NHK+で見逃し配信視聴。面白かった。5分だし。 https://twitter.com/NHK_GTV/status/1528758155001274368…
posted at 00:49:45
Stats | Twitter歴 5,336日(2009/04/24より) |
ツイート数 93,316(17.4件/日) |
表示するツイート :
NHK+で見逃し配信視聴。面白かった。5分だし。 https://twitter.com/NHK_GTV/status/1528758155001274368…
posted at 00:49:45
デザインアトリエ カケラ公式&代表keisuke@kkk011102
スファレライトの煌めきが
素晴らしすぎる。 https://pic.twitter.com/iiw90OUt6z
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:17:38
「日本のことばずかん」はビジュアル美しいし楽しい本なので小学生のいる方にお贈りするとよいかなと。大人が読んでも楽しいし。
「“正しい日本語”というのは幻想だ」…国語辞典のレジェンド編集者がそう言い切る、意外な理由 @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95139
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:19:46
くつろぐなよ… https://pic.twitter.com/oCdtfOROxa
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:30:32
こういう話をするとツイートが伸びていくにつれて「男が女を口説くのがセクハラになるのか?」という反応がきがちなのだが、私はこれまで社会で「女が上」が少なくて発生件数が少なかっただけで、今後どんどん女上司が男部下に「恋愛」しているつもり(実際はセクハラ)が起こると思っています
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 09:52:20
たかだか30年前の文献記録が一切合切残ってないってすげーよな…。「なんでも電子化すれば大丈夫、永久の残せるよ」なんて嘘、紙に印刷された本の方がよっぽど未来に遺産として残せるよ。電子書籍なんて「借りてる」だけだし、ケータイゲームももはやどこにも残ってないし、電子記録って実に脆弱だ
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 10:05:54
90年代のアニメがマニア層にどう受け止められていたか、その熱量はどれほどだったかってのは2022年の今、検証することは不可能に近い。パソコン通信のログは公開されない、当時のファンサイト(ホームページ)で現存しているものは非常に少ない、全てが電子の海に消えてしまっている…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 10:06:45
90年代のアニメの反応についてはNiftyの記録が一切合切完全に失われていてオーラルヒストリーは語れる人が沢山いても、検証することが不可能になってるんですよ。だからその頃のアニメの「語り」「継承」はもはや不完全な代物にしかなりえないというのは認識しておいた方がいいと思う。
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 10:07:01
クローズドなパソコン通信の中でももっと閉じた空間であったホームパーティーとかパティオの記録なんてもはや絶対表に出てこないよね…。
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 10:08:50
この私が、ISTJじゃない……だと? 珍しいな。
ISTJ以外になることは滅多にないんですが。
どの質問で、FとTが入れ替わったんだろう。
“擁護者”型の性格 https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC… #16Personalities @16Personalitiesより
posted at 14:52:29
一年半前はISTJですね。
気質が道理に傾いたので、ISFJになった模様。少しは人情味が出てきたということですか。
https://twilog.org/ailsato/search?word=ISTJ&ao=a…
posted at 14:55:44
リンゴを煮たので、薄力粉180gと有塩バター150g、冷水 75ccでなんちゃって折込みパイ皮を作って、アップルパイを焼きました。
型に入れるのではなく、皮を薄く伸ばして、中身を包む方式。なかなか上手に焼けました。
1個分の皮と中身で350kcalぐらいかな。バターたっぷりですし。
posted at 15:42:15
【インタビュー】「図書の家」の3人へのインタビュー6回目[最終回]。「女性が自立していく過程と少女漫画の歴史とがリンクしているし、作品の内容的にも同じことが言える。少女漫画をひとつの文化として面白く感じてほしい」(岸田)
#図書の家 #少女漫画 #花形文化通信 https://hanabun.press/2022/05/24/toshonoie06/…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 21:08:46
【インタビュー】「図書の家」の3人、岸田志野さん、小西優里さん、卯月もよさんへのインタビュー6回目最終回。「図書の家」なんて本当にあるの?という方へ。「図書の家は本当にあります!」書庫の写真も特別に小さく掲載。
#図書の家 #少女漫画 #バレエ漫画 #花形文化通信
https://hanabun.press/2022/05/24/toshonoie06/…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 21:09:23
「マインクラフトでゴッホの星月夜を作りました」
I Built Starry Night in Minecraft
https://www.reddit.com/r/Minecraftbuilds/comments/uvr1ro/i_built_starry_night_in_minecraft/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3…
すごい…制作には一ヶ月以上かかったそう。
制作の様子→
https://www.youtube.com/watch?v=6r8Ws0yRCSQ… https://pic.twitter.com/o02FqtFEzz
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 22:11:12
“家具工場のゴミ入れが知恵の結晶だった「これ効率いいなぁ」「ゴミ箱いらず、そのままゴミ出し出来る」” https://htn.to/3z83GTdRJH
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 23:52:32
この度シシンさんとFGO第3回収録を実施いたしました(第2回分の公開すらまだですが…!)。そして今回の収録でヘクおじ推しになりかけました https://twitter.com/s_i_s_i_n/status/1528970880453607424…
Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp
retweeted at 23:59:13