義父宅の田植え準備。義弟と甥っ子が手伝いにきました。高校生の甥っ子はちょっと見ない間にでかくなって、どこのあんちゃんかと思った。男の子って、いきなりにょきにょき伸びるよねぇ(タケノコかw)
posted at 09:43:18
Stats | Twitter歴 5,275日(2009/04/24より) |
ツイート数 91,820(17.4件/日) |
表示するツイート :
義父宅の田植え準備。義弟と甥っ子が手伝いにきました。高校生の甥っ子はちょっと見ない間にでかくなって、どこのあんちゃんかと思った。男の子って、いきなりにょきにょき伸びるよねぇ(タケノコかw)
posted at 09:43:18
わー、すごく見たくなった。 RT @kaerubungei: すげえな「ブラックスワン」山岸凉子ワールドみたい、恐いよう http://j.mp/jIj3Or
posted at 15:18:30
非公開
retweeted at xx:xx:xx
えーと、「エレうた!」って今日だよね?
posted at 20:33:43
エレうた始まったー。
posted at 22:15:39
@miyaco_aoki どもども。エレうたアカウントの人って、当日つぶやいてくれないのですね。
posted at 22:16:54
Twitterのリストって、80人しか入れられないのか。エラーが出た理由が分かった。細分化しろってことね。
posted at 08:30:48
朝っぱらから「全線で運転再開」を「全裸で運転再開」に空目。すみません、すみません(誰にともなく)。でも形似てるよね? ね?
posted at 08:34:39
昨日は銀行に行って、MPを使い果たしたでござる。月末で連休前なんだから、混んでるの当然だったよね。
posted at 10:41:08
イワシを三枚におろしたから、今日はこれにしますかね。ガーリックソテー。→皮をパリッと!イワシのソテー by rey* [クックパッド] http://cookpad.com/recipe/681951
posted at 19:07:12
「年20mSvは許さない」とかいう分かりやすいキャッチフレーズじゃだめなんだよ。必要なのは、線量を下げる対策。対策があれば、一時的に20相当も正当化されるが、無策なら半分でも正当化されない
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 20:19:22
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
うへー。クレカじゃなくてプリカ使っててよかった。→ソニー「PlayStation Network」、個人情報が漏えい--システムに不法な侵入 http://t.co/i8dbncZ via @cnet_japan
posted at 08:43:45
おすすめユーザーに『翼の帰る処』の挿絵担当のこときさんがいたでござる。やるな、Twitter。こっそりリストに追加。
posted at 08:49:24
COOL ONLINE がなくなるんですね。2001年から2年間有料会員でした。いいサーバーだったんだけど、2003年に楽天に吸収されて糞鯖に。無料領域に素材サイトを置いてたけど、もう消してもいいか。なんせ作ったのが1997年だし。いまだにぽつぽつ利用者がいるのが不思議。
posted at 09:19:33
整体から帰る。引き出しで休眠口座の通帳を見つけたので、ついでに解約してこようと思ったんだけど、銀行印を忘れたのに気づき断念。家の近くの銀行でも手続きはできるはずだが、風が強くて出直すのが面倒になってしまった。
posted at 15:12:36
茨城県北部に震度3の緊急地震速報がでたようだが、強風で家がガタガタしてるので、地震だかなんだかわからない状況。これはどっかで竜巻とか起こってるかも~。風に向かって歩くのが大変だった。老人や幼児ならあおられて転ぶレベルだと思う@埼玉県北部。遮るものがないから風が強いんよ。
posted at 15:19:55
NHKラジオ第一でプレステネットワークの件の解説やってる。結構詳しいし面白い。
posted at 18:22:03
今NHKラジオでしゃべってたのは、森井昌克@神戸大学 (@prof_morii ) さんだそうです。@nhk_hitokoto さんの実況ツイートのおかげで、ゲストのプロフィールがすぐ分かって便利。
posted at 18:28:53
ショック、リストに入れたはずのこときさんのアカウントが入ってない。そういえばなんかエラーでたような。あの人の名前は検索にひっかからないから、捜すのがたいへんなんだよぉ。
posted at 18:53:54
履歴から見つけた>こときさんのアカウント。なぜかリストに入れようとするとエラーになる。フォローはできるので、フォローすることに。
posted at 18:59:10
義母に渡す母の日ギフトの注文完了。無難にそのまま飾れるブーケ+煎茶セットです。5/6到着予定。
posted at 19:38:43
観測範囲では、SoftBankの偉い人に限らずボランティア気質の人=行動力のある善意の人はデマに弱いなーという印象。立ち止まって確認なんかしないから行動できるんだろうけど、デマの拡散は勘弁してほしい。
posted at 10:17:36
名コピーライターともなると某評論家のように「晒しておこう」ではなく「記念に残しておこう」になるのですね。さすがです。格が違いますね。
posted at 11:14:11
@miyaco_aoki ありがとうございます。後半は見てましたが、こうして記録が残ってると頭の中を整理するのに役立ちます。
posted at 14:46:53
小島正美氏・松永和紀氏・荻上チキ氏による徹底討論『「食」のリスクとリテラシーを考える』への反応をまとめました。@ailsato http://togetter.com/li/128124
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 14:58:23
@jibun_ouen 被災地の図書館に本を送るのはいいんですが、本は大阪の本屋さんで買うんですか? せっかく復興しようとしている被災地の地元の本屋さんが干上がったりしないか心配です。
posted at 15:31:45
ご近所の本屋に一冊だけあった『テルマエ・ロマエ 3』ゲット。相変わらず面白いなー。3巻目でも勢いあって、結構なことです。実は映画も楽しみなの。阿部寛だから、ちゃんとやってくれると思うんだ。上戸彩にも期待。
posted at 16:52:57
さっきの地震中お風呂に入ってた人がTLにいっぱいいたので、参考に。→お風呂に入ってる時に地震が起こった時の対応 | nanapi [ナナピ] http://t.co/IEXC3zU via @nanapi
posted at 22:17:16
土の専門家が説明する放射性セシウムに関するQ&A/日本土壌肥料学会 http://bit.ly/fY95Te ふむふむ、やっぱこういう説明わかりやすいわ。おいらのようなド素人でもわかるように説明するって難しい事だよね(^^;;
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 22:32:18
やってみました。本当に効く。順番通りにやるのが重要らしい。 RT:一人でも簡単にできる! プロ仕様の肩こり改善マッサージ http://t.co/MTkD2nv via @lifehackerjapan
posted at 00:06:08
あたまいたい。急に気温が上がったからだよなぁ。毎年のことなのでなぁ。日記を見ると去年は4月頭に風邪で熱出してましたが、おととしは4/20、その前は4/30に「あたまいたい」の記述あり。
posted at 00:45:17
【拡散希望】「ゴールデンウィークに向けた緊急提言」をまとめました。GW、渋滞時に最大余震や津波などが起きると二次被害も起きる危険性もあります。被災地に入って直接支援しようと考えている方にはぜひお読みください。→http://p.tl/m2_1
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 10:55:07
怒鳴呶・吐爛腐》Who Makes America Kaboom Again?@aki1954
被災県の物流は回復し、県内ばかりか被災地内企業もぼちぼち再開してますが、県外からの大量の救援物資に需要を奪われ、ほとんど商売上がったりで、再起の道が塞がれ経済復興がままなりません。救援物資を新規購入の場合、被災県内企業から調達する方策をお考えいただければと思います。#fukkou
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 15:15:51
ニコニコ動画でまどか☆マギガ11話、12話視聴。4回目w TV放映時と違うという箇所を把握。
posted at 19:26:36
@miyaco_aoki 私も途中からニコ生シノドス見てました。togetterなどで実況をまとめていただけると嬉しいです。
posted at 23:13:43
お疲れ様です。興味深く視聴しました。 #niconama_talk
posted at 23:14:45
保坂さん、世田谷区長に当選したんだ。よかったー。久々に希望のもてるニュースだ。
posted at 23:35:21
松永 和紀氏なので安心して読める。しかし、素養のない人にはこれでも難しいかも。RT:超訳・放射能汚染1〜疫学が示す「年間100mSv未満は大丈夫」 | FOOCOM.NET http://t.co/v2S9YpO
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 23:59:14
東大研の地震解析結果のニュース、東京新聞と読売新聞とで使ってる図が違う。元データはどこnあるんだ。東京新聞 http://bit.ly/fFTizX
読売新聞 http://bit.ly/fK8uoU
posted at 14:33:19
自分のツイートを読み直したら、変換間違いがすごい件。まあいいや。
posted at 15:17:44
あまりにも変換間違いすごいので、ツイート消したった。
posted at 15:18:57
@spat5 あはは、どういう経緯で出てきた語句かってのが、バレバレですよね。
posted at 15:50:22
石巻で被災したスレートをJR東京駅に使う話、一時は輸入品に替えるといわれていたのが、方針変更だそうです。本当によかったね。被災地の企業に仕事がはいるというのが一番だいじだよね http://bit.ly/fI1b08
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 18:15:37
石巻で被災したJR東京駅用のスレート、ちゃんと使われるようになるらしくて、よかったよかった。 http://bit.ly/fI1b08
posted at 18:17:58
本日の福島民報(福島の2大新聞のひとつ)の「あぶくま抄」、拝啓、菅総理殿。ではじまる名文。http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4127&mode=0&classId=2&blockId=9832322&newsMode=article…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 19:35:50
エドガーアラン猫(と呼んでた)猫写真を探すスレが楽しいhttp://bit.ly/gnqNNz
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 21:14:18
@sugi_0000 小麦粉にはいろんな種類がありますよ。薄力粉、中力粉、強力粉、全粒粉。日本で「小麦粉」というと普通「薄力粉」をいいますが、これは薄力粉じゃなさそうに見えます。
posted at 21:28:32
ならば、地震予防に「ありがとう」と書いた紙を地面に貼りつけるぐらいで満足してほしい……。 RT @J_kaliy: 怒りをぶつけられる人間を求めているのではないでしょうか。地球に怒れないし RT @MORI_Natsuko 大地震が人工的なものだったって信じてる人、多いのね。
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 21:47:02
メディカル枕 がヘタってきて、寝ると肩がこるようになったので、新しいのを注文。カタログハウスから、もうすぐヘタるから割引で新しいの買いませんかってハガキがきたのが去年の夏なんだよな、確か。
posted at 22:20:03
【拡散希望】「大阪市、行き場ない救援物資」という記事http://bit.ly/f6dSmy が出た翌日、「ふんばろう東日本」は必要とする避難所にマッチングし、物資が流れるルートを作ることができました。その詳細を知りたい方はこちら→http://p.tl/biy6
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 22:25:48
じっくり読んだ QT @hatebu_new: 福島の地で、放射線の中でくらしていくということ。 - あお、きいろ、みどり。な日々。 http://dlvr.it/PSlxS
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 23:52:09
非実在のときもそうでしたが、反対意見を述べたい対象はあるのだけれど、反対署名を求めてる団体の主張があまりにも極端だったりアレだったりすると、署名するのに躊躇するのでありますよなぁ。
posted at 23:59:04