最近撮った中でお気に入りの写真
#鉱物写真 https://pic.twitter.com/C97JFjcU7c
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:53:15
Stats | Twitter歴 5,336日(2009/04/24より) |
ツイート数 93,316(17.4件/日) |
表示するツイート :
最近撮った中でお気に入りの写真
#鉱物写真 https://pic.twitter.com/C97JFjcU7c
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 00:53:15
くりした善行 🌰 参議院全国比例 @日曜『東ヒ44b』@zkurishi
【告知】
「表現の自由」30夜連続対談。25日目のゲストは、なんとコミックマーケット準備会の3代表!お一人でも凄いのに、揃い踏みとは身に余る光栄です。2年のコロナ禍を振り返るとともに、8月13日・14日に迫るC100に向けた思いも伺えたら。是非お聴きください! https://pic.twitter.com/l1mwtEMJ5S
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 01:07:34
未草と迷迭香が分からなかった。
ハムレットのオフィーリアのセリフに出てくる「マンネンロウ」がローズマリーのことだとは知らなかった。 https://twitter.com/mainichi_kotoba/status/1536863727110213632…
posted at 09:19:17
Amazon 売れ筋ランキング: - 695位Kindleストア
8位エッセー・随筆 (Kindleストア)
https://amzn.to/3NSmwaN
あっ、すごい。昨日発売された『SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚』のランキングがすごい勢いで上昇中。ありがたや~。
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:32:50
「100カメ」麻薬探知犬、よかったな〜。知らない仕事の裏側を見れつつ、かつ30分の間にキャラと関係性を立てるのに成功してる。ベテランと新人の対比もいい
https://www.nhk.jp/p/100cam/ts/QP8MPNM1GL/episode/te/R794VQJ7RM/…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:47:43
人間のキャラクターというのは対比や関係性の中で浮き上がるものなので同質性が高い集団だとけっこうこの100カメ難しいのかもなと思った(麻薬探知犬はかなりうまくハマった感じ)
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:47:47
鳥羽和久 KAZUHISA TOBA@tobatoppers
中学生の教科書で「批判」という語彙の意味とありがちな誤解について触れられるようになったのよかったと思う。 https://pic.twitter.com/UgjmX1SQJj
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:49:48
кориандр
カリアーンドル
コリアンダー
「まぁるい実がたくさんなりました☘️」
「いい香りだよ💕」
パクチーの実です🌱コリアンダー、香菜(シャンツァイ)とも言いますね💕茶色くなったらお料理に使えます🌱撒いたらまた葉っぱも食べられるし根っこも美味しいです☘️ https://pic.twitter.com/hTS1farWSA
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 11:04:00
NHKプラスで100カメの100カメ「鎌倉殿の13人」の回を見ました。
大河ドラマは見てないんですけど、これが面白かったので、本編もNHKプラスで見てます。
100カメ「鎌倉殿の13人」 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022061426109…
posted at 11:08:09
メモ:
『鎌倉殿の13人』富士巻狩り大規模ロケ!季節外れの大雪と強風でピンチの撮影。「大河史上最高の獲れ高」シーンの舞台裏【鎌倉殿の13人 満喫リポート 番外編】(サライ.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3fa964b4a49b2663e572ef83a8edf208353d8c…
posted at 11:09:45
100カメの「鎌倉殿の13人」の回で、富士巻狩りのシーンにセットが倒れるほどすごい風が吹いていて、大丈夫なのかと思ったんですけど、本編でははためく布が不穏な事件の始まりを示しているようで、むしろいい感じになってました。
本編の38分過ぎたあたりで富士山映るけど、あれ、合成なんですね。
posted at 11:14:30
金沢21世紀美術館、じつは夜も展示室以外は開いてるって知ってました? 昼間とは打って変わって、無人の空間で美術館建築だけを存分に味わえます(なおタレルの部屋は夜も鑑賞可能)。 https://pic.twitter.com/ngOlMa4UkO
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 12:40:26
2021年12月30~31日東京ビッグサイト全館にて開催したコミックマーケット99アフターレポート本文を公開しました。今回は、従来と異なり、コロナ禍前の最後の開催となったC97以降の2年間の記録も盛り込み、過去最長の長さでお伝えします。#C99A https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AAfterReport.html… https://pic.twitter.com/gxjG5h5DiS
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 13:14:23
#サザエさん
安彦立ち https://pic.twitter.com/1vaD420v07
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 14:20:12
デスクワークの都合によりスーツ指導だった井手師家によるスーツ抜刀。
https://pic.twitter.com/OpvZJxu0ap
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 16:57:32
カクヨムで『後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜』読了。面白かったです。先行作品と似た要素は多々あれど、主人公キャラが違うと印象も変わるものですね。
イケメン二人のどっちが本命? そっちかー、まあ、そうだよね、といった感想。
posted at 19:40:34
なにかするたびに周囲の評価は爆上がりするけれど、主人公の思惑とは反対の方向に物事が進む、好感度を上げていくのは主人公の周りの女性がほとんど……というのがポイントでしょうか。
posted at 19:54:29
彩雲国物語の流れをくむ作品のひとつなのかなと思います。
彩雲国はヒロイン一強が過ぎて読者の反感を買ったところがありますが、今どきの女性向け作品は読者の反感を買わないように、いろいろ仕掛けを施している印象。
posted at 19:56:14
ある種の陰謀論は、少なからぬ数の関係者が、自分の信念のために、多大な労力をかけて、なにかを不自然な形で処理しているという前提に基づいている。ある意味、人間をすごく信じている。実際は皆そこまでヒマじゃなく、管理は徹底せず、めんどくさいことは続かない。
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 20:51:58