情報更新

last update 12/03 19:31

ツイート検索

 

@abirua1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

  • 502フォロー
  • 345フォロワー
  • 14リスト
Stats Twitter歴
4,841日(2010/09/03より)
ツイート数
42,447(8.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年10月31日(火)26 tweetssource

10月31日

@fukazume_taro

深爪@fukazume_taro

子が幼稚園児の頃、ちょっとお高めの中華料理店でオーダーした小籠包をいたく気に入って「つくったひとに『おいしかった』っていいたい」とナチュラルにシェフを呼ぼうとしてて笑った。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 10:55:19

10月31日

@fukazume_taro

深爪@fukazume_taro

あまりにせがむので追加オーダーの時、ホール担当の方に子の熱い想いを伝えたら、帰りがけに「小籠包を作った人がとっても喜んでました。また食べに来てね」と子に話しかけてくれてホスピタリティがすごかった。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 10:55:26

10月31日

@oogakesanmelon

おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️@oogakesanmelon

ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 13:27:14

10月31日

@tsuhan_seikatsu

通販生活@カタログハウス@tsuhan_seikatsu

通販生活読者の皆様へ

「通販生活」23年冬号の表紙について、
ウクライナ大使館がSNS上で非難の声明を公表されました。
また、通販生活読者の皆様からもお問合せを多くいただきました。
この件について、カタログハウスの見解と対応をウェブ通販生活に掲載しました。
www.cataloghouse.co.jp/information/20

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 13:41:12

10月31日

@kamozi

鴫嶋の宗教へようこそ@kamozi

私は夫の、関西弁を喋らないところ(関西の男は嫌い)と太っているところを特に好きになったんだけど、夫は私と結婚してストレスで痩せてしまったし、私と喋りすぎて関西弁が感染してしまった。私の愛した夫の美点はもはや存在しないのに、不思議なことに愛だけが残った。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 13:52:02

10月31日

@biliary_egg

淡水卵@biliary_egg

旦那が遅くまで残って大学で研究して発表準備してる間、フルで働いて旦那より稼ぎ、ワンオペで育児家事教育こなして研究に誰よりも貢献してるのわたしなんだから、共同演者の二番目に名前入れてほしい。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 14:05:34

10月31日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@ossan_wasshoi 食欲も睡眠欲も個人の生存に不可欠で、その個人の努力と行動の範囲で完結するタイプの欲求なのに対して性欲は、その個人の生存には直接影響しないものである点と性欲を充足するには他者の協力が必要という点が他の欲求とは異なりますね。あ、性欲も個人で充足させる方法はあるか。。。はあ。

posted at 16:52:56

10月31日

@nntnarabot

卑屈な奈良県民bot🦌@nntnarabot

奈良県民「奈良なんてどうせ何もないし…」
大阪府民「そんな事ないやろ」
兵庫県民「海のかわりに歴史がある」
和歌山民「かつては首都だったじゃねえか」
滋賀県民「自信持てって」
奈良県民「みんな……!!」

京都人「ホンマに静かでエエ所どすなぁ」

奈良県民「貴様だけはッ!!許さねェ!!」

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 17:12:06

10月31日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

私のフォロワーの中に、昨日のZepp TOKYOに参戦した方が2名いらっしゃる。恐らくお互いに面識はないはず。でも二人とも実は同じ高校の出身で私は数年前から、お二人のニアミスを観察してる。

posted at 18:15:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2023年10月30日(月)12 tweetssource

10月30日

@masaru_xyz

坂本勝@masaru_xyz

ホストクラブの高額売掛金問題を選挙公約として問題提起したの、おそらく、2023年4月の新宿区議選の細江聡氏が最初では??不勉強だから他にいるのかもしれないけど。

まあ、細江さん自身は下から二番目の得票で落選したのでそれはその。

#ホストクラブ 
#売掛金 

note.com/shinjuku_hosoe

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 14:09:20

10月30日

@6yhsdsiswmcd

ゆきと@6yhsdsiswmcd

若者のハロウィンパーティーまでもが取り締まられるほど「治安の良い」社会でなぜか売買春のみが日増しに横行していくのはいかにもチグハグに思える。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 15:36:59

10月30日

@akiman7

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7

結婚した夫婦の子供を作る率は昔からそこまで変わってない、という事なので結婚する人が減ってるのが少子化の最大の要素なので
結婚率をいかに上げるかという答えが出てるが
結婚するためのお金を若者に回さない
答えに対してあーあー聞こえない
をやってる偉い人達の支持率が上がるわけがない twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 21:06:38

10月30日

@KGN_works

KGN@KGN_works

誰か個人を揶揄する時に「クソメガネ」の語を使うのは、なんとも20世紀的な小学生じみた仕草であると同時に、低視力という身体的状態を罵倒する事にもつながるので、『いい年をした大人が使う言葉ではない』という感しか無いですね

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 21:15:51

2023年10月29日(日)18 tweetssource

10月29日

@masaru_xyz

坂本勝@masaru_xyz

ホストクラブの高額売掛金の話、いきなり新たな法規制云々ではなく、普通の高額の取引なら当たり前の信用調査の推奨とか、消費者契約法とかの既存法令の厳格な適用とかからはじめてみてもいいんではないかとは思うんだけどね。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 15:25:11

10月29日

@araichuu

あらいちゅー🐴🏠🔮@araichuu

ドイツからやってきて男の下着を盗むために、よりによって日大の柔道部の寮に突っ込んで行った気迫は買いたい。
「お風呂場が見えてしまい興奮して入りました。男性の裸をのぞき、衣服を盗む目的で建物に侵入した」と供述も素直で好感がもてる。変態番付に乗せてあげられないものか。 pic.twitter.com/aXG6Mi5WgE

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 16:40:54

10月29日

@yasgreen615

安宿緑★안숙록@yasgreen615

韓国軍の主敵は北朝鮮です。
つまり有事において同じ民族同士が殺し合いをさせられることになります。これに日本人が応援広告を出すのがどういう事なのか、良く考え下さい。いい加減にしろ。不勉強にもほどがある。

BTSの日本ファン 韓国将兵向け新聞1面に応援広告 m-jp.yna.co.kr/view/AJP202310

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 20:26:37

10月29日

@Malaysiachansan

ちゃん社長@Malaysiachansan

英語を勉強している人は、国連グテーレス事務総長、IOCバッハ会長、WHOテドロス事務局長の英語を良く聞いて欲しい。それぞれポルトガル語、ドイツ語、アフリカ訛りが強く、ネイティブとはほど遠い発音で、使う単語もシンプルです。それでも国際機関の頂点にいます。これが非ネイティブの目指す英語です

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 20:44:32

10月29日

@gerogeroR

もへもへ@gerogeroR

批判する訳じゃねぇーし言ってる通りなんだけど、氷河期世代の底辺の本音って「さんざん持続不可能なこと続けてきた癖に今になって俺たちだけに負担を押し付けて老後まで奪おうとしてるのか。こんな国どうなっても知らんし、親世代は逃げ切ろうとしている。次世代のことなんて知らん。俺たちの世代を見… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/ga_ga_radio/st

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 21:25:18

10月29日

@paya_paya_kun

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

今の若者が望んでいる職場「ビジネスライクな職場です」「基本的にドライです」「野心や理想はいりません」「あなたの能力を発揮して給料分働いてください」「飲み会などのイベントは企画しません」「プライベートで何をしても構いません」「有給はいつでも取れます」いかがでしょうか。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 21:42:24

このページの先頭へ

×