情報更新

last update 12/08 11:11

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

  • 201フォロー
  • 609フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,342日(2009/04/24より)
ツイート数
93,491(17.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月21日(水)29 tweetssource

12月21日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

今日はスーパーに行って、歯医者にいって、ホームセンターに行ったので、刀剣乱舞のお散歩機能が捗りました。ピンを4本立てたので、加州にバッチが付きました。

posted at 01:31:58

12月21日

@designpocket_jp

デザインポケット(フォントダウンロードECサイトNo.1)@designpocket_jp

\ デザポケの年末キャンペーン! /

ナチュラルでおしゃれな文字をまとめた
#手書き #フォント 20書体セットが
今だけ 90%OFF 3,300円でご提供!

詳しくはこちら
bit.ly/3hjEeJ2

#font #フォント好きと繋がりたい #デザイン初心者とつながりたい #動画編集者と繋がりたい #DPsale pic.twitter.com/YGUIqZ250t

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 10:37:52

12月21日

@designpocket_jp

デザインポケット(フォントダウンロードECサイトNo.1)@designpocket_jp


デザポケの年末キャンペーン!
#フォント が今だけお得 !!


最大93%OFF
今月末で終了する商品もあります
ご注文はお早めに!

すべてのセールはコチラから
bit.ly/3SYT8la

#font #文字 #タイポ #デザイン #デザインのひきだし #動画制作 #動画編集 #フォント好きと繋がりたい pic.twitter.com/QUlmNWRE3s

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 10:49:47

12月21日

@AkioHoshi

星 暁雄 (ITと人権)@AkioHoshi

【DV被害者はマイナ保険証を使わないよう注意を】

- 健康保険証の発行元(健康保険組合、全国健康保険協会、市区町村等)にご自身の情報を開示されないようにする届出が必要(★重要!)
- 届出をしないと加害者にご自身の情報が閲覧される可能性があります
- 届出を出すとマイナ保険証は使えません twitter.com/BooksKuryudo/s

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:18:33

12月21日

@airu_7272

うさぽん@airu_7272

【DV、虐待被害者】
もう一点、追加で気をつけなければならないのが年金手帳。支援措置の届出後、年金窓口でDV、虐待被害の手続きをすると専用の番号に変更し再発行してくれます。加害者から照会があったとしてもその番号にしておくと、職員達も慎重に扱ってくれるので現住所は漏れないそうです。 twitter.com/AkioHoshi/stat

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 18:20:55

12月21日

@ko1_oyama

小山 紘一⋈@ko1_oyama

本件記事が不正確であり誤解が広がっているので、VOICTION担当者に修正依頼。快諾頂くも、記者さんの判断で肝心な部分が修正されず、追記がなされただけに…。
9月1日の面会時は「インボイス公表情報DLの件で財務省と交渉中であるが、単に財務省に働きかけるだけでは延期は無理です」と説明。 twitter.com/VOICTION/statu

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 19:19:31

12月21日

@ko1_oyama

小山 紘一⋈@ko1_oyama

その理由は、インボイス導入時期は法律に規定があり国会審議を経なければ変えられないため。
その上で「延期を含めてインボイス問題で法改正が必要な部分については、自民党の税制調査会が主戦場となるので、そこで闘っていきます」と伝えました。
国会審議の要否と取組みの進め方を説明した次第。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 19:19:41

12月21日

@ko1_oyama

小山 紘一⋈@ko1_oyama

山田太郎事務所では、6月22日以降、一貫して2年延期を求め、その実現のために入念な準備と具体的な取組みを続けてきました。
様々な問題があるインボイス制度ですが、免税点制度の問題や本名バレの問題を含め、一つ一つに対して最善の進め方を模索し、全力で取り組んでいるところです。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 19:19:43

12月21日

@generection1

DIO🦌総合診療医@generection1

これはとても大事なことですが、多くの病院は12/29-1/3は救急外来しかしておらず医者1人とかなので、前々から体調が悪い人はそれより前の受診をお勧め致します。

急ぎの病気はもちろん年末年始でも構わないと思いますが、検査や人的なキャパシティが全く違います。

よろしくお願いします🥺🥺

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 19:23:18

12月21日

@yshibi

日比嘉高@yshibi

国会図書館のデジタルコレクションのアップデート、すごい。
・全文検索可能な資料 5 万点→ 247 万点
・インターフェース刷新。サムネとか、全文検索の結果ページに直接跳べるとか
・画像検索
・シングルサインオン。デジコレの複写依頼が簡単に

最近の国会図書館のデジタル方面、まじですごい。 twitter.com/NDLJP/status/1

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 23:32:49

12月21日

@iskwmk22

im22@iskwmk22

以前、小学校の授業で「お父さんお母さんの名前でネットを検索してみましょう」という課題があったという真偽不明の怖い話を見たことがありますが、それに匹敵する恐ろしさだ。>親の名前でNDLデジコレ全文検索

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 23:34:38

このページの先頭へ

×