厭な経験をしてしまったので、よく作家さんが「書店に注文してください」とか書いているのを見ても、ケッと思ってしまいます。
posted at 19:00:54
『flowers』の定期購読の手続きをして、コンビニで支払いをしました。
今、申しこめば2016年 5月 28日発売 (7月号) から届くはずです。発売中の号は買えないので、申し込むなら早めがいいと思います。
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/tk_books?bid=75&sha=1&zou=0…
posted at 19:11:51
気温差が激しいので、あたまいたい。タイレノールを飲んだらマシになりました。私の場合、眼精疲労っぽい頭痛には、バファリンは効かない。
posted at 19:13:51
VOCALOID2 ユーザー様を対象に、「VOCALOID2 ライブラリインポート」のご提供を開始しました。 http://bit.ly/1qb8Qw6 https://pic.twitter.com/j6503uZfP5
Retweeted by ありさと
retweeted at 21:20:39
久々パセラに行ったら、ハラールを割としっかりやっていて、ヘェ〜となる。 https://pic.twitter.com/lJC3lgcoCm
Retweeted by ありさと
retweeted at 21:27:46
SideMのドラスタとS.E.M(の中の人?)が出てるんだよね。タイムシフトでそこだけ観るかな。:
超音楽祭2016@ニコニコ超会議2016[DAY1] - 2016/04/29 11:30開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv258909511…
posted at 21:34:28
超歌舞伎の千本桜もタイムシフトであと4回分あるんだよね。演劇はほんとに回によって違うから、見ておきたいんだけど。
posted at 21:35:54
要らなくなったベッドパッドを適当に切り分けて、実家から掘り出してきた生地を外布にして、ベッドサイドマット的なものを作ろうと画策中。ミシン出すのが面倒なので、手縫いです。表布は藤色の花柄にしました。普段だったら選ばない色だけど、なぜか今はこれがいい。
posted at 00:02:22
普段はピンクやオレンジを選ぶのに、今回はなんで藤色なんだろうなぁ、と自分でも思います。ストレス溜まってるのかな。
すっごく疲れているときは、真っ赤な物が欲しくなるのですが。
posted at 00:04:52
『あしながおじさん』をミステリー(?)として読む感想に目鱗。(鱗は落ちたのか?飛び込んだのか?)ジャーヴィスさんは確かにアレな人。なお、続編はもっとヘンですよ。:
あしながおじさん (新潮文庫) すけきよさんの感想 - 読書メーター http://bookmeter.com/cmt/55747587
posted at 00:15:37
@foxing_on_paper となると、最後のアレも芝居なんですねw
posted at 00:18:18
@foxing_on_paper うわぁ、一気にサイコホラーになってしまった!
posted at 00:31:38
前の記事: 人間の目に優しい色合いを設計するためのカラースペース -HUSL http://bit.ly/1952MXL
Retweeted by ありさと
retweeted at 00:35:07
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
.@annko_1773さんの「「ゲームの経験がなければこの対処はできなかった」地震で停電して避難する時にゲームの内容が実際に..」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 http://togetter.com/li/968415
Retweeted by ありさと
retweeted at 09:50:22
ミクコレ祭り★GWスペシャルミクフェス開催中!
http://goo.gl/dEublH #ミクコレ
最近のミクコレのナナメ上の頑張りw ダヨーさんカードw https://pic.twitter.com/hJZgWOBOFw
posted at 10:45:55
.@masae0919ldrさんの「岡崎体育「MUSIC VIDEO」的邦楽MVを探してみた」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! http://togetter.com/li/968151
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:04:31
.@somali_bleuさんの「「時間が2次元である小説」が美しくも面白い→「なにこれすごい」「日本語以外だと2次元性が揺らぐのか」」に大注目!このまとめは読まないと損かも! http://togetter.com/li/968292
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:07:35
タブレットでTwitter読んでると、スマホだけしか使ってない人たちが、リンクを踏まず、検索せず、URL も貼らず、スクショだけ貼り付ける理由が分かる。画面切り替わるのが、うっとおしいのだ。
posted at 11:14:34
以前のようにTwitterがクライアント名を表示してWebからかスマホアプリからが判れば、相手の事情もわかって対処しやすいんだけどね。
posted at 11:17:59
あと、WebページへのアクセスにはQRコードしか使わないスマホユーザーのなかにはURL の概念を知らない人もいそう。
posted at 11:24:07
[編集長コラム]緊急報告:震度7とはどういう地震か http://on-deck.jp/archives/20154013…
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:29:20
マリオのスタート画面・・・え、つまようじ!?
そして、このジャンパー、時計、カメラ、全て「「紙」」です。 #ニコつく https://pic.twitter.com/15UIeoerDv
Retweeted by ありさと
retweeted at 11:33:27
非公開
retweeted at xx:xx:xx
これ見ることにする。:
【ニコ生視聴中】超歌舞伎 supported by NTT「今昔饗宴千本桜」16時の部@ニコニコ超会議2016[DAY1] #超会議2016 #chokaigi http://nico.ms/lv258911078
posted at 15:50:38
超会議は文化祭っていわれてるけど、実際、今の若い子にものすごい勢いで文化をインストールする場でもあるのだなぁ。
posted at 15:59:45
千本桜のミクさんの着物の質感すごいな。本当に布に見える。
posted at 16:26:41
超会議、ひたすら超歌舞伎を見る、ってのはけっこうオススメの楽しみ方な気もしてきた。一回だけじゃなく毎回見る。前でも後ろでもかまわない。エンタメとしてもクオリティとしてもチャレンジとしても会場内でトップクラスじゃないか。しかも毎回発見がある。
Retweeted by ありさと
retweeted at 17:18:58
小物作りが凄い。手芸クラスタらしいので、ドールハウスを作ってる人かな。 .@yubae_anzu さんの「ねんへしお迎え準備」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/968340
posted at 17:23:02
歌は多分初音ミクさん。 https://twitter.com/animesijyuku/status/725970088830992388…
posted at 18:13:59
お待たせしました!対談「萩尾望都×ヤマザキマリ」の20分ダイジェスト、明日4月30日よりロビーにて上映します。残念ながら参加できなかった皆様に、会場の空気を感じていただければと思います。お楽しみに☆ https://pic.twitter.com/eDvdqPXFWL
Retweeted by ありさと
retweeted at 19:43:15
非公開
retweeted at xx:xx:xx
スノークのお嬢さんいらねえんじゃねえかな…… https://pic.twitter.com/M3NdNOJ1xB
Retweeted by ありさと
retweeted at 21:26:32
まだWin7でねばりますけど。先々のためにメモ。:
スタートメニューをWindows 7風のデザインにする - Windows 10を“7風”に使うワザ7選 - 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/win10to7/20160429_755552.html… @madonomoriさんから
posted at 23:43:57
『flowers』公式サイトに出ました。5/28発売『flowers』7月号に萩尾望都先生「ポーの一族」の新作続編「春の夢」前編40ページ掲載。山岸凉子先生との対談、「訪問者」「湖畔にて」の別冊付録も。 http://flowers.shogakukan.co.jp/magazine/next.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 00:52:25
すけきよ@ぼんくらなスキャナー@foxing_on_paper
今日の水玉螢之丞
『コミックゲーメスト』1995/5
連載っぽいんだけど、これ一回で終了(たぶん)
本当は4月号の方が欲しいんだよなぁ。
国会図書館に所蔵されてるんだけど、状態悪すぎてコピー不可なのだ。
#水玉螢之丞不完全リスト https://pic.twitter.com/m2GI9tKhJd
Retweeted by ありさと
retweeted at 14:25:52
250種類の緻密に描かれた紋様が素晴らしい!Webでも紙でも商用利用無料のサークル状のベクター素材
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/decorative-round-shape-by-maghrib.html… https://pic.twitter.com/GtMG1VhRsO
Retweeted by ありさと
retweeted at 14:26:08
非公開
retweeted at xx:xx:xx
当時のプロデューサーから詳細判明
ジャンク基板から発見された謎のゲームの正体は「DarkSeed」 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/28/news056.html… @itm_nlabから https://pic.twitter.com/IxuYfRhMyO
Retweeted by ありさと
retweeted at 14:39:44
「和装の描き方 ”知らんうちに第4版になっとるwww 玄光社さん、頼むので契約書に書かれてる条件くらいは履行してください”」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/968305
Retweeted by ありさと
retweeted at 17:07:11
なんか一連のツイートがRTされてるけど、一番拡散してほしいのここだから!たのむね!!
http://astore.amazon.co.jp/yc07-22
https://twitter.com/yyposi918/status/725549146644447232…
Retweeted by ありさと
retweeted at 17:23:21
青崎有吾『ノッキンオン・ロックドドア』 http://www.tokuma.jp/knockingon/ 読了。
不可能犯罪(How)担当の巻毛黒服と不可解犯罪(Why)担当の地味なスーツ眼鏡の探偵コンビの連作。謎解きを成り立たせるため「現実」を削ぎ落としてるので、それが許せる人向け。
posted at 19:24:43
青崎有吾『ノッキンオン・ロックドドア』、表紙のスーツ眼鏡目当てで読み始めましたが、小説だと眼鏡成分があんまりないのでマンガ化を希望。探偵コンビの関係は、やおいアイ向けにいろいろ仕込んであるようです。伏線張りつつ続くので、物足りないちゃ物足りない。早く誰か薄い本を……。
posted at 19:29:03
『ノッキンオン・ロックドドア』、主な登場人物は探偵コンビの他に家政婦アルバイトの女子高校生、探偵コンビの大学の同級生の女性刑事ともうひとり。現場で駄菓子を食べる女性刑事が気になりますが(粉が落ちたりしないのか)、鑑識が来る前に探偵を呼ぶような世界なので、きっと無問題。
posted at 19:35:00
ゆうちょからの義援金送金は手数料無料というのは知っていたけれど、なるほどそういう手順でやればいいのか。 https://twitter.com/acappellaP/status/725516489134985216…
posted at 19:52:03
眼鏡と萌えが足りぬ! とりあえずKindle版の「ブルースカイコンプレックス 2」をポチった。
posted at 19:57:03
5/28発売『flowers』7月号って、予約できるのかなぁ……。
posted at 20:07:07
@tanpuck TVなどでも告知してるから、浸透してきてるのかもしれませんね。
たしか以前寄付したときは、日本赤十字宛だけは用紙があったような……。
今回は宛先がいろいろなので、ページを印刷していったほうがよさそうですね。
posted at 21:15:57
【お知らせ】GUSH5月号の「GUSHスペシャルペーパー全員プレゼント」の締め切りが近づいております。今回は「くちづけは嘘の味3」(著:サガミワカ)の描き下ろし番外編です♪ 詳しくはGUSH5月号のピンナップ裏をチェックしてね☆ 5月9日必着です!
Retweeted by ありさと
retweeted at 21:19:20
地震やらなにやらで忘れてたので、慌てて記入して今日投函してきた。
posted at 21:20:11