ボロ家のボロさを完全再現するの、きれいな模型を作るのの何十倍も大変だよ…… https://pic.twitter.com/Ah2fcQesSj
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:49:44
Stats | Twitter歴 5,336日(2009/04/24より) |
ツイート数 93,316(17.4件/日) |
表示するツイート :
ボロ家のボロさを完全再現するの、きれいな模型を作るのの何十倍も大変だよ…… https://pic.twitter.com/Ah2fcQesSj
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:49:44
館長のインタビューがあった。
「屋根材は東南アジアから輸入」
「石垣は接着剤を一切使わないガチのミニチュア石垣」
「クモの巣は生きたクモが作った本物。クモの習性を研究して風を当てて張らせました」
など、とてつもないことばかりだ
https://www.tojoshinbun.com/furusato/ https://pic.twitter.com/yilRpkTWTB
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:51:18
秩父・哀愁のふるさと館を再訪した。あそこ模型に興味のある人はみな行ってほしい。ぱっと見はほとんど普通の家みたいな私設博物館だし、秩父中心街でも長瀞でもない和銅黒谷という微妙な立地なのもあってあまり人は来てないがマジで狂気のように凄いので……
https://twitter.com/vhysd/status/1517838204262436865…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:51:58
#今朝の鉱物写真
ユークレース https://pic.twitter.com/ZifNE4s6Q5
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 08:03:07
神戸布引ハーブ園「アジサイ」が見頃に、約1,500株の紫陽花が花咲く春のフラワーイベント - https://www.fashion-press.net/news/89465 https://pic.twitter.com/2BQXVd4VB1
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 13:50:21
アレルギーがあることを周りの人に知らせられる「アレルギー表示テープ」のアイデアが素晴らしい…
命とりとなるアレルギーの原因物質の誤食を防ぐためのテープ。子どものリュックやコップ、食器に貼ってアレルギーがあることを伝えられます⚠️ わかりやすいし、災害時の備えにも便利🦐🦀 https://pic.twitter.com/NQ2ZVuiGVO
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 14:55:22
@nyanyako282828 あ、お久しぶりでーす。
冷凍庫だと梅は場所取りますね。うちも1.5kgぐらい冷凍してるせいで冷食が買えないです。(アイスは買う)
塩漬けにした分は水が上がってきたので、心配はなさそうです。これから梅の収穫の2回目です。1回目よりは質の良いものが採れそう……かな。
posted at 15:02:35
刀剣乱舞の戦力拡充イベ、ようやく全演習を80周してノルマ達成。確定報酬以外に巴さんと小豆さんが1振りづつ落ちた気がします。三日月さんと燭台切さんのレベルを上げたいので、もうちょっとだけE4を集会します。
posted at 15:09:35
一触即発宿敵に巻き込まれに行く若モリ君 https://pic.twitter.com/vn5ai3OryF
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 18:22:46
カラフルでふわふわした思わず触りたくなる!
これまで捨てるしかなかったタオル工場の“やっかいもの”
発想の転換でキャンプで役立つ商品に変身しました https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/k10013679821000.html…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 18:35:33
黄銅鉱入り蛍石 https://pic.twitter.com/2De3w6VsCN
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 20:16:02
地震のたびに言っているけど、東京備蓄ナビはいいぞ。
同居者の性別と年齢、集合住宅か一戸建てか、ペットがいるか、の3つの質問に答えるだけで災害などのときに1週間しのげるだけの備蓄品の一覧が出てきて便利。
全部は大変なのでこれの3割くらいだけでも。
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp https://pic.twitter.com/3IJmjgt4Ys
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 22:10:11
「今日は2度もやられちゃった」という感じですが、先ほどのダイソーに対してカインズのうがいカップを教えてもらいました。歯ブラシ立つし。
https://www.cainz.com/g/4549509563549.html… https://pic.twitter.com/miPx90mLqn
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 22:16:18