情報更新

last update 05/31 02:00

ツイート検索

 

@abirua1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

  • 472フォロー
  • 334フォロワー
  • 14リスト
Stats Twitter歴
4,654日(2010/09/03より)
ツイート数
39,034(8.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月28日(火)23 tweetssource

2月28日

@yashi09

やしろあずき@yashi09

僕が割としつこく『クリエイターはちゃんと寝ろ、睡眠不足のまま風呂に入らずまず寝ろ』っていうのは睡眠不足のまま風呂に入ってそのまま昇天した友人が実際にいるしこの歳にして知人の結婚式に行った数より葬式に行った数のほうが多い現状をなんとかしたいからです。寝なさい。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 15:41:49

2月28日

@twit_shirokuma

p_shirokuma(熊代亨)@twit_shirokuma

20代のうちに女性が出産できない(または男性も子育てに参加できない)社会システムは、時代遅れだと思う。それは人間にやさしくないシステムだ。この場合、正すべきは人間であるまえに社会だ。そう私はずっと思い続けている。おかしいのは、社会だ。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 15:54:13

2月28日

@kamozi

鴫嶋の宗教へようこそ@kamozi

私は子供の頃から嫌なことはハッキリ言うけど、そういう部分が社会的に高く評価されたことなんて殆どない。子供を「波風立てず、周りに合わせて、気持ちは柔らかく伝えて…」って育てておきながら、いざ人間関係の問題が表面化すると「嫌ならハッキリ言えば良かった」って事後に言うのはズルだよ

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 16:21:09

2月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@nonennon88 それも一理ある。加えて子どもの多さが日常生活の豊かさに繋がらない社会構造になってしまったから。子供が多くて豊かになれたのは一族郎党で百姓やってた時代までだよ。

posted at 17:49:55

2月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@gonbe3 タスクスケジューラでバックグラウンド実行されるみたいでユーザが意識的に操作する機会が減っているんじゃないかな。

posted at 21:31:01

2月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@gonbe3 そっか。SSDならランダムアクセスが可能な構造だからファイルのブロックが連続していることの利点はないんだったなあ。当たり前だけど忘れてたわ(笑)

posted at 22:03:52

2月28日

@takeoka_desu

竹岡@takeoka_desu

なんで牛乳、米、おから、野菜を大量廃棄してコオロギ、ゴキブリ、ハエの幼虫を粉末にした食品食べるよう勧めてくるのか意味が分からないし、森林伐採してソーラー設置するのも、子供が増えない限り子育て支援しないって言ってる国の偉い人達の考えてること何ひとつ理解出来ない。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 22:31:39

2月28日

@Pnagashi

ながし@Pnagashi

テレビでエホバの証人の件が取り上げられているけれど、日本子ども虐待医学会にコメントは求めていないのだなぁ。
一応、ガイドラインは定めていて、親が輸血拒否をしていても輸血以外に救命の手段がなく、且つ本人の意思が確認できない場合は緊急で親権停止の申し立てをして輸血できるんよ。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 22:41:39

2月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@truekill_g_sect 携帯の充電器は当然として、延長コードがあると便利。ふりかけなどの食べ物系は内臓疾患の場合だと食品の持ち込みが禁止の場合が多いので気をつけて。

posted at 22:45:48

2023年02月27日(月)3 tweetssource

2月27日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

このツイートを読んで、なぜ私が結婚に興味ないか理解が深まった。私は恋愛市場に進出していないし何者かにならねばとの焦燥感も無い。救いは神が与えて下さる。生老病死の不安は生きる限り不可避で結婚や子どもの存在で解消するものではない。あぁ歳を重ねると酸っぱい葡萄がふえるなあ(笑) twitter.com/pondebekkio/st

posted at 23:20:21

2023年02月26日(日)8 tweetssource

2月26日

@smasuda

増田聡@smasuda

ところでオレ週刊文春で読んで上野千鶴子という人を見直した。ああいったふうに非人情なクリアカットなことゆうてるように見えて、個人に対してちゃんと義と情を通す人やってんなとおもった。人として「ええやつ」なのだろうと初めて思えた。そういう感想を覚える人は少ないと思うので一応書いておく

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 23:12:50

2月26日

@smasuda

増田聡@smasuda

「義と情」なんか振り捨てて「成功すること(そうすれば全てがついてくる)が唯一」みたいなネオリベの夢を若い人に常態化させたことが彼女の一つの罪だったとオレは思うのです(それがフェミニストとしての戦略的選択だったとしても)。なので文春の記事はほんとに良かったとおもうよ。にんげんだもの

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 23:12:53

2月26日

@Duodenana4

12指腸🍩@Duodenana4

久々の親戚の集まり、「水産学部だっけ?漁業なんてもうダメなんだし、もっと役に立つこと勉強しなよ」と嫌味を言ってきたおじさんに対して、「○○さんは経済学部出たおかげで自己破産の手続きもスムーズだったんですか」と姉がカウンターを放ち、一気に空気が悪くなりました
現場からは以上です

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 23:15:43

2023年02月25日(土)1 tweetsource

2023年02月24日(金)1 tweetsource

2023年02月23日(木)3 tweetssource

2023年02月22日(水)1 tweetsource

2月22日

@doughimself

Doug@宮古島🐕@doughimself

毎日大量に廃棄されるコンビニ弁当。処分を余儀なくされる生乳。そこでコオロギを喰えって言われてもまずは弁当を食って牛乳を飲もうってなる。 😑

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 11:15:40

2023年02月21日(火)10 tweetssource

2月21日

@arapanman

ミスターK💙💛@arapanman

沖縄で米兵との間に子どもをもうけながら、置き去りにされた日本人女性たちの為に、養育費を請求する活動をしていた米国人弁護士がいたことにまず驚いた。そしてそれが28年間で800件。男らは本国に帰って安心してただろうが、弁護士は養育費を強制的に徴収する米国の制度を使って養育費を勝ち取った。 pic.twitter.com/SvuDf67aYT

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 09:39:50

2月21日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

「高齢者は集団自決を~」の件が鎮火しないね。これもアカデミアに浸ってしまった者が「娑婆の空気が読めない」現象の一種だろうか?暴論に真摯に反論しても効果はないが暴論や極論に慣れ過ぎて感覚が麻痺するのも問題なのでしっかりと非難の声を上げるのも大切だよね。

posted at 12:28:00

2月21日

@tabitora1013

タビトラ@tabitora1013

何もコロナだけが感染症ではないので、インフルエンザが流行してるこの時期にマスク一枚と手指衛生といった安価で簡単な感染対策を放棄するのを政治家やメディアが後押しする今の状況、クレイジーすぎ。インフルエンザ脳症が2歳以下の幼児に好発してること、致死率や後遺症の確率高いことは知ってくれ

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 18:04:11

このページの先頭へ

×