情報更新

last update 06/03 01:52

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@ailsato

  • 200フォロー
  • 599フォロワー
  • 58リスト
Stats Twitter歴
5,154日(2009/04/24より)
ツイート数
88,035(17.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2012年05月31日(木)11 tweetssource

5月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

内田樹先生の言葉がある種の人たちに伝わり難いのは、功利的な言葉づかいで表現すれば一発で納得させられるのに、あえてそれを避けているからだろうなぁ。
RT @levinassien: 「体感の一致」を「相手の力を利用する」というような功利的な言葉づかいで表現したくないのです。…

posted at 13:40:11

5月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

モノクロの挿絵もアップしたかったんですが、本を押さえるものがないと、一人じゃ撮影は無理だ。オカマバーのママを助けたら、なぜか命を狙われるようになった格闘少女なお嬢様のアクション?コメディ。ヒロインの相手役がステキ。

posted at 14:03:07

5月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

また花粉症。多分カモガヤ。目が痒い~。鼻水が出る~。肌がむずむずする。唇が腫れる。スギ花粉のときより症状がひどいかもだ。そして薬を飲むとだるい。梅雨に入れば楽になるんですけどね。

posted at 20:22:06

5月31日

@ailsato

ありさと@ailsato

津田メルマガ、ついにEPUBファイルへのアドレスの入った分が未達になった。もううんざり。未達の多いまぐまぐから夜間飛行に乗り換えようと5週目だから休刊だと思って解約したら、今日5/23分が届いたわけだ。なにこれ。

posted at 23:51:52

2012年05月30日(水)20 tweetssource

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

新玉ねぎのレンじ蒸し、検索するといろいろ出てくるなー。ベーコンのせたり、バターのせたり、蒸してから鰹節+マヨネーズとか。見てたらお腹すいたから、ちょっと試してみるw

posted at 10:44:58

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

お昼は新たまねぎとツナのフライパンパエリアにしようか。多めに炊いて残りは冷凍しとけば、カレーやドリアに使えるし。炊飯器で炊く新たまねぎ御飯も美味しいけど、釜に匂いがついてしまうのでなー。

posted at 10:57:58

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

新玉ねぎレンジ蒸しおかかマヨネーズは、たいへん美味であった。蒸し野菜+おかかマヨネーズは鉄板レシピ。白菜、オクラ、アイスプラントなどが美味しかった。肉厚の野菜ならなんでもいいのかも。ナスはどうだろう。生姜醤油でさっぱり食べたい気がするが。

posted at 11:01:22

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

データいじるのに飽きたので、本家日記の更新作業をする。2011年11月上旬で止まってるのでなー。まあ、基本的にTwitterとメディアマーカーのデータを再構成するだけですが、自分とこにデータないと不安なので。

posted at 11:06:29

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

メディアマーカーはipadからバーコードスキャンで入力するようになって、とても楽になったけど、それでも入力し忘れるのよね。

posted at 11:08:12

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

水瀬桂子『妓楼には鍵の姫が住まう』読了……したのはちょっと前。妖怪の活躍で大政奉還が行われなかったパラレル江戸が舞台。大店の次男坊で死人が見えてしまう青年が妓楼の奥深くに済む「化物姫」と出会い、事件を解決しつつ自分探しをする話。水瀬桂子=渡瀬桂子。

posted at 11:28:03

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

高飛車な鍵の姫は和風ヴィクトリカの趣でなかなかよろしいんですが、話が事件解決よりも主人公の青年のアイデンティティ探しに重点が置かれてるので、ちょっとダレるかな。もうちょいお江戸オカルト探偵っぽいのを期待してたんだけど。

posted at 11:34:31

5月30日

@sonobebusi

Unknown@sonobebusi

【ものすごい速さで拡散希望】
渋谷から九段下の登り電車にて女性がみずほ銀行の通帳を落としました。女性は永田町で乗り換えました。現在通帳は私が所持し、「メトロ九段下駅」に落とし物として届けにいってます。個人情報故見てません。通帳が迅速に彼女の手元に戻るよう皆さんお願いします

Retweeted by ありさと

retweeted at 11:58:51

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

「無視する」につっこみがはいったでござる。もちろん「蒸し」の変換間違い。 RT @ailsato: 義母の畑の新たまねぎ収穫。新たまねぎをレンジ無視するレシピってどっかにあったはず。

posted at 13:01:07

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

『禁書庫の六使徒』も読了。ハナちゃん可愛い。ええと、前作から説明した方がいいんだろうなぁ。

posted at 13:32:49

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

『廃王国の六使徒』は、呪いと悪人の吹き溜まりの魔都「百塔街」を浄化しようと乗り込んできた神に寵愛された司教を、魔香水使いの遊び人の青年が不死の男や魔女や魔界メイドや葬儀屋紳士といった(ゆかいな)仲間ともに迎え撃つ、お耽美お笑いダークファンタジー。『黒執事』好きな人とか向き。

posted at 13:42:18

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

『廃王国の六使徒』では、ハガレンのアームストロング少佐の超絶美形版みたいな敵役(なのかなぁ?)の司教がよかったです。

posted at 13:44:58

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

『禁書庫の六使徒』:すっかり有名になった「六使徒」が街にあいた大穴の調査をしている最中、メイド少女のハナちゃんが彼女の婚約者を名乗る魔界紳士に連れさられ、主人公たちは彼女の奪還に乗り出すお話。

posted at 13:56:53

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

六使徒シリーズには「壊れたひと」しか出てこないので、『デュラララ』の遊馬崎グループあたりを想定して頭をチューニングして読むと楽しめるかと。まあともかく、ハナちゃん可愛い。

posted at 14:15:28

5月30日

@ChieMatsumoto

ChieMatsumoto@ChieMatsumoto

金曜日からFacebookが、個人のアカウントにある写真にアクセスし、名前や写真を広告に使い始めることになっているそう。初期設定では許可していることになっているので、要変更。Home→アカウント設定→Facebook Ads(左コラム)→設定をNo oneに変更

Retweeted by ありさと

retweeted at 14:16:24

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

レーシック難民の話題を見る度、以前うちにきたリフォームの営業担当さんがレーシックやったと話してたことを思い出す。無事だといいが。 RT @otsune: 俺、レーシック難民になって4年経つけど人生詰んだ : 妹はVIPPER t.co/5aSVQk32

posted at 15:32:56

5月30日

@ailsato

ありさと@ailsato

本家サイトを修正していたつもりが、直していたのはローカルファイルじゃなくて、ブラウザのテンポラリファイルだったことが判明。(泣)

posted at 19:21:34

2012年05月29日(火)1 tweetsource

5月29日

@ailsato

ありさと@ailsato

雨が止んで晴れ間が出てきたと思ったら、急に冷たい風我慢吹いて、ふたたび豪雨なう。風が強くなった時点で窓閉めといて良かった。窓閉め中に見かけた、傘も持たずに歩いていた人は無事であろうか。どっかで雨宿り出来てるといいんだけど。

posted at 19:04:34

2012年05月28日(月)26 tweetssource

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

波津彬子さんの公式サイトで確認。ティーンズハートの小寺真理『ここにいて、ケイ』小池きよみ『生き霊少女魔子』も波津彬子さんのイラスト。

posted at 00:26:01

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

冷蔵庫で発見されたラー油の賞味期限が十年前だった件……。一度冷蔵庫を買い替えているのだが、それも2000年のことであったよ。餃子、自分じゃ作らないからなー。出来合いのものにはラー油ついてたりするし。

posted at 12:30:53

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

次に買うことがあったらそうします。でも豆板醤+ゴマ油で用が済んでしまう気がします。 RT @SagamiNoriaki: ラー油は味噌系の炒めものなどに合わせるといいですよ… RT @ailsato: 冷蔵庫で発見されたラー油の賞味期限が十年前だった件……。

posted at 12:51:09

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

賞味期限切れのラー油は中身をボロ布に染み込ませて廃棄処分にしました。冷蔵庫内のほかの調味料ドレッシング類は一応賞味期限内であったことをご報告申し上げます。でも、引き出しに入ってたターメリックとクミンがやっぱり賞味期限ぶっちぎりだった……

posted at 13:04:37

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

ターメリックとクミン…。きっと自分でスパイス配合してカレーを作ろうとか意気込んで買ったものの、面倒になって放置したんだな。

posted at 13:08:06

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

うちではレトルト物のカレーを休日の昼食に食べるパターンが多いので、自分じゃほとんど作らないのです。ポトフの残りをスープカレーに加工するぐらい。

posted at 13:11:32

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

竜巻注意報が出てるのか。さっき突風がすごかったけどね。いまは空が暗くなってゴロゴロいってる。

posted at 13:32:45

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

@ei_no_ji データは消えるものなので、複数あった方が後世の人のためにもなるかと。でも私が一番待ち望んでいるのは、パレット大賞のデータです。公開プリーズ。

posted at 20:26:44

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

@ei_no_ji ああ、投込みチラシで発表なのですね。ホワイトハートのほうも1996年5月締め切りの「第4回 恋愛・青春小説部門」の詳細が不明(一回飛ばされた?)なので、編集部でなにかあったんでしょうかね……。

posted at 22:33:39

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

@ei_no_ji WH 第4回 恋愛・青春小説部門って発表があったんだ。本が出てないので、私のほうではデータとれてないんです。ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

posted at 22:41:49

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

@ei_no_ji いえいえ、受賞作の巻末データより詳しい情報で嬉しいです。私は第11回まででめげたので、それ以降のデータもあるそちらへのリンク張っておきますね。(他力本願)

posted at 22:53:24

5月28日

@ailsato

ありさと@ailsato

@laosuu これを作成した永代屋さんはいいデータをいろいろお持ちのようなんですが、量がありすぎて公開に手が回らないご様子。

posted at 23:33:44

このページの先頭へ

×