情報更新

last update 06/06 14:16

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@ailsato

  • 200フォロー
  • 599フォロワー
  • 58リスト
Stats Twitter歴
5,158日(2009/04/24より)
ツイート数
88,115(17.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2014年10月31日(金)7 tweetssource

10月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

そういえば、エロありコバルト文庫みたいな「シフォン文庫」はどうなったかなーと思ったら、まだ継続中。公式サイトのヘッダがなんかスゲくなってた……。(LINKしません。ぐぐれ)エロありロマンス小説は読んでたとしても他人には言いにくいと思うので、売れてるのかどうか分かりにくいですね。

posted at 14:27:45

10月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

公式サイトの公式サイトにノベル大賞のことが載ってるから、集英社オレンジ文庫で受賞作を刊行するようですね。ノベル大賞はプロ・アマ不問。

posted at 14:36:08

10月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

@Lothniliel 投稿お疲れ様です~。楽しみにしてました~。バニーちゃんうつくしい。バースデーケーキを運ぶうさぎさん可愛い。モーションも早速DLさせていただきました。早速リンちゃんとKAITO兄さんに踊ってもらいました。すごく良い感じです。すそがひらんひらん。

posted at 15:23:27

2014年10月30日(木)14 tweetssource

10月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

ウィスパーボイスで水にイメージのあるミク曲を探しているといったら、「VOCALOIDくらげ曲」「VOCALOID水槽入り」「VOCALOID深海入り」あたりのタグで探せばいいのではというサジェッションをいただきまして、探してみたら、おお、好みの曲がぞろぞろと!

posted at 00:16:01

10月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

11月5日がMEIKO生誕祭2014の本番だから、11月1日公開じゃ早すぎるか。3日公開にするか。いや、さっさと手放しちゃいたいのね。動画作ったの2週間も前だから。さっさと制作メモを書いて次行きたい。

posted at 09:21:52

10月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

カインズホームのプライベートブランドの歯ブラシ(DENTMORE)のスパイラル毛ふつうというのが、良かったのでメモ。歯ブラシってどんどんモデルチェンジされてしまうので、どれ買っていいか分からなくなる。以前は「毛先が球」を愛用してたのに廃番になっちゃったし……。

posted at 10:10:59

10月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

毛先が先細の歯ブラシは使うと口の中が血まみれになるのじゃよ。磨くときに力入れすぎてるせいだと思うけど。

posted at 10:12:54

10月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

猫の眼の色の記事を見に行ったときに表示された、猫用の爪とぎ兼用ソファ。ダンボール製に見えない豪華さw:
猫の爪とぎソファー特別価格ラグジュアリーセット にゃんこ家具 カリカリーナ caricarina.com

posted at 12:20:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月30日

@tarareba722

たられば@tarareba722

そうか。いまって千年ぶりくらいに「書いたものが素敵だから、きっとその書き手も素敵な人だということだな」という美しい誤解が蔓延している時代なんだな。

Retweeted by ありさと

retweeted at 12:32:23

2014年10月29日(水)9 tweetssource

10月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

緩募。ミクAppendを使っていてウィスパーボイスっぽくて、ミクビエントとかミクトロニカとかいうタグがついてて、水のイメージの4分ぐらいで音源DLできる曲。だいたいミクビエントって長いのよねー。

posted at 00:18:45

10月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

『ユリイカ 2012年12月号 特集=BL(ボーイズラブ)オン・ザ・ラン!』を買ったんだけど、どうやらこれが私の求めるものだったようだ。対談「BLの浸透と拡散をめぐって」と詩文奈「マイBL ヌーベルバーグ派」のあたり。
www.amazon.co.jp/dp/4791702476

posted at 23:33:15

10月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

「BLヌーベルバーグ派」という名称で思わず膝を叩きましたのことよ。『OPERA』とかそのへんのBLアンソロジーに描いている人たちなんだけど、最初は東京漫画社のMARBLE COMICSあたりからだったというのが、「へえ」でした。

posted at 23:38:40

10月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

森薫が出てきたときに、「ああ、同人誌でオリジナル描いてた人が商業誌に出てくるって、昔と同じことが起こってる」って思ったものですが(大昔に『ペケ』という雑誌があってね……)、同じような流れがBLのほうにも来てるのかなという印象を受けました。

posted at 23:43:23

10月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

やおい系二次創作漫画から商業BL漫画へ来る人というのは以前からいた……というか、それが一番多いルートなんじゃないかと思うんですが、ヌーベルバーグ派の人たちって、それとは別ルートのような気がするんだけど、どうなんですかね。

posted at 23:46:50

2014年10月28日(火)5 tweetssource

10月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

あと、『相手を自分の土俵に引きずり込むのが得意な会話の達人!』 が出て、「違う! 自分はコミュ障だ!」って言い張ってるひとも何人が見たけど、外から見てると合ってるよ。すごく会話してる人に見える。

posted at 17:46:28

10月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

MEIKO生誕祭用のエディット投稿完了。ちょっと早いけど11/1には公開されるはず。今すごくミク曲をエディットしたい気分なんだけど、エディットしたかった曲は音源配布してない上にCDに入っているから諦めました。仕方ないので、似た感じの曲を探している。

posted at 23:43:44

2014年10月27日(月)13 tweetssource

10月27日

@ailsato

ありさと@ailsato

PVを作ろうと思っていた曲をpiaproからDLしにいって、そこで作者のコメントを読んで自分の解釈が間違っていたことに気づいて頭を抱えている……うーん、どうしたもんかな。別の曲探すか……。

posted at 17:23:13

10月27日

@Kawade_shobo

河出書房新社@Kawade_shobo

1973年に刊行された傑作写真集『少女アリス』。その貴重な未発表カットから約60点を厳選した沢渡朔『少女アリス スペシャル・エディション』が発売!
解説=飯沢耕太郎、特別エッセイ=穂村弘など。初版特典として本書未収録写真のブロマイド付 bit.ly/ZfqxNf

Retweeted by ありさと

retweeted at 21:36:27

2014年10月26日(日)16 tweetssource

10月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

ニコニコ静画のMMD系アクセサリーのタグを整備している人がいるらしい。「MMD武器」「MMD食堂」あたりは昔から知ってたけど、「MMD柵」「MMD植物」「MMD家具」「MMD靴」「」「MMD照明」「MMD装飾アクセサリ」「MMDスポーツ配布あり」etc.

posted at 17:03:58

10月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

VPVP wiki もそうなんだけど、MMD周辺って、動画を作る人やモデラーさんだけじゃなくて、陰で魔法の小人さんみたいにデータを整備してる人もたくさんいるってのが凄い所なんだよねぇ。ボカロもそういうところありますけどね。

posted at 17:08:06

10月26日

@ailsato

ありさと@ailsato

あげぱん式KAITOネコサイバーで、「Trick or Treat!」。こいつは趣旨をよく理解してなくて、お菓子もいたずらも自分がやると思ってますよ。……なんでこのモデルでポップなのを作ろうと思っちゃったんだろうw pic.twitter.com/gyz9ytFYQo

posted at 20:07:47

このページの先頭へ

×