初音ミクさん、7回目のお誕生日おめでとうございます。(Team SEGA feat.HATSUNE MIKU Project)http://www.nicovideo.jp/watch/1409299447 #pjd_sega
Retweeted by ありさと
retweeted at 00:30:37
Stats | Twitter歴 5,157日(2009/04/24より) |
ツイート数 88,115(17.0件/日) |
表示するツイート :
初音ミクさん、7回目のお誕生日おめでとうございます。(Team SEGA feat.HATSUNE MIKU Project)http://www.nicovideo.jp/watch/1409299447 #pjd_sega
Retweeted by ありさと
retweeted at 00:30:37
笑い死ぬかとおもった。ダヨーモジュール買うわw:
【初音ミク】ミクさんの7周年をお祝いしたい子がいるようです。【Project DIVA F 2nd】 (1:55) http://nico.ms/1409299447 #so24348134 #nicoch
posted at 00:31:52
ミクさん、おめでとー。
posted at 00:32:13
朝Pが「電子の歌姫」の記事のことを語っているので、スクラップを引っ張り出してきた。 http://p.twipple.jp/MHiNl
posted at 01:02:33
@tanji_y あの記事はスクラップして、今も保存してあります。
https://twitter.com/ailsato/status/505747408655880192…
posted at 01:04:21
.@weekly_utaran さんの「マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/713226
posted at 02:13:47
初めて読んだ創元推理文庫は、『ブラウン神父の知恵』。『童心』をすっとばして、いきなり『知恵』なのは、中学の図書室で、「青い十字架」の入った子供向けのアンソロジーを読んで、ブラウン神父の本を探しにいった先の本屋に『童心』を置いていなかったから。
posted at 02:26:31
おお、やっと公式さんに捕捉された。
posted at 02:36:36
初めて読んだ創元推理文庫というタグの日本人作家の多さに己の歳を痛感するなり。
Retweeted by ありさと
retweeted at 02:37:31
分かるw 昔は日本人作家の作品は無かったものねぇ。
https://twitter.com/kakudou/status/505768606567653376…
posted at 02:38:55
昨夜 #初めて読んだ創元推理文庫 は『ブラウン神父の知恵』って答えたけど、考えたらあれは「初めて<自分で買って>読んだ創元推理文庫」で、本当に初めて読んだのは、ボワロ&ナルスジャック『技師は数字を愛しすぎた』だ。米国にいて日本語の本なら何でも読んだ小学4年生の時。
posted at 10:01:41
ボワロ&ナルスジャック『技師は数字を愛しすぎた』、小学4年生にはフランス・ミステリの男女の機微を読み取るのは難しく、ヒロインの王冠の形に結った金髪の印象だけが残った。事件の真相を理解したのは、ずっと後のこと。
posted at 10:04:34
……そして、この本のことを書こうとして、タイトルを『博士は数字を愛しすぎた』だと勘違いしていたことに気づいた。その上作者をセバスチャン・ジャプリゾと書こうとしてたし。(作者名はちゃんと覚えてたのに!)
posted at 10:07:31
『技師は数字を愛しすぎた』は、父の仕事の関係で米国に住んでいた小学4年生のとき、先に日本に帰国した父の会社の人が置いていった本だったんです。ミステリー好きな人だったんですね。他に 高木彬光『成吉思汗の秘密』もあって、そちらはすごく気に入って日本に持ち帰ってきました。
posted at 10:11:09
本日8月31日付け東京新聞朝刊の記事「女性に新シャーロキアン」で早川書房1階「パブ・シャーロック・ホームズ」が取り上げられました。(千) https://pic.twitter.com/smMVRAatY9
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:34:06
東京新聞朝刊の文化娯楽面、シャーロック・ホームズのファンに女性が急増中という記事は、こちらのリンクから読むことができます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2014083102000151.html…
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:38:24
@maya_257omote わー、ついにKAITOとがくぽをお迎えですか! DL版じゃなくて、パッケージ版を買って並べて置いておくだけでニヤニヤできると思いますよw
posted at 10:41:44
@maya257 インストールする時間がなくても、パッケージ版を並べるなり重ねる(笑)なりしておけば、中でふたりが箱ごしに会話してるのを想像してニヤニヤできますね。
「マスター、いつになったらインストールしてくれるのかな?」
posted at 10:45:44
.@ei_no_ji さんの「初めて読んだ創元推理文庫 」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/713327
posted at 10:54:18
存在しないものを現出させる話といえば、タイバニのヒーロースーツでの握手会の話とか、2.5次元ミュージカルとか、それぞれ違う方向性で成功させてるけど、どこがポイントとなるのか。
あとOculus Riftは興味があって、ネットでの話は追ってるけど、未体験なので一度体験してみたい。
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:31:00
ふと思ったけど、TBイベントで、人間体はディラッドスクリーンに3DCGで表示させて、ヒーロースーツを着た後はリアルガワがステージをあっちこっちに動く(もちろん、声はホンモノで!)イベントとかやってみたら、面白そうだなあと思いました。
Retweeted by ありさと
retweeted at 18:31:03
エディットできた。キャプチャしたので、確認してエンコード。ミク誕関係ないPV(ミクさんは、欠片もいないし、モジュ差し替えも不可)なので、明日か明後日にでもゆっくりUPしようっと。
posted at 19:44:35
「見よ! 私の科学力を!」とかなんとか言ってそうなジニ先生ですが、こんなシーンは存在しない。モジュを差し替えてみたら、舞踏会ステージに白衣で乱入するTPOをわきまえない人になったので、背景も差し替えてみた。 https://pic.twitter.com/wk02J4bGxj
posted at 19:48:08
ジニギル対決。背景差し替えなので、こんなシーンは存在しない。 https://pic.twitter.com/51mhiqrhdL
posted at 19:49:58
モジュ差し替えの上、背景も替えているので、このシーンも存在しない。 https://pic.twitter.com/jdfQrtY88j
posted at 19:52:12
全然別の動画みたいになった。 https://pic.twitter.com/CA7PSkhgmd
posted at 20:03:05
@maya_257omote いってらっしゃい。楽しんできてください。KAITOの出番が少しでも増えてるといいですね。
posted at 10:09:46
ツイートを使ってくださってありがとうございます。
「宇宙ガラス」の文字がないので拾われていないのですが、続きのツイートにマーブルのガラスの写真があります。
https://twitter.com.. http://togetter.com/li/712699#c1588154…
posted at 10:33:40
.@iluvhikki さんの「宇宙ガラス展 まとめ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/712699
posted at 10:34:27
非公開
retweeted at xx:xx:xx
【浅草店】ぼく、いい子でしょう?ずっとお座りできるんだから。
おりこうさんが、待ってます^^「小さな世界展」9月1日(月)まで!
塚越啓史さんのショップ
http://www.iichi.com/shop/tsuka https://pic.twitter.com/0lDKMwyR3E
Retweeted by ありさと
retweeted at 13:30:14
@iluvhikki お手数おかけしました。追加ありがとうございます。確認しました。
まとめの作成ありがとうございました。皆さんの宇宙ガラスの写真がたくさん見られて嬉しいです。
posted at 13:44:25
しまった、TOKYO MXでマジカルミライの中継あったのか。
posted at 13:55:44
慌ててテレビ付けてMXのマジカルミライの中継見てる。ツイートしてくれたひとありがとう!
posted at 13:58:02
まあ、ミクさんが中心でリンレンもカイトも出番少ないだろうけどね。
posted at 14:00:07
CM終わってアンコール。何が来るかな。
posted at 14:17:41
今回はレンくん映ったw
posted at 14:23:57
非公開
retweeted at xx:xx:xx
久々にDIVA F2でエディットをやっているのですが、ビデオキャプチャー様が上下黒枠付きの640×480でしか録画してくれないので、エンコードをどうするか、いろいろテスト中。
使ってるのはI-O DATAの GV-USB2。S端子で使ってます。
posted at 15:50:03
キャプチャ画面が小さいので、画質が微妙なんだけど、もうエディットもそんなにやらないと思うので、高性能モデルに買い換えるのもなぁ……。16:9も6:4になっちゃうみたいだし。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00428BF28
posted at 15:52:36
あ、キャプチャ動画は720x480らしい。
今あるものでは、付属ソフトのLightChaptureで録画して、つんでれんこで、ニコニコプレミアム用、プリセットm、目標ビットレート1500、リサイズ960:720、音声128、音ズレ自動修正で、それなりかな。
posted at 16:03:22
アスペクト比のどれが正しいのか分かんなくなってる。
DIVAって、もともとカメラが寄るとモデルが歪むから、多少アスペクト比が違ってても分からない気がするよ。
posted at 16:05:12
目標ビットレートは2000にすると良いみたいだ。
posted at 16:08:26
エンコードの設定の見極めがついたから、エディットやる。あと1分ぐらいかな。
posted at 16:10:53
「バターは常温保存できる」という記事が回っているが、まず「日本の夏の室温はヨーロッパでいう『常温』ではない」ということを頭にたたきこむべきだと思う(ワインの保存でいつも困っている私)
Retweeted by ありさと
retweeted at 21:43:00
@maya_257omote お疲れ様でしたー。楽しまれた様子がツイートからも伝わってきました。私はTokyo MXの中継を途中から(リグレットさんがでてくるあたり)から見てました。客席も結構映ったので、麻弥さんはどのへんにいらっしゃるのかなーと思いながらw
posted at 22:31:20
好きなもののことをきちんと言語化できるひとというのは案外少なくて、麻弥さんはそれができるので、昔から感想を読むのが楽しみなのです。
posted at 22:38:35
境 真良@iU/GLOCOM/IPA(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない)@sakaima
"ネットバトルは「議論」からあえてその有益性を排除し、相手をいかに不快にさせるかを競う目的で誕生したまったく新しい競技"と。なるほど。 ---【トゥギャッチ】 " どうしてインターネットの人は揚げ足取りが好きなの?" http://togech.jp/2014/08/25/11802
Retweeted by ありさと
retweeted at 08:47:04
ニコ動MMD杯選考のため、投稿された800本あまりのアニメを見る見る見る。まあね、全部見ていたら寿命が足りないので、自分の基準をつくってとびとびに見てるが、毎度おなじみにまざって、いいもの、真似できないものがあるから、目を放せない。わーっ、ドライアイがドライアイが!
Retweeted by ありさと
retweeted at 08:48:49
そうか、今回のMMD杯の選考委員に辻真先さんが入っているのか。ひょっとしたら私のも見てもらえるかもしれないということですね。出して良かった。
posted at 08:51:44
まさかエドワード・ゴーリーなモデルがあるとは思わなかったw 踊らせたらきっと可愛い:
【MMD-OMF2】うろんな客 / (¦3[___] さんのイラスト #nicoseiga #im2020668 http://nico.ms/im2020668
posted at 08:56:33
DLしました。もくもっこさんの嫁キーホルダー:
嫁キーホルダー【MMDアクセサリ配布】 / mkmko さんのイラスト #nicoseiga #im4140523 http://nico.ms/im4140523
posted at 09:19:44
DLしました。わにあういる さんの手紙:
【MMD】手紙(最新:_01) / わにあういる さんのイラスト #nicoseiga #im4263808 http://nico.ms/im4263808
posted at 09:33:57
DLしました。わにあういる さんの提督の部屋:
【MMD】提督の部屋【艦これ】(最新:_03) / わにあういる さんのイラスト #nicoseiga #im4259326 http://nico.ms/im4259326
posted at 09:35:00
もくもっこさんの嫁キーホルダーを使えば、てのひらぎるちーをつまめることに気づいたので、あとで作る。やっぱりボーンの入れ方とか頂点モーフの作り方を勉強しないと、腹チラや服を摘んだ感じがでないだろうなぁ。とりあえず手で持たせるか。
posted at 09:38:06
シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱:ハヤカワ・オンライン
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/113775.html…
買ったのは昨日なんだけど、このタグがあるのを発見したので。 #今日買った本
posted at 10:04:13
ここで警告されてるようなFacebook経由で個人情報抜きまくりたがる悪質なサービスめちゃくちゃ多いよね最近 / 盲導犬 「絶対に許せない!」に要注意!(神田 敏晶) - Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20140829-00038662/…
Retweeted by ありさと
retweeted at 10:26:15
「昨日何食べた 9」を見かけたのに、買うのを忘れた。
posted at 10:29:30
割引中なのね。RT @ebookjapan 春待ちの姫君たち #ebipost http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/214941.html…
posted at 13:21:08
割引中。気になる。RT @ebookjapan 鞄図書館 #ebipost http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/191957.html…
posted at 13:23:59
割引中。面白いと言われているのでよんでみるかな。RT @ebookjapan 大誘拐 天藤真推理小説全集 #ebipost http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/224.html…
posted at 13:31:29
割引で買った電子本はなかなか読めない。実体がないので忘れるw 今9冊積んである。もっとも実体あっても積んである本も多いが。
posted at 13:35:27
@cafebleunet 割引だと読む時間ないけどとりあえず買っておこうかになって、そのまま読まないパターンが多いんですよね……。
posted at 14:33:33
大誘拐、は確かラジオドラマで出会った気がする。面白くて、どきどきして次回を待ったような思い出。そのせいでなかなか小説読めなかった。 RT @ailsato: 割引中。面白いと言われているのでよんでみるかな。RT 大誘拐 天藤真推理小説全集 #ebipost
Retweeted by ありさと
retweeted at 16:11:46
もくもっこさん作の嫁キーホルダーをお借りして、てのひらぎるちーをつまんでみた。
静画だからシャツの裾をつまんでますが、実際には頭が重いから、こういうポーズにはならないと思う。ちなみに動かすと荒ぶります。 https://pic.twitter.com/J10mQnfKga
posted at 22:30:41
読みました。面白かった。八雲師匠がかっこええ……。続きも買うかな。:
【無料版】昭和元禄落語心中 1巻 - ニコニコ静画(電子書籍) http://nico.ms/bk246547
posted at 22:40:40
ニコニコ書籍アプリのほうで読みましたが、アプリのほうの操作性はほんとにいいんですよね。
posted at 22:42:20