情報更新

last update 12/12 07:21

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

  • 201フォロー
  • 608フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,346日(2009/04/24より)
ツイート数
93,590(17.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月23日(金)33 tweetssource

12月23日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

義母ですが、血中酸素濃度が低下して夜中の2時に救急搬送されて、入院することになりました。このご時世でも診てくれるところが見つかったのは幸い。
心臓疾患によって肺に水が溜まっている+誤嚥性肺炎とのこと。ほかにも気になることがあるので、検査が必要だそうです。

posted at 10:55:05

12月23日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

夜中の2時(お風呂入って、寝るところでした)から朝5時まで病院で義母に付き添っていて、寝たのが朝6時なので、ちょっとだるいです。
家人のほうは夜10時に寝て2時に起きて、そのまま起きっぱなしですが、まあまあ元気。
これから入院に必要なものを揃えて、病院に預けに行きます

posted at 11:31:49

12月23日

@denfaminicogame

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame

『ウィザードリィ』の伝説的小説『隣り合わせの灰と青春』30年以上の時を経てまさかのコミカライズが連載開始
news.denfaminicogamer.jp/news/221223q

3DダンジョンRPGの世界観をシリアスに描いた作品。原作者のベニー松山氏と『ゴブリンスレイヤー』蝸牛くも氏による、ふたりのウィザードリィ小説作家の対談も公開 pic.twitter.com/vq3gwHBGDw

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:03:45

12月23日

@crd_tweet

国立国会図書館レファ協公式@crd_tweet

数年前にこの図書館で借りて読んだ海外ファンタジーをもう一度読みたい。塔に閉じ込められている王子を魔女が救い出す物語。冒頭は吹雪の描写。
1冊で完結していたと思う。表紙のイメージは暗い。ライトノベルやソフトカバーの本では無かった気がする。(北広島町図書館)
crd.ndl.go.jp/reference/deta

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:10:47

12月23日

@Smonoyou

Temari@Smonoyou

調べ学習ガイダンスの全員分のふりかえりを見せていただけたので、「どの項目が役に立ちましたか?(1~4を選ぶ)」の部分は集計、ふりかえりの文章は同類項で括り、代表的な意見をいくつか例示

そのふりかえりに対する考察と、今後有用と思われる調べ学習の進め方をつけて先生にお返ししました

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:12:53

12月23日

@Smonoyou

Temari@Smonoyou

「Wikiに書いてあることは正しいと信じてたからビックリした」
「ネットに嘘が書いてある訳がない。本を使わせる為にネットを悪く言っている」
「著作権?なにそれ」

……中1でこういう子がよぉさん居てたんですよ!(*´・д・)
先生方、調べ学習PCで十分にするためには、この辺潰してからですわ!

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:13:12

12月23日

@origamicat

吉藤オリィ@分身ロボット@origamicat

昔、研究に協力してくれた高校生が「僕は交通事故で寝たきりになりました。皆さんに伝えたい事があります。シートベルトはちゃんとしてください。」とOriHimeで言っていて、それを聞いていた人達はそれからどんな時でもシートベルトをするようになった。
きっとそのおかげで救われる命もある。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:24:52

12月23日

@maniamariera

umeda@maniamariera

\書影出ました/ あのキュートな”モンスター娘”たちが帰ってくる! シオドラ・ゴス『メアリ・ジキルと怪物淑女たちの欧州旅行 Ⅰウィーン篇』発売のお知らせです。今度はメアリたちがヨーロッパ大陸にわたって華麗に大冒険します! 新☆ハヤカワ・SF・シリーズより、来月1/24発売です。 pic.twitter.com/ydXAAsb6Yw

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:57:52

12月23日

@BennyMatsuyama

ベニー松山@BennyMatsuyama

まるっと平成を挟んで令和の世にコミカライズ始動です! 『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春』がコミックWEBマガジン・コミックボーダーで新連載スタート! ただ今より第一話の公開となりました。新たにデザインされたビジュアルでリブートされた迷宮冒険行、どうぞご覧あれ! comicborder.com/episode/316190

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 21:27:35

12月23日

@38kikko6

そう仰るディスタンス@38kikko6

企業が自力でデザインしたチラシを配る前に見せてもらったら、画像にPI○TAの透かし入ってて、透かし入ってますね?ヤバいのでは?と言ったら担当者みんな「透かし?」「なんかある?」「なんか言われればなんか書いてあるみたいな…」って言ってて、「見えない」んだ…!!と思った

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 21:57:28

12月23日

@keiyou30

山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)@keiyou30

自分や家族ががんになり、何とかしたい一心で「金に糸目をつけない」と強く決意し、科学的根拠のない治療に次々とのめり込んで高額を費やす人は多い。
国民皆保険のある日本では「効果の確かな治療ほど安い」という事実は大切。
貴重なお金と時間は、真に心身を豊かにするものに注いでほしいと思う。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 22:03:51

このページの先頭へ

×