情報更新

last update 12/05 14:20

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

  • 201フォロー
  • 609フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,340日(2009/04/24より)
ツイート数
93,398(17.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年10月01日(日)28 tweetssource

10月1日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

プロセカ、「Phantom Chaserガチャ」は230連やって類は出ず、星4杏が2枚、星4瑞希が3枚。
カラフェスは22連で来たのはMEIKOとすり抜けの遥(変わるかもしれない日常)でした。
3周年記念限定衣装つきのはバチャシンとニーゴのを引いて、星4は出ませんでした。
なんだかなー。

posted at 00:45:45

10月1日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

スタンプミッションは絶対にクリアできない項目(みんなでライブ)があるので、想いのカケラぐらいしか貰えません。
コネクトライブはとりあえずアイテムなしのチケットを取りました。

posted at 00:49:08

10月1日

@tetsublogorg

青髪のテツ|野菜のプロ@tetsublogorg

【八百屋からのお願い】

カットされた白菜は

黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!

その方が長持ちします。

白菜は陳列後時間が経つと光合成で黄色い切口が緑色に変色。黄色い方が柔らかく味もいいんです。

ぜひ黄色いものを選んでください! pic.twitter.com/9AtyLdAohQ

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 10:22:45

10月1日

@info_tkhmblg

刀剣訪問ブログ@info_tkhmblg

おおお…9月3日で終了予定だった復元 薬研藤四郎・復元 実休光忠の展示が延長しているようです。
「本能寺の変で焼失した信長の愛刀復元展」
2023年9月4日~2024年4月11日
本能寺大寶殿宝物館(京都)

つまり10日程度はW薬研展示。本能寺のは河内一平刀匠の作、建勲神社のは藤安将平刀匠の作です。 twitter.com/info_tkhmblg/s

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 10:38:46

10月1日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【かわいい】ネコ型配膳ロボットグッズ、11月末に発売へ
news.livedoor.com/article/detail

ファミリーレストランなどでおなじみ『ネコ型配膳ロボット BellaBot』のグッズが発表された。表情パターンを活かした缶バッジや、描きおこしイラストを使ったアクリルキーホルダーなどが登場する。 pic.twitter.com/C3iw155w1o

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 10:39:42

10月1日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【リスクも説明】「エアコンの夏じまい」今年は例年以上に重要
news.livedoor.com/article/detail

パナソニックの担当者は、「エアコン稼働時間が長ければ長いほど、エアコン内部に湿気がたまり、カビのエサであるホコリもたくさん付着するため、お掃除はぜひやっていただきたいです」と話す。 pic.twitter.com/YF7ISGkiBw

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 14:52:42

10月1日

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

<10月の服装選びのポイント>
今日から10月。1日を通しての気温差は9月よりもさらに大きくなり、朝晩はより肌寒さを感じるようになります。
服装に悩まされる季節ですので、ぜひ気温にあった服装の対応関係を参考にしてみてください。
weathernews.jp/s/topics/20230 pic.twitter.com/ixPMvqLT8k

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 16:35:29

このページの先頭へ

×