#ホオジロ https://pic.twitter.com/lVaYmzL8Ta
posted at 07:04:22
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,334日(2009/02/17より) |
ツイート数 12,383(2.3件/日) |
表示するツイート :
#ホオジロ https://pic.twitter.com/lVaYmzL8Ta
posted at 07:04:22
#シロバナコバノミツバツツジ https://pic.twitter.com/tLQlon9tK6
posted at 13:32:27
https://pic.twitter.com/odh1jAFdRM
posted at 16:55:37
#マメザクラ
#キンキマメザクラ
兵庫県豊岡市但東町相田 https://pic.twitter.com/uPucsZA0kt
posted at 07:35:42
@Baku_922 18日、行くよ
posted at 07:16:21
@flclaltena 自己解決しました。おさわがせしました
posted at 08:58:59
@flclaltena QRをスマホで表示させて飛ぶ方法ってあるのか?
おじさんにはわからんww
posted at 06:38:55
@yanagidadadada_ @Baku_922 ちょうど休みの日なので正座して聴きますw
posted at 07:01:13
@transit_asuka 曲線のものは単なる菱形ではなく松葉菱という意匠かも https://pic.twitter.com/1EnsGOyMqN
posted at 08:16:33
おっと、平田さん!!
なんかひらがなカタカナ多めw https://twitter.com/GEKKANJUSHOKU/status/1613324446600933376…
posted at 20:21:54
#アセビ https://pic.twitter.com/TNn5pVSjwO
posted at 12:19:20
@BESAN_T @pc98211 お、息子の家から歩いていけるところ!
posted at 21:45:40
@ayaka_ishikawa うわ、やるなあ。
posted at 04:31:02
@transit_asuka 行きます!
posted at 14:05:57
宇宙活動の意義
ロマン系 地球市民系
磯部洋明「「宇宙とアート」の何か面白いのか」美術手帖2019-10 https://pic.twitter.com/ruQhaRyfB7
posted at 12:57:50
三浦真悟「動物と人間」
2万2千円ってか
三中信宏「読書とは何か」P99 https://pic.twitter.com/pMztMbK7Lj
posted at 12:41:12
三中信宏 読書とは何か P91 https://pic.twitter.com/1IX7zpNBUd
posted at 12:11:06
もはや、宇宙人は、根源からも現実からも切り離された「記号」でしかない。
藤田直哉「さよなら宇宙人ーーかつてあれほど栄えていた『宇宙人』について」 美術手帖2019年10月号
posted at 13:15:17
深刻な政治的な背景のあるものすらそこから切り離す力こそが「かわいい」の本質である
藤田直哉「さよなら宇宙人ーーかつてあれほど栄えていた『宇宙人』について」 美術手帖2022年10月号
posted at 13:10:05
マツタケ https://pic.twitter.com/KHbHq6kP5N
posted at 18:04:45
@transit_asuka ツチグリファン多いな(笑)
posted at 08:07:27
#ミツバアケビ https://pic.twitter.com/kzpkJsEzy8
posted at 06:26:49
https://pic.twitter.com/JfT8Msgiss
posted at 17:19:55
https://pic.twitter.com/7sMw6XxEXx
posted at 05:39:54
#ススキ https://pic.twitter.com/zKqrJGLR4f
posted at 19:27:18
#オオスズメバチ #スズメバチ https://pic.twitter.com/eyq8iWHxpy
posted at 12:15:26
#ニホンリス #リス https://pic.twitter.com/OeaeUlSfUe
posted at 15:48:29
#コテングコウモリ #コウモリ #蝙蝠 https://pic.twitter.com/RK4pYQT1GP
posted at 06:37:32
#図書館で借りた本
#光合成細菌 ってかww https://pic.twitter.com/cqfKJ0GaHB
posted at 18:09:02
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/083100157/?n_cid=nbpnxt_mled_km…
posted at 08:13:57
@jqH90u1qrQhmtHl チャタテムシ?
posted at 18:12:29
@transit_asuka ってゆーか、重点対策外来種というカテゴリーに入れられてる
posted at 09:00:03
@transit_asuka 行きます!
posted at 05:15:15
おっと、意表を突く攻撃! マギー・ミネンコってかw
岩波書店辞典編集部編「世界の名前」岩波新書 https://pic.twitter.com/HFUOgpSUjR
posted at 09:10:26
@fighthiroko そういや、うちのへんでは、コサギは珍やなぁ。むかしは、コサギが普通でダイサギが珍やったのに。
posted at 04:44:03
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/30/news029.html…
posted at 06:06:08
@kasu_to_ru78 ソロ山歩きしてましたw
posted at 08:41:03
@Asihotumiushi 内田百閒な。閒。
posted at 20:45:12
#モミジバフウ https://pic.twitter.com/CHkJommamG
posted at 07:03:27
きょうからです。
19日まで。
土日は閉鎖。平日8時から17時のみ。ライトアップはありません。
#安国寺 #ドウダンツツジ https://pic.twitter.com/dKcW9JrdQY
posted at 08:22:32
#ジョウビタキ ♂ https://pic.twitter.com/x9wFHaFCKy
posted at 07:10:18
#コバノミツバツツジ 狂い咲き https://pic.twitter.com/DiRxcRDd3N
posted at 13:25:34
#ドウダンツツジ
#安国寺
#安国寺ドウダンツツジ
#安国禅寺 https://pic.twitter.com/DZ068ysgUT
posted at 07:59:30
#タゴガエル #カエル #蛙 #brownfrog #frog https://pic.twitter.com/BKq41houQe
posted at 09:23:05
樹木食い荒らす外来種のカミキリムシ 国内で初確認 福島 郡山 #サビイロクワカミキリ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331151000.html…
posted at 19:29:09
2021年の但東町相田の安国寺ドウダンツツジですが、
【平日のみ、8時〜17時公開】
【11月8〜12日、15〜19日公開】
【土日は、安国寺を閉鎖します】
【ライトアップもありません】
11月7日までと11月20日以降も閉鎖です。よろしくお願いします
↓但東シルクロード観光協会
https://bit.ly/2ZxUlcN https://pic.twitter.com/0gx97NzE2Y
posted at 07:23:46
#ヌートリア https://pic.twitter.com/HqzPnIajmq
posted at 18:59:57
読了
マニアックな自転車本かと思ったら、定年後自転車始めたおじさんのエッセイ。
でだ。内田百閒入ってますw。内田百閒入って自転車といえども紀行文となれば、「阿房列車」。ノリがまさに「阿房列車」。素直に楽しかったです。
伊藤 礼 「自転車ぎこぎこ」
https://amzn.to/3GekUog
posted at 19:34:04
#クサギ https://pic.twitter.com/VPwbn5hGjZ
posted at 06:51:03
https://pic.twitter.com/UI6379rOgm
posted at 19:18:23
#京都府域アートフェスティバル
in京丹後 https://pic.twitter.com/r0v0Iucp7A
posted at 19:17:53
斎藤「カギとなるのが里山の循環です。マルクスは、人間が絶えず自然に働きかけることで生じる、自然との循環的な相互作用を「物質代謝」と呼びました。人間が手入れをしながら自然と共存していくイメージです。」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67256?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=PCheaderButton…
posted at 08:35:41
養老「住民を反対運動に向かわせているのは、原理的に考えられた環境保全の“思想”というより、「自然を手つかずで残したい」といった漠然とした“空気”なんですよ。」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67256?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=PCheaderButton…
posted at 08:24:28