情報更新

last update 06/06 14:16

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@ailsato

  • 200フォロー
  • 599フォロワー
  • 58リスト
Stats Twitter歴
5,157日(2009/04/24より)
ツイート数
88,115(17.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2015年02月28日(土)3 tweetssource

2月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

半ギレKAITOさんお迎え記念。アオリ構図とドヤ顔が似合う。性格軽めのムードメーカーな兄貴。……弄った瞬間にモデルのキャラが決まるw
背景はろーがんさんのBC酒場ステージ。 pic.twitter.com/SuT2xCIcK7

posted at 01:27:47

2月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

メタセコお勉強中。数字作ってます。辺の中央に新たに頂点を作るのは、ワイヤーの三番目を押した状態で、辺を選択して(←ここが分からなかった!)Shift+左クリック。あああ、それが分からなくて、どんだけ悩んだか! pic.twitter.com/sIdeM6qXKO

posted at 22:58:26

2月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

メタセコのヘルプや講座はやりたい事をピンポイントで教えてくれるわけじゃないから。こっちもやりたいことを的確に言語化できるわけじゃないから、検索できない。目の前に詳しい人がいれば、「ここに点作りたいんです」とか「このへんの頂点とっぱらいたいんです」って訊けるけど。

posted at 23:02:32

2015年02月27日(金)31 tweetssource

2月27日

@smasuda

増田聡@smasuda

「戦争に反対する唯一の手段は各自の生活を美しくしてそれに執着することである」と吉田健一は書いた。それをピチカートファイブも繰り返した。最近はこういうの小馬鹿にするのが流行だけど、「テロとの戦争」でもそれは一緒やし、むしろ「国との戦争」に対してよりも簡単で効果的な手段やとおもいます

Retweeted by ありさと

retweeted at 11:08:09

2月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

少しだけモデル改造に慣れてきた今こそ、かこみきさんの『3DCG日和 2』を真面目に読んで手を動かそう。とりあえず、ワイヤーとナイフの使い方をちゃんとマスターしたい。慣れてるモデラーさんには当たり前すぎて、記述があっても2頁ぐらいですけど、初心者は頂点を増やすだけで頭かかえる。

posted at 12:04:40

2月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

減らす方は、くっつけたい頂点にもうひとつの頂点を移動でドラッグしていって右クリックすれば、自動的にくっつくでやればいい……というがやっと分かった。

posted at 12:06:23

2月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

先ほどの青と黒、白と金に見えるドレスですが、「どうして青に見えるんだ!?」「誰か説明してないのか!?」と、家人がブチ切れております。
知るかよ、そんなこと。私も理由が知りたいよ。

posted at 13:23:47

2月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

@naka_gawa 白金に見えるひとは、逆光とか暗い所の白金って言っているようですね。白金といっている人は絵を描く人や女性に多い感じなので、脳内での色の区分が細かい人なのかも。

posted at 13:53:50

2月27日

@E_minem_san_bot

絵の描き方を教えてくれるエミネムさん@E_minem_san_bot

正解は青黒なんだが、逆光(自然光)で撮った写真に見えれば陰は青って認識だし照明が暖色だから更に打ち消し合って服の青を白と認識して、黒は生地が暖色の照明を反射して金に見える。はずだ。たぶんこれ認識の差だな。スマホの安いカメラで室内で黒いものを撮るのに苦戦した奴は青黒派だろう。

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:54:24

2月27日

@hkazano

風のハルキゲニア@hkazano

今例の服の画像を見たら、画像を表示させた直後は白と金に見えて、それからゆっくりと青と黒に変化していくのを体験したので、これはやはりなんらかの錯視なのではないかなあ。

Retweeted by ありさと

retweeted at 13:58:54

2月27日

@usagi_ya

うさぎ屋@妹尾ゆふ子@usagi_ya

感情をこめない方がの話だけど、あれは「感情をこめない」のではなく「『自分の』感情をこめない」ってことだと思っている。オイゲン・ヘリゲルさんが弓道の師匠に教わったように「自分が射るのではなく、『それ』が射る」って話。なんかわかるけど、やろうと思ってやるものじゃない気がする。

Retweeted by ありさと

retweeted at 15:02:35

2月27日

@usagi_ya

うさぎ屋@妹尾ゆふ子@usagi_ya

「こうしよう」と思うこと自体に「自分」が出ちゃうからかな〜、と考えてます。
わたしはよく「うまいけどあざとい」って評価をくだすんだけど、そういうのがたぶん「自分」が出過ぎちゃってる表現かなと思います。

Retweeted by ありさと

retweeted at 15:14:32

2月27日

@hreiko

ひかわ玲子@hreiko

感情こめて歌わないほうが感動を呼ぶ、って、言い方が悪い気がします──音楽会社にいた頃、ディレクターさんがおっしゃっていた、「上手く歌おうとしているうちはプロじゃない」というのに近いかな、と。文章だと、上手い文章を書こう、としていると、何も相手に伝わらないんだと思う……。

Retweeted by ありさと

retweeted at 15:14:39

2月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

韓流ドラマにドハマりしているリア友から「BS日テレで「ペク・ドンス」やるから見れ!」というメールが来たので、待機中。BSは自分では録画できないんでなー。

posted at 15:57:56

2015年02月26日(木)16 tweetssource

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

MMD杯動画の閲覧数が1000を越えました。ありがとうございます。
MMD杯動画の閲覧数としては下から数えたほうが早いんですけど、知られてないモデルのボカロ系動画はほんっとに見てもらえないので、これでも健闘してるほうかと。(青廃さんたちのおかげ)

posted at 01:20:19

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

鏡音誕のエディット動画なんて、全然見てもらえなくてですねー、リンレンファンはカゲプロに行ったかジャンル替えしたんだろうなと思いました。

posted at 01:22:29

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

@hzeo 三男の目をうっかり青にしてしまったので、シャム猫の値が入っているという設定になり、だから次男がシャム猫っぽく白っぽいのです。そして長男は野良だからスレているのです。裸スーツKAITOはKAITOなのにワイルドで(笑)、弄っていて楽しいです。

posted at 01:31:51

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

踊る小さいジニたんの後ろでおっぽこバニーちゃんズに跳ねててもらおうと思ってるんですけど、可愛く踊ってもらう分にはバニかわ村の人たちは怒らないですよね?

posted at 19:52:39

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

@emifuwa 耳ふにゃふにゃ可愛いですね。タイガーさんは……どうしよう。
元動画が複数のはちゅねさんなので、バニーちゃんを複数使おうかと思ってます。分身の術。

posted at 20:32:20

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

@emifuwa ふたりセットのほうがいいのかなぁ……。おじさんは跳ねるという感じじゃないので、モーション別にするべきなのか。
まあ、いろいろトライしてみます。

posted at 20:40:01

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

就寝時間がどんどん遅くにずれ込んでいるので、レスタミンの副作用を利用して早寝する試み。レスタミンと睡眠改善剤のドリエルって入ってるものは同じはず。ジエンヒドラミン塩酸塩。ほかの成分は微妙に違うんだろうけど。

posted at 23:06:21

2月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

レスタミンは1錠にジエンヒドラミン塩酸塩10mgで3錠飲むと4時間後にはむちゃくちゃ眠くなる。今の時期は飲まないと鼻で呼吸できない。

posted at 23:14:39

このページの先頭へ

×