情報更新

last update 11/28 22:36

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

  • 200フォロー
  • 609フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,333日(2009/04/24より)
ツイート数
93,223(17.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月25日(月)25 tweetssource

9月25日

@konmei30

らふつ💉PPMMMM💉@konmei30

あぁこれはツイしてないわ..と思ったのでツイ

コロナ後遺症で障害年金を貰うには記録が大切です、障害年金そのものを貰うには初診日から1年6か月経過後に申請という形なのでかなり月日がたたないと申請はできないです
www.nenkin.go.jp/service/pamphl pic.twitter.com/JYbFo3XAHJ

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 00:08:06

9月25日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

外食してケーキを買って、秋物のジャケットを購入。買っておかないと、着たいと思ったときには売ってないことが多いから。でも今日ぐらい涼しくないと秋物を買う気にはなれないよね。
でもこのまま夏日→冬に移行して着る機会がなかったらどうしよう。

posted at 00:13:42

9月25日

@konmei30

らふつ💉PPMMMM💉@konmei30

(´-`).。oOそういえば、障害年金ツイしたけど
あれって厳格なので例えばワクチン後遺症外来と堂々と掲げていてコロナ後遺症外来じゃない怪しげなクリニックから申請だしても多分等級つかないか審査に通らんというのが起きるので真面目?というかちゃんとした病院選びしないといけないよ。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 11:01:46

9月25日

@tada2547

多田水産(の中の人)@tada2547

しかしまあ
魚屋「ウツボ資源減少したので取り扱いやめます」

著名野食YouTube「確かに減ってる。これからウツボ獲りません」

長い魚研究者「めっちゃ減ってるのでそろそろ考えて」
からの
TV「増えてる!厄介!駆除!」
って流れはタイミング良過ぎて誰かの暗躍感じるレベルね🙄 twitter.com/tada2547/statu

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 14:24:52

9月25日

@wormanago

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

私はつい先日、某番組から専門的な意見を求められましたが、その時点で番組趣旨に明らかな誤りがあるので放送を再考するよう強くすすめました。しかし放送は強行されたそうですね。たいへん残念です。思い込みでウツボを悪者扱いしているだけで、本種がイセエビの減少に加担した証拠はありません(続)

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 14:25:33

9月25日

@wormanago

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

むしろ、イセエビの減少には磯焼けの影響が大きいことが分かっていて、三重県でも深刻な磯焼けに陥っています。害魚扱いされたウツボはむしろ漁獲圧が全国的に高まりつつあり、危機を警鐘すべき種であると認識しています。その点ももちろん、電話をかけてきた某番組には伝えました。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 14:25:36

9月25日

@Tanuk_Ichi

たぬきち@Tanuk_Ichi

富山のHPVワクチン接種率はダントツの日本一なので、日本で最初に子宮頸がんを撲滅する県になる
種部先生も仰ってたけど
"富山では反ワクチン議員がほぼゼロ"
だったのが大きな要因

残念ながら多くの自治体では、反ワクチン議員が当選しているのが日本の現状… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/ZZMKkXap5H twitter.com/tanuk_ichi/sta

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 14:26:27

このページの先頭へ

×